たま99 【ワッチョイ有】 (131レス)
たま99 【ワッチョイ有】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 1b52-YdXI) [sage] 2025/04/27(日) 00:11:27.57 ID:JxN/KRhZ0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 2003年10月に惜しまれつつ解散した、伝説のバンド「たま」のスレッド。 知久寿焼・石川浩司・滝本晃司・柳原陽一郎のソロの話題等もここで。 ※一般人ファンへの過度な叩き禁止 ※たまやファンのプライバシーに関する話題は禁止 ※980を踏んだ人が、必ず次スレ立て宣言をしてから次スレ立てする事 ※ファンでは無い、たまとは関係ない話をする人がいるけど無視推奨 ※自演荒らしが常駐していますが、すぐに見分けがつくので無視しましょう ※自演禁止 <前スレ> たま98 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1655803031/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/1
112: 261 (ワッチョイ 1a5b-M/X1) [] 2025/09/09(火) 20:59:26.74 ID:fGS1VzID0 たぶん、セッションすることよりも、マスコミからか「たまだ たまだ」と面白おかしく取り上げられるのが嫌なんだろうと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/112
113: 伝説の名無しさん (ワッチョイ b629-08wO) [sage] 2025/09/10(水) 19:46:58.03 ID:022ivLLK0 >>110 こう書いたけど やなちゃんと知久さんって数年前に飲み屋でバッタリ遭遇して相席で吞んでんだね それ知れてちょっと嬉しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/113
114: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 7a70-aJ3f) [] 2025/09/11(木) 01:02:40.32 ID:9rZAPk8Z0 4人集まるにも柳ちゃん次第だけど自分から降りた手前、中々難しいだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/114
115: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f8c-dc2S) [] 2025/09/14(日) 23:12:26.13 ID:znymIwdU0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9007ee048974102a690d7d6a3671bf34a161d4e6?page=1 世のため人のために活動するけどたまファンのために活動はしてくれないのね… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/115
116: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 3fd4-G8BN) [sage] 2025/09/15(月) 00:19:29.15 ID:rv/G1j5v0 ── 『ソロ30周年感謝祭~みんなおぼえてる』ではスペシャルな企画も考えていますか? 「ソロ30周年感謝祭 推し曲総選挙」ということで、ネットで10月31日(金)の23:59までリクエストを受け付けています。そのリクエスト上位3曲を演奏する予定です。 ── リクエストの結果も興味深いですね。 僕のファンって、風変わりな曲を好むタイプが多いので、「牛小屋」とか「満月小唄」が来そうな気がします(笑)。 あれ、ソロ曲限定じゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/116
117: 261 (ワッチョイ 7fc1-xJq5) [] 2025/09/15(月) 06:47:25.80 ID:O/Xlci950 >>115 それは別にいいでしょ 「たま」聴きたければCD聴けよ って思ってると思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/117
118: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 4f29-mPtt) [sage] 2025/09/15(月) 17:31:34.44 ID:HciuNhoN0 たまに戻ったら今までの30年を全否定する事になるって頭の片隅には有るんだろうな そして灯台の光が当たるのもほんの一瞬、当時と比べても劇的に短いスポットライト 誰が考えても無理だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/118
119: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f0d-sG0v) [sage] 2025/09/15(月) 20:20:07.03 ID:rv/G1j5v0 別に昔のままのやなちゃんを観たいわけじゃなくて、今の柳原さん、今の知久さん、今の石川さん、今の滝本さんがやる音楽を観たいだけなんだけどね 4人ともたまの曲もソロの曲も両方演奏してる 柳原さんは1:2から1:3くらいだが、それでも演奏してる事に変わりはない もともとバンドじゃなくて4人のソロシンガーが他の人の曲に合いの手を入れるグループなんだから、 やったところで30年が否定されるとは思わない 例えば柳原さんはWarehouseとまたやろうよと言われたらきっとやるだろう それとあまり変わらないんだけど、まあ本人のこだわりがあって難しいのだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/119
120: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f90-xxKh) [] 2025/09/16(火) 22:19:48.90 ID:13k2vmn00 時々語ってるけどソロ移行してから数年はかなり大変だったみたいだからなあ 脱退する時も正座して頭下げてお願いしたそうだし、そもそもGさんが入るきっかけがやなちゃんの脱退だしでそう簡単にはイエスは出ないわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/120
