Tasker 質問スレ 23 (665レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2024/03/17(日)23:37 ID:/l3GR2Ec(1/2) AAS
Androidアプリ、Taskerの質問スレです

質問時はまず質問テンプレート(>>2-)を読んでください

■公式サイト:7日間体験版あり http://tasker.dinglisch.net/https://tasker.joaoapps.com/ (リダイレクト先)

■前スレ
Tasker 質問スレ 21
2chスレ:android
Tasker 質問スレ 22
2chスレ:android
Tasker 質問スレ 22
2chスレ:android

■関連リンク
◆Tasker Wiki(英語) http://tasker.wikidot.com/
◆Playストア https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm

■日本語解説サイト
◆Tasker for Android 日本語化をめざす@ウィキ http://www43.atwiki.jp/taskeru/
◆ぷらりん http://tasker-userguide.pralin.info/
◆NIFの楽園(超初心者向け 概要から学び例題へ) http://solodc2011.com/tasker/1-overview

>>980を踏んだ方が次のスレを立てて下さい
※立てられない方は他の方にお願いして下さい
646
(1): 09/02(火)02:43 ID:kVd8Mi+y(1/2) AAS
autoinputを使ってBluetoothのカメラリモコンで操作しようとしてるんだけど
カメラリモコンについてるボタンの機能に別の機能を割り当てをしようと思ってる
テスト表示はできたけど
元のボタンの機能も反映してる
元のボタンの機能を無効するには
kyegaurdじゃだめなの?
taskerじゃなくautoinputのアプリからいじるといいみたいなのもみたけど
実際どっちがただしいんや?
647: 09/02(火)08:08 ID:kVd8Mi+y(2/2) AAS
>>646
自己解決したわ
648: 09/22(月)11:53 ID:zrQY5FM7(1/2) AAS
ProfileとTaskのエクスポートはできるけど
Tasker本体の設定はエクスポートできんのな
地味に面倒だな…仕方ないからスクショ撮るか
649: 09/22(月)13:23 ID:Z+ewQ7sr(1) AAS
出来るだろ
何言ってんだ
650: 09/22(月)14:23 ID:zrQY5FM7(2/2) AAS
Preferencesだよ?できんの?探してみるthx
651: 09/22(月)17:43 ID:NXCPNKTU(1) AAS
データ→バックアップする
で、
データ→復元

で丸ごとできたような
652: 09/22(月)19:27 ID:JrGsJ6zB(1) AAS
設定出力出来んのはさすがにヤバい
653: 09/27(土)10:15 ID:ZmXGz8AN(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:Android10から15
●root有無: 有り3台無し5台
●やりたいこと

ゲームアプリでメッセージが表示されたらそのアプリを終わらせて別のアプリを自動的に起動するこんなようなことはできますか

アプリは購入したけどなにもやってません
654: 09/27(土)10:35 ID:9mo/KI1h(1) AAS
メッセージが通知じゃなくて画像ならプラグインが要る

autoinputでもできるかもだがfrep2でなら、ひたすら待機しておいてメッセージの画像を検知したらtaskerに戻すコードを書いておいて、taskerでfrep2を呼ぶ→戻ってきたら2つめのアプリ起動
かな

1つめのアプリをちゃんと終了させたいならfrep2で画像検知したら指操作で終了させるコードを書く(実際にタスクスイッチャー起動して上にスワイプ操作して覚えさせる)か
655: 09/27(土)22:08 ID:ZmXGz8AN(2/2) AAS
ありがとうございます
656: 09/27(土)23:22 ID:Q4sh3hQK(1) AAS
助か
ったー
657
(1): 09/28(日)03:40 ID:F37IZqGP(1/3) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:Android15
●root有無: なし
●やりたいこと

Android7で動いてたコードを15に移植しようとしています。
Autoinputで画像を左端から右端へスクロールさせようとしていますが、15だとAutoinputのGestureでDurationを3秒ぐらいにしても惰性で数ドット過走してしまいます。
Android9だと全く惰性がなくピタッと止まっていました。
Chatgptに聞くとMultitapか他のアプリの使用を進められてMultitapだと結局惰性が発生し、他のアプリだと指定領域だけのキャプチャーなどがありません。
658: 09/28(日)03:42 ID:F37IZqGP(2/3) AAS
>>657
ごめんなさい途中で書き込みボタン押してしまいました。
GeminiだとSwipe直後にLongtap入れてって教えられたのですが、これでも数ドットズレてしまいます。
ズレが毎回一定量なら補正できますがランダムなのでそれもかないません。

Swipeで惰性が発生しない方法ご存知でしたら教えてください。
659
(1): 09/28(日)04:16 ID:EL+LnxMR(1/4) AAS
きっかりね~、どんなサイトか見ないと分からないが、恐らく機種の問題かもね
開発者オプションのアニメスケールは触ってみた?画面が流れるってそこしか思いつかない
660: 09/28(日)04:25 ID:EL+LnxMR(2/4) AAS
アニメスケールw
アニメーションスケールね
仮に値を下げてうまくいくいったらそのタスクを使うときだけCustom settingでスケールを下げて、タスク終了したら元に戻せばいいんじゃない
661: 09/28(日)12:20 ID:F37IZqGP(3/3) AAS
>>659
Windowアニメ、トランジションアニメ、アニメ再生時間すべてオフにしても変わらないです
662: 09/28(日)13:33 ID:EL+LnxMR(3/4) AAS
無理か…厳密に止めるのは難しそうだな
画像の四つ角をUI queryしてとか無理だし、どんなサイトかわからないし、再現出来るかわからないから何とも言えない
663: 09/28(日)19:32 ID:qe+/3Kzp(1) AAS
すみません機種とか記載忘れてました
Galaxyfold5で画像系の表示は全部惰性で過走します
2chMate 0.8.10.224 dev/samsung/SCG22/14/GT
664: 09/28(日)20:50 ID:EL+LnxMR(4/4) AAS
サムスンか
クセがあるから難しいと思われ
665: 09/29(月)07:42 ID:IcoJGB2s(1) AAS
frep2あかんかね?
指定領域のキャプチャーあったような
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s