エミュレーター総合スレ Part 1 (489レス)
エミュレーター総合スレ Part 1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-fYEb) [sage] 2024/06/26(水) 11:59:10.88 ID:Abn05vO90 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑次スレを立てる際は、上記の文字列を3〜4行文頭にコピペして立てて下さい。 Android用エミュレーターに関する総合スレです。 Android及びその派生OS上で動かすエミュレーターの話題を扱うスレッドです。 Androidで動くシミュレーターの話題も可。 PC用Androidエミュレーター(BlueStacks,Noxplayer等)は対象外となります。 ※ROMの話題は禁止です。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/1
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7311-wF2K) [] 2025/05/10(土) 18:45:32.93 ID:a3lB/Z1G0 ちなみにy700と同じxiaoxin、レノボのxiaoxin pad pro 12.7 2025だわ レノボと合わんのかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-1tHJ) [sage] 2025/05/11(日) 00:35:07.02 ID:O/Db5/4M0 Y700だと海外でも同じ症例あるからね 機種依存な不具合なんだろう リンク先にもあるけど、俺の買った個体でもBasilisk IIとかUae4armでやっぱり同じ白いステータスバーが全画面で残ってて、その分タッチ位置がすれてるよ 多分ノッチ位置に関する設定がある機種だと設定で何とかできるんだろうけど、タブレットはそもそも基本的に液晶外にフロントカメラがあるから設定自体ない機種が多そう https://www.reddit.com/r/EmulationOnAndroid/comments/1ib6owb/help_please_white_status_bar_on_top_of_drastic/ https://www.reddit.com/r/EmulationOnAndroid/comments/1fk787k/white_notification_bar_drastic/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-1tHJ) [sage] 2025/05/11(日) 00:36:41.12 ID:O/Db5/4M0 勿論アプリ側でそういうのを想定してる作者のアプリでは不具合起こらないんじゃないかな? Drasticについてはクローズドソース且つ開発終了って事で絶望的かなぁと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-1tHJ) [sage] 2025/05/11(日) 00:37:55.60 ID:O/Db5/4M0 よくよく考えてみたらY700 Gen1の頃も同じ不具合あったような記憶(今はGen2) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3311-qAVz) [] 2025/05/11(日) 01:30:38.07 ID:o51T9OEv0 うーんタブレットがベストDSエミュだと思ったけど…Bluetoothコントローラーも含めたら遅延が結構すごい気もする カービィで遅延テストしようかとも思ったけどDSのカービィUSDXはほぼ全クリしなきゃ刹那の見切り出ないのな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-1tHJ) [sage] 2025/05/11(日) 02:48:42.38 ID:O/Db5/4M0 遅延気にする人はエミュ使ったらダメ 実機一択 なぜならプログラム自体も実機のI/Oのタイミングを想定して作られてるから エミュは「まぁこんなもんだよね」と変に拘らない人用の物なのですわよ☆彡 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa9-IFIT) [sage] 2025/05/11(日) 12:01:50.82 ID:ujN7qugy0 Android14のタブレットにDrastic入れてたのですが、別の端末にセーブデータを移行するにもファイルマネージャーで探してもバックアップファイルが見つかりません PCは壊れてて端末内のデータを探せない 何か良い方法無いですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ) [sage] 2025/05/11(日) 16:08:05.86 ID:O/Db5/4M0 まずはそのタブレットがrootedかそうでないか、かなぁ もしrootedではない且つandroid14だとルートのandroidフォルダにそのままではアクセスできなくなってるけど、そこへファイルマネージャでアクセスできるようにはしてあるの? セーブデータの場所がもしandroidフォルダないにあるならまずはそこからかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ) [sage] 2025/05/11(日) 16:28:01.84 ID:O/Db5/4M0 マルチユーザ使ってるとまた話が変わってくるけど俺は使ってないので使ってる人に任せます というかそういえばDrasticのシステムディレクトリってアクセスしようと思った事ないなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f4-1tHJ) [sage] 2025/05/11(日) 16:33:56.61 ID:O/Db5/4M0 若干参考になりそうなツリー貼っとくね https://www.reddit.com/r/AndroidQuestions/comments/1377t25/how_do_i_view_hidden_files_in_my_data_file/?tl=ja http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9c-IFIT) [sage] 2025/05/12(月) 00:03:45.24 ID:qedS3N8i0 >>477 あれから追加で調べて なんとかバックアップ見つけました すいません、感謝 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f8-QdMO) [sage] 2025/05/18(日) 10:36:29.13 ID:1ZUaxcF60 さて100個超えのapkをインストールする地獄の作業が始まる とりあえずぴゅう太とファミリーベーシックとスーパーカセットビジョンが問題なく動いて楽しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-QdMO) [sage] 2025/05/19(月) 10:56:03.67 ID:NmNsTo/rr >>480 解決したならよかったです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3397-QdMO) [sage] 2025/05/23(金) 09:47:43.61 ID:RjPR844W0 FlycastでSDに入れたDreamcastのchdを動かすと妙に重い…というか途切れる antutu130万のタブレットなので性能的に十分だと思ったら、SDの転送速度不足だった DC程度でも間に合わなくなるんだねぇ まぁ容量優先でSandiskの安物512GB(赤とグレーの奴)使ってたのもあかんのやけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Ch6N) [] 2025/05/25(日) 09:07:30.06 ID:NE9HbX1Qd ドラクエ3のアプデとかはyuzu用にどうすればいいのですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-p7XA) [sage] 2025/05/25(日) 15:06:10.91 ID:F7aH8NVX0 マルチする奴には秘密 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-TsVb) [sage] 2025/05/30(金) 16:46:36.21 ID:X/M8zvSnr android15にKEGSがインストールできないけど、Apple IIGSのエミュレートは絶望的なんかな あと望みがあるとすればメームくらいだけど、MAME4droidってMESS部分のエミュレートもできるんかな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3995-a+Ou) [sage] 2025/06/06(金) 19:51:11.18 ID:pFfUV+nP0 GがやらかしたとかでGarege Research社のエミュレータが軒並み壊滅状態 Gははよ修正しなさい(`△´) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-6QK+) [] 2025/07/11(金) 03:12:00.41 ID:n2b8d5NV0 Redmi pad se 8.7_4/64GB@helio G85 ↑一万以下セールで買った最廉価タブくん PPSSPPは2倍解像度で余裕だったから NetherSX2で「ロード・オブ・ザ・リング中つ国」ターン制RPG動かしたらオリジナル解像度は基本難なく動くレベルだった舐めてたから驚きだわw とりあえずRPGやシミュレーションなら問題なさそうな予感がした 3DSやCG動くかな~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-kwQ5) [sage] 2025/07/11(金) 11:13:43.23 ID:+c59Gi37r おめおめ~ええね~ 3DSはantutu140万くらいでも物よっては重いから、動かすゲーム次第のとこはあるかも ポリゴンゴリゴリじゃない軽いゲームならいけそうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1719370750/489
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s