Aqua Mail Part4 (37レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 6ba4-KCi8 [2400:2411:82a2:7700:*]) 2024/07/11(木)16:32 ID:p3tQVTIP0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
すれ立て時↑が3行になるようにコピペして下さい
次スレは>>980が立ててください
(前スレ)
Aqua Mail Part1
2chスレ:android
Aqua Mail Part2
2chスレ:android
Aqua Mail Part3
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
18: 警備員[Lv.10][芽] (JP 0Hc7-yGg1 [106.161.64.43]) 01/14(火)01:54 ID:ZNyNUT9nH(1) AAS
>>7
スイカがかなりフラットに見ると使う気満々
どんな名前出してるヤツ1000人にはならんもので
19: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9e99-ZldW [240d:1a:7dc:1e00:*]) 02/17(月)18:52 ID:1gTolvht0(1) AAS
これ買い切り?
20: 警備員[Lv.70] (ワッチョイ d932-UUIe [240b:c010:484:6cc5:*]) 02/20(木)07:16 ID:WP0sXLYQ0(1) AAS
買い切りだったけど。一時期サブスク騒動があった後のことはわからん。
21: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b40-MaBD [2402:6b00:c613:4800:*]) 03/18(火)21:46 ID:CjkIH++Z0(1) AAS
今はメアド数無制限のpro版はサブスク年契約で4000円らしい
自分は2018年に買い切りでpro版1120円で買ったので、ずいぶん値上げしてる
2年くらい前に買い切りからサブスク移行し、その時pro版保有者まで全て権利ナシにしてサブスク化しようとして詐欺だと大騒ぎになったことがあった
さすがにやり過ぎということで撤回されてるが、、
22: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ef10-tHv+ [240d:1a:7dc:1e00:*]) 03/26(水)13:36 ID:402/+yxh0(1) AAS
使い物にならないじゃん
23: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0fe6-/QQQ [2400:2411:82a2:7700:*]) 05/22(木)10:15 ID:dVUjtzpe0(1) AAS
Exchangeで設定できない。
エラーが出る。
Exchangeメールサーバー (EWS): サーバー応答が無効.
データが正しいかご確認下さい
だれか教えて!
24(2): 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 57c0-PA/V [217.178.16.194]) 07/18(金)11:17 ID:pQZz/oO30(1) AAS
Aquamailを使っていてプッシュ通知が何年も前から遅れることが多いです
Googleアカウントは一緒なんですスマホは色んなメーカーの乗り換えて使ってるので不思議だと思い検索したら以下のものを見つけてようやく解決する!と大喜びしたんですが、
プッシュメールを有効にする方法
プッシュは、
(1)アプリ全体に対して、
(2)特定のアカウントに対して、
(3)特定のフォルダに対して、3つの場所で有効(構成)にする必要があります。
アプリのデフォルト設定を考えると、アカウントのプッシュメールを有効にするには、通常、手順(2)のみが必要です。
(2)アカウントの場合:デフォルトではオフになっています。
メインウィンドウ(アカウントリスト)でアカウントを長押しして、[オプションとフォルダ]、[アカウントオプション]の順に選択すると、そのアカウントが表示されます。
古い情報のためかアカウントを長押ししても何も起こらずアカウントの設定を色々みたんですが該当の箇所が見つかりません
どなたか設定場所をご存知の方いらしたら教えていただけると嬉しいです
25(1): 警備員[Lv.191][N武][SR防][苗] (ワッチョイ bf57-Lug5 [240a:61:6142:1c6f:*]) 07/18(金)11:51 ID:BHF5CRWf0(1) AAS
>>24
え?出てくるよ??
26(1): ハンター[Lv.105] (ワッチョイ 2b58-TxjU [14.8.133.192 [上級国民]]) 07/18(金)18:30 ID:pTy7CRYQ0(1) AAS
>>24
前スレの577からの一連のコメント参照
27(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9b82-PA/V [2001:268:725a:1ec6:*]) 07/19(土)11:05 ID:Ke08n3yA0(1/2) AAS
>>25
出てきますか
バージョン1.55.2-562で新しいと思うんですがスマホによって違うんですかね・・・
>>26
ありがとうございます!
