[過去ログ] 各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 8番艦 (195レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/10/29(日)20:34 ID:y1Cg77iN(1/2) AAS
前スレ
各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 7番艦 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:army
2: 2023/10/29(日)20:36 ID:y1Cg77iN(2/2) AAS
最後荒らされて落ちてたので再建
しかし前スレ立ったの8年前だったのかよ
3: 2023/10/30(月)03:10 ID:XPnUNh3d(1) AAS
9月22日、タイコンデロガ級最古参のバンカーヒルBunker Hill CG-52が退役。就役期間は37年間。
同月には他に同型艦2隻も退役している。
また、2024年9月末までにさらに4隻が退役予定だが、このなかにはシャイロー、アンティータム、
カウペンス、といった日本人にはなじみある名前の艦もふくまれる。
4: 2023/11/03(金)12:13 ID:UzqJ/8PS(1) AAS
>>1乙
前スレが999で落ちたのが何とも・・・
どうせなら1000まで行ってくれれば良いものを・・・
>タイコンデロガ
英wiki見たら現役が13隻だったわ
全部で27隻だったから半分が退役したんだねぇ
なのに未だにバーク作ってるとは・・・
5(2): 2023/11/03(金)15:55 ID:J6cNKVaJ(1) AAS
後継になるはずのズムウォルト級が高価になりすぎたんで、バーク級再建造なら安いですよっていう議会向けの
プレゼンが通り、建造再開。
ところがフライト3になったらすげえ高価じゃねえか、話が違うと議会がブチ切れ。
1番艦はDDG51は2026年度に艦齢35年で退役する予定だったが、これを5年延長する事が
最近正式決定した。
6: [age] 2023/11/03(金)21:56 ID:OwPiBWEJ(1) AAS
>>5
そりゃまぁ当初のAA艦と変わらないレベルの建造費なんて議会からしたらブチ切れ物だわな
7: 2023/11/04(土)09:54 ID:fx5czLTJ(1) AAS
そもそもフライト?Aリスタートで18億ドルしてて
コンステレーション級一番艦ですら12億ドルしてんのに
フライト?が安くなるかっての
でも物価高で更に高くなる:(;゙゚’ω゚’):プルプル
8: 2023/11/04(土)16:20 ID:54zZ/2Dv(1) AAS
そも米海軍が水上艦艇の更新なんかに興味あるのか
巡洋艦の枠はその内全部潜水艦に置き換わるんだろ
潜水艦ならゲリラごときのボート特攻にやられることないから安全だしな
9: 2023/11/04(土)20:14 ID:4kBAXVhg(1) AAS
流石にそんな極端な意見は初めて聞いたぞ
10: 2023/11/04(土)23:23 ID:jGj7oDmO(1) AAS
ドイツとイタリアが一万トン超のフネを計画してるのが気になる
イタリアのは如何にもデラペンヌの後継っぽくて良さそうだけど
ドイツのF126型は、、、
125型がイマイチだったのにデカいの造って大丈夫なんか?
11: 2023/11/06(月)11:02 ID:RekI3dib(1) AAS
仮に10年後くらいに某露国がドイツに攻めてくるかもしれないなら
小型艦より発展性高く設計変更の融通効きやすいだろう大型艦作ったほうがマシ
なんでないか?
冷戦後はもう終わったんだから
12: 2023/11/06(月)20:00 ID:2DbV3+Hv(1) AAS
F126はフリゲート並の戦闘能力を手に入れたF125なのでまだ冷戦後気分です…
13(1): 2023/11/19(日)19:03 ID:ELlqsDdE(1) AAS
https://www.thedrive.com/the-war-zone/this-is-chinas-new-type-054b-frigate-could-become-backbone-of-navy
中止の噂もあった054B型だが結局造るのね…昔の予想図とだいぶ違うな!?
14: 2023/11/19(日)22:02 ID:7auRYyhK(1) AAS
日本で反自衛隊左翼や九条教徒が弱体化した事で、
今後海上自衛隊に配備される汎用護衛艦のVLSセル数は従来の32セルから米海軍駆逐艦並みの96セルに増えるかも知れない
15: 2023/11/20(月)11:21 ID:ksFTjmWY(1) AAS
VLSは軽くないし容積食うのでそれに耐える規模の船体はイージス護衛艦並だな金かかる
16: 2023/11/23(木)11:39 ID:1cl54+Lf(1) AAS
マストと艦橋を取っ払ってそこにVLS入れよう
マストの代わりはドローンか何かを滞空させてだな
17: 2023/11/26(日)17:16 ID:aZ38zq8Q(1) AAS
>>13
https://twitter.com/71Arifin/status/1723455141410672685/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/F-rxT8RbUAAQ7tw?format=jpg&name=large
後方マストはゴーウィンドと同様で小型のAESAらしき物が入ってる
何か類を見ない配置だな
https://twitter.com/thejimwatkins
18: 2023/12/04(月)11:48 ID:DGfV+tf3(1) AAS
米駆逐艦カ−ニ−がフ−シ派による延べ6回のミサイルと無人機の攻撃を受け、無人機2機を撃墜
https://www.youtube.com/watch?v=Vn4-dU2wxtg
19: 2023/12/13(水)17:10 ID:EQu8D2U6(1) AAS
今月の世界の艦船誌によれば、はたかぜ型はMK13発射機は可動状態が維持されてるものの、SM1の耐用年数の関係でDDGとしての機能は
失われてる可能性が高い、との事だったが、台湾のペリー級とかは大丈夫なのだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s