【wiki】学んだ事は何処にメモする?【Evernote】 (83レス)
上下前次1-新
29: 2010/03/16(火)12:54 AAS
で?
30: uy ◆e6.oHu1j.o 2010/03/16(火)18:30 AAS
見習っとけゴミ
31: 2010/03/16(火)18:39 AAS
屑ニートさんの生き方で
見習うべきところなんて全くないよ?
32: 2010/03/16(火)21:44 AAS
駄目になる例として反面教師にはなる。
他山の石。
33: uy ◆e6.oHu1j.o 2010/03/20(土)22:48 AAS
結論:
人それぞれ記憶の仕方が違う以上
記録の仕方も個人個人
34: 2010/03/20(土)22:56 AAS
つまらん方向にまとまったもんだ
35: uy ◆e6.oHu1j.o 2010/03/22(月)00:13 AAS
なにを期待してんの?
自分から動かないと何も変わらないって、そんなことすらわからないから底辺なんじゃないの
36: 2010/03/22(月)09:17 AAS
何言ってるんだおまえ
37: uy ◆e6.oHu1j.o 2010/03/23(火)19:40 AAS
ゴミみたいなおまえには話しかけてないから、
何勝手にしゃべってんだ?
おまえに口はないし、 あっても声をださなくていいんだぞ? 自意識過剰のゴミは黙ってろ
38: 2010/03/23(火)22:14 AAS
あとで後悔する系
39: 2010/03/24(水)19:25 AAS
静かなスレに基地外コテハンがわいてる……
40: 2010/04/11(日)22:35 AAS
キチガイコテハンが湧いてくるのは人気の証。
41: 2010/04/11(日)23:39 AAS
マ板ではこの糞コテが来てないスレのほうがすくなくね?
42: 2010/09/22(水)20:48 AAS
俺が作ったサイトだけど,使わせてあげてもいいよ
http://www.a-tips.net
43(1): 2010/10/13(水)02:31 AAS
Evernoteに人生を記憶させるのはちょっと気がひけるが
Arduino+EthernetShieldあたりで定期的に何かの観測データを記録し続けたら
面白い(and/or)役に立つことがあるかも知れない、とふと思った・・・
44: 2010/10/13(水)12:40 AAS
>>17
専用ソフトあるよ
45: 2010/10/15(金)07:47 AAS
>>43
Arduinoならパッチベイとか〜
まぁ最近はTwitterのタイムラインを見て家をあけているかどうか調べる
空き巣狙いもいるらしいし、原則公開ってのも怖いかな
46: 2010/10/21(木)00:18 AAS
keepnote最強だわ。
Evernoteのローカルバージョン。
47: 2010/11/03(水)03:53 AAS
おまえらググるとか言ってるが
それはブログとかに書いてくれてる人がいるってことじゃねーか
おまらもやれよ
48: 2010/11/03(水)04:06 AAS
だから2chにメモってるだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s