280blocker Part22 (692レス)
280blocker Part22 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: iOS [] 2024/05/08(水) 22:25:52.25 ID:MC2w9zar トビラシステム ttps://tobila.com/ 前スレ 280blocker Part21 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1653977878/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/1
671: iOS [sage] 2025/10/06(月) 06:46:59.53 ID:O9J5ardI オプトアウトする方法書いてあるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/671
672: iOS [sage] 2025/10/06(月) 06:47:55.81 ID:nW6N1873 どこに? 詐欺対策プランは送信制御は不可とあんのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/672
673: iOS [sage] 2025/10/06(月) 06:50:10.81 ID:nW6N1873 3.「メッセージ」アプリで受信するSMS・MMS・RCSの情報 (抜粋)メッセージ本文が当社が管理するサーバーへ送信されます。 データの送信停止:不可 これのオプトアウト方法教えてよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/673
674: iOS [sage] 2025/10/06(月) 06:51:15.89 ID:O9J5ardI >詐欺プラン使っていなければ送信しないとも明言されてないし 使わなければオプトアウトできるだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/674
675: iOS [sage] 2025/10/06(月) 07:25:41.55 ID:WiB4SgXU 「詐欺対策プラン利用開始後に「メッセージ」アプリで受信した」とはっきり取得条件が書いてあるのにアンチは都合の悪い所は読まずに騒ぐのよね 詐欺プランなんぞスマホの広告ブロックとは無関係なので嫌なら他社の詐欺対策アプリ使えばいいだろって話 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/675
676: iOS [sage] 2025/10/06(月) 08:03:53.41 ID:mfrCH2gg >>670の「「メッセージ」アプリで受信したSMS・MMS・RCSのうち、送信元の電話番号またはメールアドレス、受信日時、件名、メッセージ本文が当社が管理するサーバーへ送信されます。」が事実としたらしゃれにならん その必要性もないし、たぶん>>652の「本機能は iOS の MessageFilterExtension を利用しており、受信者(ユーザー)の電話番号やメールアドレスは端末外に送信されません。」に沿った形なのだろうとも思えるが「判定結果のデータは、個人を特定できない形に加工したうえで、詐欺などの危険なメッセージや迷惑メッセージの検知精度を改善するための参考にさせていただきます。」がちょっと不穏すぎる 単純にMessageFilterExtension使ってのマッチカウントだけとは「詐欺などの危険なメッセージや迷惑メッセージの検知精度を改善するための参考」からは到底思えないから、メッセージ内容の送信を想像させられる点が極めて不穏 その上で670規約抜粋が事実なら抜粋そのままのことをしてる可能性を想像して当然かと だから>>675は話逸らしてないで>>674の「使わなければオプトアウトできるだろ」のけつをちゃんと拭いて>>673に答えるべきだろう オプトアウトするには使用することが前提なのに、「使わなければオプトアウトできるだろ」ってオプトアウトの意味をはき違えた使い方してる そこまでトビラシステムズに寄り添うなら、きちんとけつを拭くべし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/676
677: iOS [sage] 2025/10/06(月) 08:09:44.38 ID:mfrCH2gg ただID:nW6N1873はその疑問をここに投げるよりトビラシステムズに投げた方がいい ここは信者とアンチがいるし言動に責任持たないからデマも平気で横行しかねない MessageFilterExtensionの概要を見てきたけどメッセージ本文に設定したキーワードがマッチしたらフォルダ分けする、という機能でしかない MessageFilterExtensionを使ったフィルターアプリ側が670規約抜粋ほどの情報を直接得られるとは思いがたい おそらく実態は652ままのような気がするが確定するにはトビラシステムズ側の発信がなければならないだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/677
678: iOS [sage] 2025/10/06(月) 08:55:32.00 ID:nW6N1873 >>675 なら送信停止不可はおかしいのでは? 詐欺対策プランを解約停止すれば止められるんだろう?お前の理屈なら http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/678
