[過去ログ] プログラマーへの質問スレ (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/02/20(木)15:49 AAS
プログラマーへ質問したい人はここで質問してください
964: 2021/08/22(日)21:25 AAS
fileは遅いからなあ
DBの方が早い
今はハードウエアが安くなってきたので
可能ならばメモリ上に展開しておくのが
一番早い
965: 2021/08/24(火)02:15 AAS
すみません、ここに書いてもよいのかわからないのですが…。

Youtube Liveでライブカメラ配信をしている者です。PTZカメラを使用しており、予め登録したアングルをプリセットに登録して、「何時になったからこのアングルに変える」という動作をさせています。

これを視聴者からのチャットで自在にアングルを変えられるライブカメラにしたいと考えています。

実現するには下記のようなことができるプログラムが必要です。

視聴者がチャットに「1」「2」等のこちらが用意した特定のキーワードを入力→コメントビューワーかなにかで文字を抽出し認識→カメラの操作はIEのブラウザ上で実行されているので、マウスで特定の箇所をクリック→カメラのアングルが切り替わる

こういうことができるソフトを探したものの見つからず、辛うじて見つけたのが下記のソフトです。

HiMacroExの評価・使い方 - フリーソフト100
https://freesoft-100.com/review/himacroex.html

このソフトを作動させるトリガーが不足しています。チャットに入力された文字列を認識してこのようなソフトに動け!と伝える役割を果たすソフトが探しても見つかりません…。

私はプログラミングは全くわからない素人なのですが、自分て作ることができる方法は無いでしょうか。やはりプロにお金を払って作ってもらうしか無いですか?
966
(2): 2021/08/24(火)03:13 AAS
質問なんですが
メーカーによるサポートが切れた商品のカスタムのシステムソフトウェアを作るにはどう言った言語を勉強すれば良いのでしょうか
例えば古いTOSHIBAのポータブルオーディオプレイヤー「Gigabeat」シリーズのソフトウェアを解析したりオリジナルのものを作る場合です
967: 2021/08/24(火)14:28 AAS
>>966
まず無理
基盤見て、どんなチップ使ってるか辺りから調べないとだし
調べたところで、今みたいにOSがわかり易くあるとも限らないし
968: 2021/08/24(火)15:48 AAS
サポート切れてるならばメーカーに聞けば何か教えてくれるかもね?
売り上げに関係ないから。
969: 2021/08/24(火)20:52 AAS
>>966
機械語
970: 2021/08/24(火)21:19 AAS
LinuxだからCだな
https://www.rockbox.org/wiki/GigabeatInfo

自分でたどり着けないようだとまあ無理だ10年先の目標かな
971: 2021/08/25(水)01:58 AAS
某格安のGoProカメラのイメージ見たらアンドロイドosだったからそういうのは頑張ればいけるかもね
972
(1): 2021/09/09(木)17:49 AAS
専門卒のプログラマーは役に立たない?
大学数学もちろん高校数学もろくに分からないから専門行ったわけで。
973: 2021/09/09(木)19:21 AAS
選んだ理由がものすげえ狭いな
思い込みってこええ
974: 2021/09/09(木)19:28 AAS
ITとはかすりもしない大学と文系学部を出てIT業界に来て
まともに作れない妖精オジサン化してる人はどう説明を?
理系大卒でITに来て、どう作るかばかり拘りが強くて情報処理は度外視、
ユーザーがいるってことを気にもせずゴミUIを生産する人はどう説明を?
975: 2021/09/09(木)19:32 AAS
プログラマは高校数学が必要だと聞いたので。
976
(1): 2021/09/09(木)19:36 AAS
>>972
高校数学が分からないプログラマは35歳で脱落してく人がそうかもね
でも大学数学を社会で使ってるプログラマってどれほどいるの?
行き着くのはそこかな

長く使わない言語って忘れるよね、5年前に手足のようにめっちゃ使ってた言語
久々に触る機会があって触れたらやばいくらい忘れてて
使ってるうちに徐々に思い出してはくるんだけど、ブランクってバカにならんわ
大学で習った事なんてほぼ覚えてねえわ
977
(1): 2021/09/09(木)20:08 AAS
>>976
あなたは何の言語を使っているの?Java?Python?PHP?
978
(2): 2021/09/09(木)20:14 AAS
>>977
数えてないけど20種類くらい経験してるかも
979
(1): 2021/09/09(木)21:35 AAS
>>978
webやらないプログラマーにHTML/CSSは必要ですか?
980: 2021/09/09(木)21:43 AAS
最近はHTML/CSSでデスクトップアプリも作れるしなぁ
覚えておくに越したことはないんじゃないの
俺は>>978じゃないけど
981: 2021/09/09(木)22:26 AAS
>>979
プライベートのHPを公開してるとかすれば使う機会はあるんじゃないかと
982: 2021/09/10(金)00:21 AAS
アプリ屋なんだけどプライバシーポリシーのページ作るため使った
983: 2021/09/10(金)02:31 AAS
>>955
同値分割・境界値分析でググれ

あと可能だったらテストデータをマクロかなんかで自動生成できるようにすると
後がかなり楽になる、もっと楽にしたいなら入力まで自動化することだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*