【悲報】エミュ文化を葬ろうとする糞ハードメーカー、スラップ訴訟で弱小企業潰し★4+【ソースあり】 (281レス)
上下前次1-新
1(6): 08/16(土)00:47 ID:VY5akSqF0(1) AAS
かつてPSエミューレーターにスラップ訴訟を仕掛けたソニーのPSクラシック、
自由ソフトウェア実装のPSエミュレーターであるPCSX ReARMedを使っていることが判明
かつてPSエミュレーターをスラップ訴訟により嫌がらせをして事実上の販売停止に追い込んだ
邪悪なソニーが販売するPSクラシックには、
自由なソフトウェア実装のPSエミュレーターであるPCSX ReARMedが使われていることが判明した。
Kotakuによるレビューによれば、
PSクラシックの使用する自由ソフトウェアのライセンス表記の一覧にPCSX ReARMedが確認できたという。
PCSXは自由ソフトウェアによるPSエミュレーター実装で、2000年に公開された。
その開発は停滞したが、2006年にPCSX-dfとしてforkされた。またPCSX-Revolutionいうforkもあった。
2009年にはこの2つのforkを参考にPCSX-Reloadedいうforkも行われている。
PCSX ReARMedはPCSX-Reloadedのforkで、PCSXをARMアーキテクチャに移植する目的で開発されている。
さて、ソニーはPSエミュレーターに対して悪名高いスラップ訴訟を仕掛けてきた歴史がある。
Mac用のPSエミュレーター実装であるConettixのVirtual Game Stationの販売を
著作権侵害のスラップ訴訟を起こして差し止めようとした。
これは最終的にソニー側に不利な和解で終わっているが、その間VGSの販売が差し止められた。
また、Bleem CompanyによるPSエミュレーターBleem!を著作権侵害と不正競争防止法によりスラップ訴訟を
起こして差し止めようとした。この訴訟でソニーが完全に敗北している。
PSエミューレーターは不正競争防止法に反しないばかりか、宣伝に使ったPSゲームのスクリーンショット利用すら、
著作権法に照らし合わせて正当な引用であるとの当然の判決が下った。
しかし、物語はハッピーエンドには終わらない。
長引く訴訟により膨れ上がった訴訟費用に耐えかね、Bleem Company は倒産。
結果的に邪悪なソニーはBleemの販売を事実上差し止めることに成功した。
その悪名高い札付きのソニーが当時の愚かな行いに対する謝罪もなく、
何食わぬ顔で自由ソフトウェアを使ったPS互換機を販売するとは、恥知らずにも程がある。
https://cpplover.blogspot.com/2018/11/pspspspcsx-rearmed.html
前スレ
【悲報】エミュ文化を葬ろうとする糞ハードメーカー、スラップ訴訟で弱小企業潰し★4【ソースあり】 鯖落ち
2chスレ:ghard
【悲報】エミュ文化を葬ろうとする糞ハードメーカー、スラップ訴訟で弱小企業潰し★3【ソースあり】
2chスレ:ghard
262: 09/17(水)21:12 ID:0Pm7oHxX0(1) AAS
PSポータルを見てソニーがまともな携帯機作れると思う奴はおかしい
263: 09/18(木)01:25 ID:vUTGMkZK0(1) AAS
ローカルエリア専用のリモートプレイモニタが34,980円
それでも赤字で一般Bluetoothイヤホン非対応、専用のバカ高い無線イヤホンだけ
264: 09/18(木)06:05 ID:KYo6DNUt0(1) AAS
PS5の失速で馬鹿なPSユーザーの次世代機大合唱で一番困るのはソニーだろうな
265: 09/18(木)09:59 ID:LUzMEB5m0(1) AAS
PS5には朗報の可能性すらなくなっちまった
266: 09/18(木)13:58 ID:yxZO+1Ok0(1) AAS
悲報製造機は、ヨーテイかマラソンか
267(1): 09/18(木)17:52 ID:yhxFjXHp0(1) AAS
もはや末期症状
値段が高すぎて、重すぎて、必要のない機能が多すぎるから、
PC用コントローラーか、せめてPS4コンをPS5で使わせて、の答えがコレ
【神アプデ】ソニー、PS5コントローラーを複数デバイスとペアリング可能に
2chスレ:ghard
だれが1万2千円弱もするバカ高いコントローラーをPS5以外で使うんだ
要望と全く逆
268: 09/18(木)21:46 ID:Vq1vuyB50(1) AAS
>>267
こんなのでもテストやデバクで社員のリソース食って人件費かかってるだろうにな
269: 09/19(金)02:32 ID:mBldvcHV0(1) AAS
他に出来ることが無いんだろ
270: 09/19(金)07:50 ID:buF0JMK80(1) AAS
独占タイトル作る金もない、次世代機作る金もない
社長からしてPSportalの使い道で何かできないか模索中
271: 09/19(金)11:15 ID:cTIDRmUD0(1) AAS
SIEはずっと博打に負け続け、本体値上げでギブアップ
272: 09/19(金)15:09 ID:c7oLtwD00(1) AAS
本体8万円じゃサードも逃げるわな
273: 09/19(金)17:32 ID:gvlmtR8m0(1) AAS
偏向gamesparkの記事でもポケットペアが絶体絶命なのがモロバレ
特許侵害していたから、特許侵害個所は仕様変更した、
だから変更後バージョンの差し止めするなと
https://www.gamespark.jp/article/2025/09/19/157375.html
ポケットペアが特許を侵害していないことがより明確となるよう『パルワールド』に
いくつかの仕様変更を行ったにも関わらず、任天堂は差止命令を求めていると報告。
過去に侵害があった場合、将来的に侵害のリスクがある点は任天堂に一理あるとしつつ、
差止命令が出る際には適法なバージョンの『パルワールド』に
影響が及ばない形に定めるべきと主張するポケットペア
もう負けは諦めて差止命令の範囲を焦点にするポケペア
274: 09/19(金)21:45 ID:KEv0INux0(1) AAS
いよいよ追い詰められたかポケットペア
275: 09/20(土)01:36 ID:WP/dOyzJ0(1) AAS
裁判遅延させて特許侵害の数か所をアップデートで改変したら
アプデ後にその商品は特許侵害じゃなくなるってか?
276: 09/20(土)05:29 ID:d4HVQ5+h0(1) AAS
コロプラもそうだったが、ポケペアも意味不明な主張ばかり
277: 09/20(土)09:41 ID:UGooNv0/0(1) AAS
主張だけならいくらでもできるが、裁判官の心証は最悪に
278: 09/20(土)14:03 ID:o/mQIJPO0(1) AAS
主張というよりタダの裁判引き伸ばし
コロプラも同じことを繰り返した
279: 09/20(土)18:08 ID:Gn3oPKYs0(1) AAS
特許を侵害してるか否かの裁判で、特許無効を主張して引き伸ばし
特許侵害していないと言いながら、特許無効を主張
特許侵害していないらなポケペアにも裁判内容にも関係ない、特許無効
280: 09/20(土)21:59 ID:wbL6Qrd+0(1) AAS
勝訴は無理だから場外乱闘で誤魔化そうとするポケペア
281: 09/21(日)02:14 ID:Xao37p0w0(1) AAS
普通、係争中の場外乱闘は弁護士が止めるもんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.673s*