679: iOS [sage] 2025/10/06(月) 08:57:53.44 ID:nW6N1873 >>676 事実かはアプリや通信を解析でもしなければわからんけど 少なくともトビラの規約には明記されたままを転記してるんで トビラの規約上はメッセージ本文も送信していることになる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/679
680: iOS [sage] 2025/10/06(月) 09:04:38.48 ID:nW6N1873 ちなみにアプリエアプじゃないなら iOS→設定→アプリ→メッセージ→不明ななんたら には詐欺対策プラン利用していなくても280ブロッカーの表示はある この画面は振り分けのフィルター設定に関するものなので トビラの規約にある送信うんぬんの制御はできない認識 んで詐欺対策プラン利用してないのに メッセージアプリの設定に表示が出るということは データ収集部分はどうなってんのか、という疑問だったの まあトビラに聞けは同意だけど気づいたのが昨晩だったんですまん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/680
681: iOS [sage] 2025/10/06(月) 09:08:48.96 ID:nW6N1873 なお電話アプリの着信拒否設定と着信IDの方は トビラにデータ提供するかどうかをOS側で制御できそうな表記になってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/681
682: iOS [sage] 2025/10/06(月) 09:50:34.95 ID:mfrCH2gg メッセージアプリに280が出てくるのは機能としてMessageFilterExtensionを使っているからだろう 「詐欺対策プラン」の実態は機能ではなく、フィルタールールの購読(それをMessageFilterExtensionとして活用)と考えられる やってることはSafariにおけるContentsBlockerと同じでアプリとしてメッセージ内容の本文を取得できるとはMessageFilterExtensionの機能からして思えない MessageFilterExtensionはラベル付けの機能でしかなく、それは新規受信時にのみ動作し、ラベルに沿ってフォルダ分けしている(のは280のようなMessageFilterExtensionアプリではなくメッセージアプリそのものの機能)に過ぎないようなので ただ規約に取得すると明記してるからには、トビラシステムズ側のすべてではなくとも規約を作成した者は取得すると認識している そのため上記のような推測を重ねて「大丈夫だろ」と安寧するよりかは、トビラシステムズに問いただして真意や真実を明らかにさせた方が真に安心に繋がると思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/682
683: iOS [sage] 2025/10/06(月) 09:55:10.61 ID:WiB4SgXU そんなに発狂するなら280blockerつかわなきゃええんやで? 利用者には選択する権利があるで? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/683
684: iOS [sage] 2025/10/06(月) 09:59:11.16 ID:nW6N1873 >>683 俺が280買った時にこんな規約も機能もなかったんすけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/684
685: iOS [sage] 2025/10/06(月) 10:24:38.69 ID:WiB4SgXU >>684 買った時と今で機能が違う買った時まで戻せと文句をいうならば、 トビラに売った作者に文句いわないとだめでしょ? トビラからしたらシランガナwって感じでしょう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/685
686: iOS [sage] 2025/10/06(月) 10:26:42.95 ID:nrYXfqUN 俺も生まれた頃に比べて法律変わって困ってる http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/686
687: iOS [sage] 2025/10/06(月) 10:27:15.96 ID:nW6N1873 >>685 ? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/687
688: iOS [sage] 2025/10/06(月) 10:28:43.26 ID:nW6N1873 トビラになった時点から詐欺対策プランなんてありましたけ? 何の話してんの、コイツは それに情報を吸い上げる仕組みに関する話なんだから、後づけ後出しで増えたことも踏まえて批判でるのは当然でしょ 送信停止不可なんだし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/688
689: iOS [sage] 2025/10/06(月) 10:29:03.60 ID:6sl5+ukA こりゃだめだって感じだけど、文句あるなら瑕疵担保責任免責で裁判でも起こせば? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/689
690: iOS [sage] 2025/10/06(月) 10:37:51.88 ID:WT6aebAN ここでダラダラ言っても何も起きないから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1715174752/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s