こちらもスマホの問題か「外観と操作」に「通知アイコンを有効」は無かったんですが「同期/プッシュの継続通知」ですぐ届くようになりました!
ただ代わりに消しても消してもサイレントで常駐の通知が出てくるようなってこれはこれで邪魔ですね。それについても話されてるようなので詳しく読んでみます
助かりました、ありがとうございましたー
28: 警備員[Lv.192][N武][SR防][苗] (ワッチョイ 1705-Lug5 [240a:61:2172:f212:*]) 07/19(土)11:11 ID:S6othub40(1) AAS
>>27
同じバージョンだけど出てくるよ
スクショ撮ろうとしたらAquaは撮れないようになってんやね
29: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b82-PA/V [2001:268:725a:1ec6:*]) 07/19(土)21:01 ID:Ke08n3yA0(2/2) AAS
わざわざやってくれようとしてくださりありがとうございます!
今度違うスマホに乗り換えるのでその時また出てこないか試してみます!
30(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ab7e-Wq8Z [2409:253:580:1400:*]) 07/26(土)19:42 ID:ZCETfw9Q0(1/2) AAS
外観と操作→同期/プッシュの継続通知を有効にしていても
いつの間にか通知から消えてしまう(実行中のアプリからも消える)のですが、
何か対策知っている方いますか?
31(1): ハンター[Lv.111] (ワッチョイ c958-aqv+ [14.8.133.192 [上級国民]]) 07/26(土)22:36 ID:nj5g6UT10(1) AAS
>>30
「バックグラウンドでの使用を許可」がオンになってても消えちゃうの?
32(1): 警備員[Lv.14] (ワッチョイ abff-Wq8Z [2409:253:580:1400:*]) 07/26(土)23:40 ID:ZCETfw9Q0(2/2) AAS
>>31
アプリのバッテリー使用量のところですかね。
そこはオンかつ制限なしになっているのですが…
33(1): ハンター[Lv.113] (ワッチョイ 0958-i3BB [14.8.133.192 [上級国民]]) 07/27(日)09:24 ID:zx0pNqCX0(1) AAS
>>32
うん、そこ
そこと「モバイルデータとWi-Fi」にある「バックグラウンドデータ」や「モバイルデータの無制限利用」なんかもオンになってるんだよね?
だとしたらあとはOSのリソース不足でOSが勝手に停止してるとかしか思いつかないわ
34: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7e1f-F5zt [2409:253:580:1400:*]) 07/27(日)16:14 ID:xRgMPEI00(1) AAS
>>33
バックグラウンドデータはオンですが、
モバイルデータの無制限利用の方はオフになってます
ただ、試しに使っているThunderbirdは同じ設定でも実行中のアプリに残るんですよね…
OSのリソース不足だとすると、仮想メモリを使えば改善するのかな?
(今は仮想メモリはオフにしています)
35: 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ da19-L1hw [240b:11:762:6200:*]) 10/04(土)12:12 ID:j9jcvz+q0(1/2) AAS
Yahoo!メールをIMAPで使ってるんだけど今日から急に認証エラーで受信できなくなった。昨日までは何も問題なかったんだけどな。
解決方法わかる人います?
36: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2644-3WYn [153.232.243.109]) 10/04(土)12:34 ID:ZS2F7PtB0(1) AAS
最近はならんけど、たまにYahooメール認証エラーになるね
勝手にそのうち直ってたねど、あれはなんだろう?
一度ウェブの方で正常にログインしてみるとか
関係ないか
37: 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ da19-L1hw [240b:11:762:6200:*]) 10/04(土)19:03 ID:j9jcvz+q0(2/2) AAS
コメントありがとう、ウェブの方はずっと問題なく使えてたんだよ。
で、いまAquamailで試してみたら問題なく受信できるように復旧してた。Yahoo!メールの障害情報にも何もアナウンス出てないし原因不明ですね。
困るなあこういうのは。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*