「壊れる武器」が結局あんまり流行らなかった理由とは…? (585レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): [age] 09/18(木)06:56 ID:MEzqTsRQ0(1) AAS
ボス戦で壊れるとか緊張感あっていいのに
566(1): 09/19(金)19:27 ID:PvaOpX4B0(4/4) AAS
まだライトゲーマーにも許容できる仕様だな
ダンジョン奥で重いもの拾ったらまともに歩けなくなります、
だったらとたんにライトゲーマーお断りになる
567: 09/19(金)19:30 ID:66zmwZFYM(1) AAS
>>564
ブレワイも素の性能は控えめで進行度で強化されるオプションで調整してるだろ
エアプ????
568(1): 09/19(金)19:43 ID:4G8hdg8Y0(2/2) AAS
>>566
そう言い切る具体的な境目ってなんですか?
569: 09/19(金)20:07 ID:UFEmirr70(1) AAS
GBA時代のFEの武器のやりくり好きだったけど
これは何周もやり込んでの意見だからな
初見で武器の買いだめとか温存考えたりとかは普通にクソだと思う
開発してるとその辺が分かんなくなっちゃうんだろうな
570(1): 09/19(金)21:45 ID:jbibp00s0(2/2) AAS
>>564
強い武器は強敵だらけの
エリアに配置するとかでいいのでは?
ドラクエ3の黄金のツメとか
まさにそれだよね
571(1): 09/19(金)22:34 ID:w7Y7YPb80(1) AAS
面倒だから流行らんよな
通常攻撃から制限有るようなもんだし
572: 09/19(金)22:51 ID:HMuz0h/k0(1) AAS
>>568
俺自信がrgpを追ってプレステを買ったライトなrgpプレーヤーだか
今の時代女がプレイしてるかどうかは基準として持っておいたほうが良い
女がブレワイやってる
PS3あたりから洋ゲーが増えて重量管理、所持数制限とか増えて
従来のrgpとゲーム性が変化そんなもんやってられなくなった
重量管理、所持数制限とかギリアウトではなくて
ライトゲーマーにはドアウトだろうよ
ダルすぎる
573: 09/19(金)23:02 ID:fzG6ft9m0(4/4) AAS
>>571
成程、通常攻撃にMP消費があるようなものってことか
574: 09/19(金)23:55 ID:xvLeEmI90(1) AAS
MPどころか攻撃一回ごとにアイテム消費が必要だったペーパーマリオスーパーシールとカラースプラッシュ
あのシステムは流行らんて
575: 09/20(土)00:01 ID:CL9U2u+z0(1) AAS
プレイヤースキル次第では武器耐久減らないような仕組みがあればマシなのか?
急所を付けば刃こぼれしないとか
576: 09/20(土)00:33 ID:Tz0NR2q30(1/2) AAS
アイテム重量管理、所持数制限の是非のほうが重要だろ
そのせいで売れてないシリーズがある
577: 09/20(土)01:23 ID:0WldwmsJ0(1) AAS
まあこれ80年代後半に一瞬だけクソリアリズム設定が流行ったうちの一つでしかないからな
他に存在してた「徳」「武器防具の重量」「飢え、渇き」あたりは一瞬で消えた
「兵士の忠誠度」とかはSRPGとか、当時からあったコエテクの三国志信長あたりでまだ生き残ってる
「疲労 スタミナ」あたりはブレワイとかモンハンでまだ生き残ってるな
これも基本つまんねーだけだから消えて欲しいんだけどな
578(1): 09/20(土)01:49 ID:wA3Ryhzl0(1) AAS
>>570
あれは装備デメリットの方がでかいし
579: 09/20(土)02:57 ID:8PtYHpBx0(1) AAS
>>578
強い武器(現金)
580: 09/20(土)03:15 ID:st/K2yls0(1) AAS
RPGなんてほぼリソースを管理するゲームだろ
それがHPだったりMPだったり重量だったり持てるアイテムの数だったりわざの回数だったりするだけ
これを可能な限り取っ払うと無双みたいな脳筋ゲーになる
管理するリソースとして武器の使用回数を採用するかの是非は意見わかれるだろうが
リソース管理そのものがいらないというのは無双でもやってろとしか
581: 09/20(土)03:22 ID:lou854EU0(1/2) AAS
面白いリソース管理が存在することとクソつまんねえリソース管理が存在することは矛盾しない
582: 09/20(土)03:23 ID:lou854EU0(2/2) AAS
つまんねえのは要らない、当たり前
583: 09/20(土)03:28 ID:Tz0NR2q30(2/2) AAS
つまんねえのはアイテム重量管理、所持数制限だな
arkみたいなのならわかるが
rpgに持ち込むのはニッチすぎる
584: 09/20(土)03:44 ID:CjSkXlbp0(1) AAS
耐久値が見えると遊びやすいな
585: 09/20(土)03:50 ID:w7b6LUzM0(1) AAS
ブレワイの剣の試練みたいなその場限りだったらどんどん壊せるけどティアキンみたいに追加効果のガチャから更に朽ちてない武器ガチャがあると壊したくなくなるからかなりストレスに感じる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s