プログラマーへの質問スレ Part2 (106レス)
プログラマーへの質問スレ Part2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
32: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/18(水) 20:42:41.20 社外転送不可のノーツメールで勤怠実績の過少申告指示とか平気で出してきたよ。 日立の下請として金融機関に入ってたけど、過少申告を毎月要求されてさ。 あえて持ち出せない行内メールで指示してきたから、証拠がなくて自社にも相談できないし 労基にもそうだんできない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/32
33: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/18(水) 21:00:42.05 >>32 自分の手書きのメモで出退勤を記録したのが 裁判で証拠として認められたことがあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/33
34: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/18(水) 22:05:44.25 手書きして即座に証拠になるならするさ。 手書きして、要件満たして、なお裁判までやらないと証拠にならないなら、 ハードル高すぎる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/34
35: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/22(日) 06:43:39.74 PCの起動時間とかでも認めてもらえるよ 証拠というよりも現状を伝えて労働基準局にちくってしまえ 労働者に甘えて労働者を酷使して 競合他社を不利に追いやるゴミ企業を淘汰しないと 他の企業も競争力とかいう言葉で悪い方向に流れてしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/35
36: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/26(木) 12:41:04.49 >>32 労基に持っていくためなら(不法行為の証拠となる内容なら)契約の内容に依らずメールのスクリーンショットを撮っちゃってもいいんだぜ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/36
37: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/26(木) 19:51:22.29 荷物検査あるだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/37
38: 仕様書無しさん [] 2022/07/28(木) 19:56:27.07 対象商品購入したレシートをwebサイトにアップして、その場で抽選されるタイプの懸賞がありますが レシートに対象商品が含まれているかどうかってスマホ写真のOCRで完璧に判別できるのでしょうか 各店舗のレシート印字データを持ってるなら簡単なのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/38
39: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/29(金) 12:49:53.70 IoTの世界では機材のソフトウェアはまだC言語が第1選択肢? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/29(金) 17:56:27.93 原神っていうゲームがあるんですが、どんな言語で作られてるんでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/40
41: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/29(金) 23:52:50.50 それぐらい自分で考えろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/41
42: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/31(日) 15:32:02.42 C言語が廃止になっている。今はIoTもローコードツールを使う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/42
43: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/03(水) 10:10:14.94 >>40 Java Script http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/43
44: 仕様書無しさん [] 2022/08/09(火) 00:09:25.28 個人でアプリ作ってユーザーサポートしてる方に質問なのですが ユーザーから送られてくる添付ファイルで画像以外のものってどう処理してますか? エラーのスクショはJpgそのまま添付してもらってGmailのWebメールのほうが表示すればいいのですが テキストファイルだの何らかのプログラムだのを送られた場合は、こういうのは受け付けないとシャットアウトしてるのでしょうか? VMWAREなどの仮想環境で実行して、なにか起きたら環境そのまま破棄(あるいはスナップショットなどでロールバック)できるようにしてるのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/44
45: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/09(火) 04:26:31.07 嘘ばっかりの答えでちょっとワロタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/09(火) 21:57:33.70 また、何でも口頭でやり取りする文化の企業に当たってしまった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/46
47: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/09(火) 22:35:43.14 脳科学者はプログラミングは紙で学習しないと絶対に成長しないと主張している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/47
48: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/09(火) 22:59:31.48 >>47 茂木って人? 紙での学習の根拠ってなに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/48
49: 仕様書無しさん [] 2022/08/10(水) 01:46:20.73 どういうスペックの奴ならプログラマで食っていけるの?今まで何もしてこなかったニートが一発逆転とかありえん話? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/49
50: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/10(水) 02:03:38.93 一発逆転はまず不可能に近い。 何も勉強してないなら面接の受け答えでふるい落とされる。仮に入れたとして出来ることは末端のテスターくらい。 プログラミングを楽しいと思える素養が必要だけど、それがあればもうすでに何かしら手をつけていたはず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/50
51: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/10(水) 16:38:18.81 >>50 ニートから正社員っていう意味で一発逆転はあり得る? 最初は年収300未満でいいから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1632608136/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s