ハンス・ジマー 総合スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net (151レス)
1-

1: 2016/03/19(土)21:53 ID:X5EqJUPS(1/3) AAS
ジマーを中心にRemote Control(Media Ventures)周辺込みってことで

外部リンク:www.hanszimmer.com 
外部リンク:www.myspace.com
外部リンク:www.hans-zimmer.com

前スレ
ハンス・ジマー最高
省1
132: 2020/11/12(木)02:04 ID:ld2+z+gs(1) AAS
そいえばバックドラフト2はハンスやらなかったのね。
133: 2021/01/30(土)21:20 ID:m4dr5E1z(1) AAS
>>125
スコア版のでしょ?
あるよ
134: 2021/01/31(日)00:43 ID:kRgUgVdA(1) AAS
ハンスの007早く聞きたい!
聞きたい聞きたい!
映画はもうどうでもいいから!
サントラだけ出して!
お願い!
135: 2021/01/31(日)22:20 ID:Y0CnREWC(1) AAS
『ブラック・レイン』の完全版再販はよ!m(_ _)m
136
(1): 2021/09/26(日)17:02 ID:mSXIEj+6(1) AAS
最近ドロップゾーンの完全版が出たりしたけど
クラウス・バデルトの作品もちゃんとCDにしてほしいなあ
閉ざされた森や16ブロックとか…
クラウス、作曲センスあるのにあまり名前を聞かなくなってしまった
たまにヨーロッパや中国の映画に参加してはいるけど
137: 2021/10/16(土)12:32 ID:lQYEg2X9(1) AAS
ノータイムトゥダイでクリムゾンタイドっぽい曲流れて、おっと思った。
138: 2021/10/22(金)23:18 ID:XyctJIGg(1) AAS
>>136
ポセイドンのサントラ好きだわ
139: 2021/11/05(金)00:45 ID:5HPAIMx3(1) AAS
ノータイムトゥダイ、ジマーの90年代後半〜00年のエッセンスが詰まってる気がして、めちゃめちゃ燃えたんだが、みんなどうだったん?
140: 2022/12/17(土)11:37 ID:4tIV3Iv3(1) AAS
過疎ってるなー
じまー絡みの記事あったよ 嫁や
外部リンク:news.yahoo.co.jp
141: 2023/02/04(土)11:31 ID:2Vwngvbe(1) AAS
これの音源って何ですか?
ララランドの二枚組には入ってないよね?

動画リンク[YouTube]
142: 2023/02/05(日)02:15 ID:hxqfioEA(1) AAS
ニックさん!!
143: 2023/03/09(木)20:54 ID:mzjUpfoN(1) AAS
今日の22:50からNHKのBS1でジマーのドキュメンタリーやるよ
144: 2023/05/20(土)01:15 ID:cZAWzHF6(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省12
145: 2023/08/11(金)06:18 ID:tqx51Yhn(1) AAS
どうでもいいよ
146: 2023/10/17(火)03:20 ID:xJsZfah4(1) AAS
うんうんうんうんうんうん!うんうん。うん!
147: 2023/10/17(火)04:02 ID:1QD8TyAD(1) AAS
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
148: 2023/11/03(金)01:26 ID:1eLVxuP0(1) AAS
ブラックホークダウンってジマーのサントラじゃ取っつきにくい印象あるんだけど
本編見たら、かっこいいところサントラには全然入ってなかったんだな
劇中ではLEAVE NO MAN BEHINDのアレンジが絶え間なく流れてた
そのうち完全版出そうな気はする
149: 2023/11/09(木)14:44 ID:67sKsPds(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
150: 05/25(土)20:33 ID:zOic5Mh+(1) AAS
クラウス・バデルトだけじゃなくマンシーナもグレニー=スミスもずっと登板ナシ
この三人はメロディが親しみやすくてよかった
グレニー=スミスは指揮者としては今でも活躍してるけどやっぱり作曲家として聞きたいね
仮面の男とサウンドオブサンダーは素晴らしい
151: 06/09(日)20:45 ID:QIFp53O2(1) AAS
曲のアイデアが枯渇してしまったのかもね
常に一線で作曲して実績出し続けるのって才能だけじゃなく向き不向きもありそうだけど
ハリー.G.ウィリアムズとか今となっては影が薄過ぎてMEG2観たけど音楽が何も印象に残らなかった
現状ローンバルフとベンジャミンウォルフィッシュの2強って感じだけど、サントラとしては少し面白みに欠ける
ツイスターズはマンシーナが帰ってくるかと思ったけど残念
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.539s*