【障壁悲報】インテルCPUとNvidia GPUによるSoC爆誕へ!NVIDIAが50億ドル投資! (148レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 09/18(木)21:58 ID:R/zDW7mK0(1/3) AAS
うおおおおおおおおおおおおお
128: 09/19(金)05:58 ID:R4ovUkm20(1) AAS
ぶっちゃけインテルの経営も革ジャンにさせれば良くね
インテルは頭の判断が良くなさそうなだけなんだし
129: 09/19(金)06:00 ID:new95HjJ0(4/7) AAS
NVIDIAグラボのミドルやロークラスをIntelで作ればみんな喜ぶだろ
130: 09/19(金)06:02 ID:Wh3Nyu1z0(2/2) AAS
>>109
ryzenみたいに低価格ノートやモバイルノートにも使えるSKUも出すんじゃね
GPUのグレードやCPUのグレードを下げるだけで出せるんだし

intel製のSoCでintelGPUの代わりにRTXアーキのGPUを積んだSoCをintelの生産ラインを使って出すって事だろ
131
(1): 09/19(金)06:07 ID:dPZMwQc90(1) AAS
一番困るのはどう見てもAMD
132: 09/19(金)06:29 ID:VyHupMN50(1) AAS
NVの本命はintelの生産ラインを使ってRTXアーキのGPUを作れるようになるって部分だと思うんだよね

このパートナーシップが長期に渡るなら、intelのファウンダリ事業でRTXコアの生産をTSMCやサムチョンを使うよりも比較的に安価に、安定供給が可能な規模で立ち上げる事ができるようになるし
なんだかんだ言ってもintelは供給力あるからね
133: 09/19(金)06:30 ID:96Lqn0MD0(1/2) AAS
>>22
どこの世界線のCPUの話なんだ?
134
(1): 09/19(金)06:30 ID:new95HjJ0(5/7) AAS
ハイエンドはTSMCしかないけど
ミドルローはIntelで量産してどんどん値段下げて欲しいよな
135: 09/19(金)06:40 ID:96Lqn0MD0(2/2) AAS
>>134
いうてIntelの工場も投資金額回収しなきゃならんので、ミドルロー作ったところでバリュープライスにするとは思えんけどね
136
(1): 09/19(金)06:41 ID:8+IGcHfM0(1/2) AAS
>>131
最終的に一番困るのはユーザーだよ
IntelとNvidiaなんて市場を独占したら高値で製品を売りつける実績しかない企業の組み合わせだからな
137
(1): 09/19(金)06:42 ID:new95HjJ0(6/7) AAS
>>136
AMDのがぼったくるやろ
Intel復活してくれなきゃ困るわ
138
(1): 09/19(金)06:58 ID:8+IGcHfM0(2/2) AAS
>>137
お前は近視眼的なものの味方しか出来ないの?
Intel復活は望むところだけど
協業を足掛かりにIntelがNvidiaに買収されたりしたら意味がないんだ
Nvidiaは自社CPUが欲しくてしょうがないんだから
当然Intelに対して影響力を持つ立場になりたい下心があって協業するんだよ
139: 09/19(金)06:59 ID:tcQIziQn0(1) AAS
>>19
マザボがね…
140: 09/19(金)06:59 ID:new95HjJ0(7/7) AAS
>>138
Intel死んでるからAMDのCPUくそぼったくりやないか
先の心配より今の心配せえよw
141: 09/19(金)07:17 ID:GIPtp16m0(1/2) AAS
ハイエンドサーバー向けは相変わらずARMだろ
今回のSoCはコンシュマー向けだろう
というか、独禁法に刺されないための対策って言われてるし
142: 09/19(金)07:24 ID:fc4jragp0(2/2) AAS
cpu、gpu高いのはtsmcが原因だよ
tsmcって今、時価総額トップ10に入ってるからな
amdよりtsmcのの方が遥かに高い
なんなら露光装置作ってるasmlすらamdより上だから
143: 09/19(金)07:25 ID:1jkBFRAAr(1) AAS
各メーカーが独自設計できる仕様にしてるから金のある大手がこぞってARMを導入してる
だから度々ニュースになってるが依然としてx86が優勢
144
(2): 09/19(金)07:27 ID:MEKbC5800(3/3) AAS
armと比べても実はx86は電力効率悪くないとか言ってるらしいから本気を早く見せて欲しいよね
145: 09/19(金)07:29 ID:GIPtp16m0(2/2) AAS
>>144
いや、悪いやろ
電力関係はどうやってもIntelCPUは勝てんよ
146: 09/19(金)07:40 ID:FVu193xn0(1) AAS
インテルはPentium4までだったね
それ以降ダメダメ
147: 09/19(金)07:54 ID:oRexAw1N0(2/2) AAS
>>144
もうIntel Lunar Lake出てるよ。
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s