[過去ログ] 各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 8番艦 (195レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(1): 2024/02/13(火)15:16 ID:4fT/JsEv(2/2) AAS
アメリカ海軍の現在の将来構想は分散型海上作戦というもので、水上戦闘艦はアーレイバーク級やDDGXの大型有人艦、LCSおよびコンステ級の小型有人、満載1500トン前後の大きめ無人、もっと小さな小型無人艦の4つに分類し、有人艦から無人艦を指揮管制する。
大型無人艦に指揮機能はなく、センサーとMK41VLS4セル分を横倒しにしたMK70発射機を携行し、有人艦に情報を送りつつ、指示を受けてミサイルを撃つ。小型無人艦は偵察、情報収集に徹する。
MK70は揚陸艦や補給艦にも持たせ、これも有人戦闘艦からの指示によって撃つ。
というもの。このように攻撃力は分散されるので小規模指揮艦、また、無人自爆艇が流行って各地で大量発生した場合にこれらを駆逐できる艦として、LCSの価値は少し見直されるかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s