民主党ですがノーベル文学賞です (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
496: 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)16:15 ID:k40g1kp40(1/18) AAS
>>487
政策的に相いれない立件共産以外の野党との連立交渉次第だろう。
連立がダメならゲルの最後の仕事としてラ党が解散命令出すかも知れんし。
その過程で口先だけ保守してきた野党の奴らが本音がどっちか大衆に示す事になるだろう。
502: 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)16:17 ID:k40g1kp40(2/18) AAS
>>494
ゲルが解散しない場合、自民・維新・国民・参政辺りで連立を組む可能性が高いので、
公明党が抜けただけだとただの左派自爆テロになって終わるのよね。
515(1): 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)16:26 ID:k40g1kp40(3/18) AAS
>>510
自民党だから投票して貰えたのであって、野党になった瞬間支持を失うのは郵政選挙で確認済みだからなあ。
新党だとただの泡沫で終わるのが確定なので、野党に大挙して入らないといけない。
当然、内乱塗れで分裂した我が党系が受け入れてやって行けるかは別問題。
523(1): 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)16:36 ID:k40g1kp40(4/18) AAS
>>516
出て行って勝てるのは選挙区に地盤を持っている人だけだね。
>>519
トランプがやっとゲルーピーから解放されたのにとキレて関税増やしてきたら責任取れるんです?_
533: 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)16:44 ID:k40g1kp40(5/18) AAS
>>520
ここまでやって振り上げた拳降ろしたら公明党は信者が発狂するのでは。
>>526
世耕とかラ党離脱してる無所属が数人いるので、むしろギリ過半数を取れる。
なので、ゲルが解散しなければ公明党よりは右旋回の政治が起きるとも言う。
545(1): 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)16:57 ID:k40g1kp40(6/18) AAS
>>541
普通なら逆の表情なのにねえ。実は既にラ党は裏では民民か維新辺りと連立交渉既に完遂してて、
表向きは隠していたのを今回の会談で秘密裏に公表していたりして。
547(1): 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)17:02 ID:k40g1kp40(7/18) AAS
>>546
普通の人は物価高対策を妨害するんじゃないと怒ってるよ。
635: 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)18:06 ID:k40g1kp40(8/18) AAS
>>623
つまるところ、ゲルのラ党内の立場はこんな心にもない台詞を言わされるほど弱くなったんだな。
650: 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)18:16 ID:k40g1kp40(9/18) AAS
>>639
これ出した事で、もうゲルは万策尽きて過去の存在に完全になったのさ。
656(3): 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)18:20 ID:k40g1kp40(10/18) AAS
>>654
というか野党総理は今月末のトランプにどう対処するのよ?
関税交渉は交渉妥結内容を実行完了するまで終わりじゃないんだ。
実行失敗しただけで関税制裁再びなのに、政権担当能力ない連中でどうするのか。
700: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)19:07 ID:k40g1kp40(11/18) AAS
>>693
何なら民民も安保関係で党が割れるのでは?
野党の方からも党が割れて政界再構築とかまでありそうだなあ。
867(1): 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)21:32 ID:k40g1kp40(12/18) AAS
事実上は民民か維新を利権で釣って抱え込む交渉が始まるわけで、
左翼ストッパーの公明が消えてガチ強固政策出来るようになりそうだしなあ。
立件に民民の組んでほしければ原発や安保認めろとか絶対支持者離反になるし。
873: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)21:41 ID:k40g1kp40(13/18) AAS
>>870
なので野党分断状態のまま首相指名も決選投票になるんよね。
民民と立件が分断状態で組めないなら棄権か、決戦でどっちに着くかの交渉なので、
必ずしも連立する必要すらないというね。
906(1): 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)22:35 ID:k40g1kp40(14/18) AAS
>>903
流れ速いし要望は一端保留で今までの設定で良いのでは。
>>876
先の参院選で立件が400万票も減らした様に、野党の受け皿が参政と民民へシフト、
賛成と民民へ投票している奴のうち3割が高市ラ党ならラ党に入れるという辺り、
立件減少、民民はほどほど減り、元が少ない参政は大きく増えるくらいになりそう。
911: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)22:46 ID:k40g1kp40(15/18) AAS
>>907
乙
公明党は小選挙区がほぼ全滅確定だから連立離脱で3~4割の議席を失う事になりそう。
913: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)22:47 ID:k40g1kp40(16/18) AAS
>>910
40歳ツインテマンが総理やるには、その前に立件が原発推進と安保推進を飲まないといけないので、
こっちのハードルの方が高いと思う。
915(1): 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)22:53 ID:k40g1kp40(17/18) AAS
>>914
まあ落ち着いている時にやればいいさ。
今年も年末年始まで大事件連発かもしれないが。
>>912
露助は志願兵も昨年同期比で5分の2まで減ったし、今後は徴兵や動員増やさないとねえ。
920: 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ aabd-9jgR) 10/10(金)23:01 ID:k40g1kp40(18/18) AAS
>>917
第一陣が全滅したら次は3倍の派兵を命じられていたので、
遠からず10万・30万と要求肥大化しそうだしなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.235s*