鬼滅の米でのヒットはマリオとかポケモンのヒットとは本質的に違うヒットだから価値が大きい (271レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(7): 09/16(火)02:36 ID:VfKVWcZE0(1/22) AAS
鬼滅の米でのヒットはマリオとかポケモンのヒットとは本質的に違うヒットだから価値が大きい
マリオとかポケモンの映画がアメリカでヒットしたのはすでにそのキャラクターがアメリカで大人気だったから
でも鬼滅のヒットは日本アニメ支持層自体の拡大によるヒット
鬼滅はアメリカで受けにくい題材だった
日本が舞台の時代物だし、鬼のことをデーモンと訳してるのも的外れと思う
あと女性作者独特のノリ(恋柱の人とか)もアメリカ人受けしないと思った
鬼滅がここまでアメリカでヒットするのなら、
もっとアメリカ受けする作品ならもっと売れると思う
252: 09/18(木)10:35 ID:DnAReDVw0(2/2) AAS
>>240
子どもすら騙せ無い
SONYの悪口は辞めたまえ
253: 09/18(木)11:03 ID:ob+n9dUy0(1) AAS
>>250
関係ない奴のレス紹介してどうしたんですか?
小学生は5chなんてやらない方がいいと思いますよ
254(1): 09/18(木)17:12 ID:S1qdfV/p0(1) AAS
本来、鬼滅ってそこまでアメリカ受けする内容ではないからね
日本アニメ支持層自体がそれだけ拡大してきているからこそのアメリカでの大ヒットなんだろうね
255(2): 09/18(木)17:17 ID:May8nAAx0(1) AAS
マリオやゼルダは欧米の真似事 白人媚びだからな
256: 09/18(木)23:42 ID:hr03Ml0j0(1) AAS
鬼滅くらい日本臭い作品がここまで世界的ヒットするのに驚いてる
257: 09/19(金)01:00 ID:EW3wSTSB0(1/2) AAS
>>254
いいえ、欧米でレジェンド扱いされてる七人の侍のプロット(侍が集まって悪者退治)そのまんまだからですね
結局黒澤明が偉大なのであって日本はこれ以上に世界で通用するプロットを出せないと言う証明でもある
258: 09/19(金)01:11 ID:EW3wSTSB0(2/2) AAS
>>255
その二つに関しては欧米のコンテンツが真似事のマリオゼルダに勝てなくなってるから特異な例と言える
日本で萌え絵需要をブルアカや原神に奪われまくってどうやって勝つんだこれ状態になってるのと同じ
259(1): 09/19(金)01:20 ID:02Qbrm6K0(1) AAS
>>255
任天堂も欧米に媚びてない和風なゲームのアニメーションつくるべきだよな
謎の村雨城 とかでいいな 江戸時代だし忍者でてくる
260: 09/19(金)05:05 ID:Lcz//czn0(1) AAS
マリオやゼルダを真似できてる欧米の作品て何があるの?
261: 09/19(金)07:01 ID:oe8BAn9N0(1) AAS
>>259
任天堂はアドベンチャーゲーム以外で日本が舞台なの本当に少ないな
262: 09/19(金)07:23 ID:K7wo+m/f0(1) AAS
任豚は鬼滅のヒットで映画板でも発狂してるんだけど、
任豚の映画板での言動でゲハに湧いてる任豚がチョンなのがハッキリと分かったわ
任豚やたらとKPOPガールズ! デーモン・ハンターズって韓国アニメを推して、鬼滅を敵視してやんのw
263: 09/19(金)13:42 ID:I3zOh5Tt0(1) AAS
日本コンテンツにいちいち噛みついてくる任豚がうぜー
264: 09/19(金)13:51 ID:+WwjJfPe0(1) AAS
日本で千と千尋超えて海外でもミュウツー超えて鬼滅は文句なし日本No.1作品だな
265: 09/19(金)13:55 ID:52kkmPeF0(1) AAS
鬼滅は日本で天下取って海外でも大人気だしホント凄いな
266: 09/19(金)18:23 ID:F/65sEtW0(1/2) AAS
確かに任天堂で和の世界観のコンテンツ思いつかないな
ブレワイでデザインに縄文テイスト取り入れたってどっかで開発者が語ってたけど
267: 09/19(金)18:36 ID:F/65sEtW0(2/2) AAS
一番の化け物は宮崎駿だな
和風大ヒットファンタジーを一人で三作も生み出してしまった
268: 09/19(金)22:04 ID:LfE+6MNl0(1) AAS
ミュウツーの逆襲が全米一位とったの26年前だっていうから驚く
269: 09/19(金)23:36 ID:sG3fCmge0(1) AAS
てか明治大正みたいなデザインってアメリカでも受け入れられるんだな
270: 09/19(金)23:41 ID:Wo08jtWE0(1) AAS
ディズニーがリロ&スティッチ実写版で稼いだお金が
サンダーボルツと星つなぎのエリオの爆死で吹っ飛んだ話聞いて爆笑してる
キャップもF4も赤字だし、ディズニーお前もう船降りろ
271: 09/20(土)03:56 ID:SDIYYOSI0(1) AAS
トランプのせいで海外で撮影できなくなるからハリウッドはますますオワコン化していくよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s