121: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 3fdb-eDBR) [] 2025/09/18(木) 12:04:44.01 ID:9oXR3t2v0 インタビュー見ると柳原さんは柳原さんで苦労してるよな 別に売れたいとかでもなかった感じだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/121
122: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f92-ENdq) [sage] 2025/09/18(木) 13:58:44.71 ID:YGIXETgz0 色々複雑な事情があるんだろうけどファンとしては1曲だけでもいいから4人が揃ってるところ見たいよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/122
123: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 0fa3-v9Ta) [sage] 2025/09/18(木) 15:38:04.32 ID:esfFdpsw0 リアタイしてないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/123
124: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 7f29-qkCt) [sage] 2025/09/18(木) 17:12:58.10 ID:EbSUJ7wU0 >>122 そう思う人の9割は「さよなら人類」しか求めていない あの時の思いを回帰するだけだとメンバーみんな分かってるからなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/124
125: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 3f25-WvtC) [] 2025/09/18(木) 17:33:36.10 ID:gXyycrMT0 実際は4人揃っても期待する演奏にならないと思うね 楽器は兎も角、Gさんの声の劣化はコーラス重視のたまでは厳しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/125
126: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 8fd3-IQds) [sage] 2025/09/18(木) 22:58:11.91 ID:lOczlJGP0 今は、当時のTV映像なりをYoutubeに上げてくれる人もいるし、歌はそれを聞けばいい 4人それぞれ現在の姿も見れるから多くは求めない派の俺みたいなのも居るよ やなちゃんが楽しそうに土いじりしてる動画とか最高じゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/126
127: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 6b9d-P6+q) [sage] 2025/09/21(日) 02:28:01.11 ID:GjSM/QZZ0 【令和のたま】古山菜の花 part1【音楽の才能の塊】 https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musicjf/1757765915 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/127
128: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 6abd-0aFZ) [] 2025/09/21(日) 21:07:30.66 ID:P1wSPP/c0 4たまに関しては再結成は求めてないけど野球の完全版やまだ残っているであろう音源映像を出してほしい ニューヨークは完全アウェーの状態だし物足りない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/128
129: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 9325-bsPs) [] 2025/09/21(日) 21:16:27.73 ID:+DmWOh4s0 映像なんて残って無いでしょ? 自主管理分は自分達で残してるだろうけどPCM分は倒産で散逸したとか history of tama 15 で言ってたような? だからあの映像でも一番売れてるときの映像が無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/129
130: 伝説の名無しさん (ワッチョイ 87fe-Ycq+) [sage] 2025/09/21(日) 21:34:49.59 ID:lFhVMyhO0 >>128 野球の完全版は残ってないんだろうなあ あれフィルムで撮影してるから、フィルムが残ってたらBlu-rayで観ても鑑賞に足る素晴らしい映像作品にできると思うけど、 DVDが出た時もLDソフトをマスターにしたらしいから、おそらくフィルムは廃棄されている 前の事務所のPCMが倒産した時に音源から映像から全て廃棄されてしまったらしく、 これは石川さんが旧Twitterで書いていて先日の吉田豪との配信でもそのことを認めている History of Tamaに入ってる「マリンバ」と「まちあわせ」は多分NHKホールのライブ映像で、 これについては一番売れている時の映像といっていいと思うが、これテレビか何かで放映された映像なんだろうか 知っている人がいたら教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/130
131: 伝説の名無しさん (JP 0Hc6-WMZf) [sage] 2025/09/22(月) 20:36:58.50 ID:rNMMg2gKH とりあえずビデオで発売されたものはDVDで再発してくれないかな ヒストリーも温故知新もビデオで持ってるけどもう再生機器がないわ 市販品からのダビングでいいから頼む http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1745680287/131
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s