[過去ログ] 各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 8番艦 (195レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
127(1): 2024/02/21(水)10:02 ID:wdKeC83I(1) AAS
オーストラリア、小型軍艦で艦隊規模を倍増へ
オーストラリアはこの計画に基づき、合計17名の新たな「Tier 2」戦闘員を育成することになる。この部隊の主力は、防空、地上攻撃、護衛任務を遂行できる汎用誘導ミサイルフリゲート艦11隻となる。これらの船舶のうち8隻は西オーストラリア州で建造されるが、最初の3隻は20年末までに納入できるよう、スペイン、ドイツ、韓国、または日本など海外で建造される予定である。マールズ大臣によると、これら 4 か国のデザインが要件の最終候補に挙げられ、最終選考は来年行われる予定です。独立した分析により、この新しい汎用フリゲート艦の選択プロセスの基礎となる模範として4 つのプラットフォームが特定されました。
メコ A-200
モガミ30FFM
大邱級FFXバッチII、III
ナバンティア ALFA3000
https://www.navalnews.com/naval-news/2024/02/australia-to-double-fleet-size-with-small-warships/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s