日本人が白人の文化に完全に興味を失ったのはなぜ? (225レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(10): 09/18(木)16:53 ID:GGN1sYDB0(1) AAS
洋ゲーも洋画も洋ドラも洋楽もオワコンやん
206: 09/20(土)01:41 ID:O44qBoiw0(2/3) AAS
欧米エンタメ系会社がガタガタになって中国人に乗っ取られてマジでアホかと
207
(2): 09/20(土)02:30 ID:WsYtVw/r0(1) AAS
>>202
ロブロックスじゃないの?
208: 09/20(土)02:48 ID:+5T3WZAx0(1/3) AAS
ハリーポッター的なものはまだ需要あると思うけど
それにしても古いけど
209: 09/20(土)02:54 ID:eGR0Nn+p0(1) AAS
白人男と付き合ってる女が日本人男に相手されないんだね〜とか陰口言われてた
もう下の世代の憧れの対象ではなくなってきてるのか嫉妬なのか
210
(1): 09/20(土)03:06 ID:+5T3WZAx0(2/3) AAS
日本のライトノベルにしろゲームにしろ日本化されてるけど北欧神話とか中世の騎士や貴族とかバイキングとかの影響は受けてるでしょ

そういうのを雑食で取り入れてガラパゴス的に進化させたのが日本文化と開き直るのならばそれまでだけど
だからといってオリジナルに敬意を持たないのはひじょーに嫌いです
211
(2): 09/20(土)04:08 ID:DI6D9VLc0(1/2) AAS
>>210
>>北欧神話とか中世の騎士や貴族とかバイキング

そういうものに日本人は敬意もってるだろ
しかし欧米人の作ったコンテンツが面白いかどうかというのは別の話
212: 09/20(土)04:21 ID:+5T3WZAx0(3/3) AAS
>>211
持ってるならいいよ
213: 09/20(土)06:29 ID:z8WI6Yz+0(1/2) AAS
日本でラップが流行らない理由

「母ちゃんに感謝するより迷惑かけた奴に謝れ」ってのがあって笑った。
214: 09/20(土)07:36 ID:T/BlKhI+0(1) AAS
>>207
聞いたことない
215: 09/20(土)07:56 ID:I+mbqt4p0(1) AAS
>>211
敬意というか、むしろ美化さえしてる可能性

中世ヨーロッパは黒歴史だらけだからな。十字軍やら、黒死病やら
日本の「生類憐みの令」とか可愛く思えるくらいに。だから歴史そのものに余り触れたくないのかも
日本人にとって歴史はスリリングで面白いかもしれないが、嫌な思い出が多い民族は歴史より宗教に逃れる傾向があるなあ
216: 09/20(土)09:11 ID:7K8Mc+Zj0(1/2) AAS
昨日の国内興収トップ10に洋画ゼロだからな
217: 09/20(土)09:26 ID:lL/OJ2t60(1) AAS
>>108
宗教観は世界で一番レベルで優秀だと思うぞ
アホみたいなSDGSだのDEIだの一瞬で片付く
218
(1): 09/20(土)09:31 ID:IbqgizSw0(1) AAS
テレビで韓流煽り始めてから洋楽とか洋画とかほとんど扱わなくなったな
219: 09/20(土)09:55 ID:O44qBoiw0(3/3) AAS
一神教で全員ブッコロしてきたやつらだから
多文化を受け入れる土壌がないんだよな
そして自分達が最高位にいると普通に思ってる
220: 09/20(土)12:19 ID:DI6D9VLc0(2/2) AAS
【速報】日本がボーイング機100機購入へ トランプ大統領「数十億ドル相当の防衛装備品などの購入に合意」と投稿(TBS NEWS DIG Powered by JNN)


はぁぁぁ?
日本では太平洋戦争時のアメブタ軍によるに日本民間人大量虐殺が国際法違反だと批判が高まってる
日本を焼いたB29はボーイング製
日本からアメブタの兵器や飛行機を完全に追い出して全て日本製にするべき
兵器や飛行機だけじゃない、アメブタの製品 コンテンツ サービス、全て日本から追い出すべき
アメブタに許されたのは未来永劫、この世の果てまで続く地獄だけだ!
221: 09/20(土)12:22 ID:3PhNfQ5K0(1) AAS
>>207
そのロブロックスもパクリで人が集まってる部分があるからなあ
222: 09/20(土)12:27 ID:z8WI6Yz+0(2/2) AAS
日本主導による世界政府の樹立が動き出した。

2026年秋頃からは、これまでの機能に加えて、本人確認と年齢確認ができる機能(属性証明機能)をAndroid端末(ウォレットアプリ)に追加できるようになる予定です。この属性証明機能を追加することによって、金融機関での口座開設や、携帯電話の契約、オンラインや店舗での本人確認・年齢確認など、実物のマイナンバーカードを提示する必要なく、生体認証で、簡単、安全かつ便利に本人確認を受けることができるようになります。この機能追加に伴い、サービス名を新たに「Androidのマイナンバーカード」に変更します。

https://services.digital.go.jp/mynumbercard-android/news/0cfe138d7fb5927e4dc6d/
223: 09/20(土)12:43 ID:7/X6hWwt0(1) AAS
ゴミリカ「テロには屈しない!(呆キリッ)」
いやあんたらポリコレって反社テロリストに屈してるがなwww
224: 09/20(土)12:52 ID:7K8Mc+Zj0(2/2) AAS
>>218
でも肝心の韓国文化自体の魅力が無いから韓国映画も全然ヒットしないしドラマや音楽番組に韓国芸能人出しても視聴率に何ら貢献しない
結局いくらでも工作が効くネットの再生数を持ち出して情報番組で韓国が人気と言い続けるのが関の山
225: 09/20(土)13:45 ID:PY4sOcByM(1) AAS
なんにでも流行ってあるよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s