「壊れる武器」が結局あんまり流行らなかった理由とは…? (603レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
577(2): 09/20(土)01:23 ID:0WldwmsJ0(1/2) AAS
まあこれ80年代後半に一瞬だけクソリアリズム設定が流行ったうちの一つでしかないからな
他に存在してた「徳」「武器防具の重量」「飢え、渇き」あたりは一瞬で消えた
「兵士の忠誠度」とかはSRPGとか、当時からあったコエテクの三国志信長あたりでまだ生き残ってる
「疲労 スタミナ」あたりはブレワイとかモンハンでまだ生き残ってるな
これも基本つまんねーだけだから消えて欲しいんだけどな
591: 09/20(土)09:11 ID:0WldwmsJ0(2/2) AAS
>>590
技が連発できないとかなら全然わかるんだが
モンハンとかブレワイみたいにダッシュとか登山したりでスタミナ減ってくのは全く許す気は無い
あれ何もおもろくねーじゃん
広いフィールドをダッシュしたり徒歩でテクテク歩いたりを交互で繰り返すだけのアホアクション
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s