【9432】日本電信電話【NTT】Part27 (307レス)
1-

223
(1): 05/18(土)16:01 ID:j2BWAvsF(1) AAS
160円到達した後の下げ方がちょっと異常でこれはなんかあるなと思って買い入れなかったが150円でもまだ買わない方がいいのかな
224: 05/18(土)16:36 ID:D8r6Vu6K(1/3) AAS
ホームページにあるEPSの推移グラフを見るといいよ
長年の右肩上がりがついに止まった上に大幅減少
会社自らEPS成長を謳っておきながらこれはない
無理矢理上げるには自社株買いしかないがどうにも金が無いからな
225: 05/18(土)16:41 ID:D8r6Vu6K(2/3) AAS
まあ教科書通りなら買いは出来高が減った後
226: 05/18(土)17:27 ID:1jSHD6yo(1) AAS
印旛1357と兄弟みたいだな
年初来パフォーマンス 印旛nttともに−30パーセント
値段 印旛nttともに150円付近w
万年負け組の印旛部員と同じ程度の才覚しかないねntt高値掴みイナゴは
227: 05/18(土)18:32 ID:bgWP3uTw(1) AAS
普通に業績悪くなったから売られてるのに理解してない奴が多すぎるよね
アメリカのAT&Tの方がずっと割安
228: 警備員[Lv.9][芽初] 05/18(土)18:41 ID:vxSVhQRZ(1) AAS
みんな損してイラついてるから変なこと書いたらすぐ通報されるぞw
気をつけろw
229: 05/18(土)19:43 ID:D8r6Vu6K(3/3) AAS
ここにきてみんな気づく
自己資本使って自社株買いしてEPS上げてきただけじゃんと
自爆営業みたいなもん
230: 05/18(土)21:09 ID:fptOT+6+(1) AAS
これ1月末から売られてるのを個人が信用買いで買い支えてたんだな
231: 05/18(土)22:45 ID:iae+io3t(1) AAS
個人?
232: 05/18(土)23:19 ID:c2Xsucle(1) AAS
もう韓国か中国に売っちゃおうぜ
駄目だよこの会社
233: 05/18(土)23:59 ID:VQvha+Mf(1) AAS
NTTはIRの人が新NISAで買ったもらうためと断言してるわけだから
今年入って購入した人らがみんな損してる状態に対して責任はないけど
どういうコメントするのかは知りたいと思ってる(イライライライラ)
234: 05/19(日)00:36 ID:KVYLBi3c(1/4) AAS
今年どころかここ2年ちょいの人はほぼ含み損
下がる下がるの書き込みが狼少年みたいに言われてたけど結局正しかった
長期目的なら途中上がっても意味無いし
235: 05/19(日)00:46 ID:RCS+kqmP(1) AAS
個人に人気に銘柄は空売るに限る
今期の予想ゴミじゃん
まだまだ下がるよ
元々100円の株
236: 05/19(日)00:55 ID:wCYrERwK(1) AAS
今年の株主総会荒れそうだな
237: 05/19(日)01:14 ID:KVYLBi3c(2/4) AAS
他の通信は普通なのがやばい
238: 05/19(日)06:22 ID:KVYLBi3c(3/4) AAS
楽天かなり売上好調で脅威よな
楽天モバイルあれだけ電波悪いのにユーザー増えてるしプラチナバント取られたら客も相当取られるぞ
239: 警備員[Lv.3][新芽初] 05/19(日)06:46 ID:S7tp6/9x(1) AAS
>>223
ローソクを見れば陰線続きの
落ちるナイフ状態だからね
そんなの掴んだら怪我するだけだよ
240: 05/19(日)07:10 ID:F/Duty7/(1) AAS
明らかな激安になるまで触らないほうがいいと思う
その前に反発したら縁がなかったと割り切ればいい
241: 05/19(日)12:03 ID:9I1dfKm4(1) AAS
NTTは固定回線が足引っ張ってるんだろうな
なんなら光回線も悪そう

他社はNTT回線に乗ってプロバイダー契約取るだけで良いんだし気楽だよな
242: 05/19(日)13:05 ID:RC2ZHVXv(1) AAS
金利上昇にもインフレにも円安にも弱いから買い材料自体がない
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.224s*