長野県飯田市 part2 (967レス)
1-

386: 2021/01/30(土)09:11 ID:JZMgfEAW(1) AAS
恩恵があるのは老人より若者でしょ
387: 2021/01/30(土)10:23 ID:eKfD/UI3(1) AAS
あるわけないじゃん
脳ついてる?
388: 2021/01/30(土)11:06 ID:3o6GKD2A(1) AAS
素性が悪いのよ
内地でこんな所を拠点にするのは居ない
389: 2021/01/30(土)12:13 ID:NGQeUmPl(1) AAS
短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
省7
390: 2021/01/30(土)14:29 ID:zfeYXYMx(1) AAS
簡潔に
感染者が出ている内はアップルロードに集まるな
、だ
391: 2021/01/30(土)21:43 ID:rsSCPOGC(1) AAS
リニアには乗らんけど駅工事で道路が片側2車線になるのは恩恵でしょ
392: 2021/01/30(土)22:13 ID:jon781r+(1) AAS
ダウは最高値更新し続けてるけど、日本は未だにバブル高値抜けてないんだから仕方ないよ
393: 2021/01/31(日)10:21 ID:Zk6wULGu(1) AAS
飯田と日本経済成長はリンクしてないのよ
あれだけバブル成長時代に松本伊那みたいな成長は無かった

今後も先行老齢化縮小地方土地の経済指標しか出せないよ
394: 2021/02/01(月)06:49 ID:8ham9rgn(1) AAS
デムーロ強し
取れ!英語→take!

タケ!、豊か!!

ムロツヨシの親友
買うたろう、来い済みww
2個らす刑事ww
省4
395: 2021/02/01(月)08:22 ID:SFAV+Dwo(1) AAS
コピペ

飯田と日本経済成長はリンクしてないのよ
あれだけバブル成長時代に松本伊那みたいな成長は無かった

今後も先行老齢化縮小地方土地の経済指標しか出せないよ
396
(1): 2021/02/05(金)20:32 ID:BWwArvvM(1) AAS
人生
ひと、なま!

なまはげ
生、ハゲ!

グッ、D
勝つ、見ぃ
省5
397
(1): 2021/02/06(土)18:34 ID:KPJU0DOg(1) AAS
物価が安いということは
給料も安いということ。

これから日本はどうなるんだろうな。
マジで法規制しないと
不動産屋は日本の土地を外国人に
売りまくると思うし
省7
398: 2021/02/06(土)18:41 ID:mVfLBYZz(1) AAS
>>396
お前も頑張ってるんだな、偉いよ
さあオレと一緒に佐藤市長を盛り上げようぜ
佐藤は綿半の為に一生懸命なんだからさリニア利権を綿半に流れる様に調子良く踊ってやろうぜ
399: 2021/02/06(土)20:10 ID:pKN2o22u(1) AAS
>>397
じゃあ飯田は給料高い収入高い地域。
物価が土地以外同じ
400: 2021/02/06(土)20:17 ID:8qTvEdaV(1/2) AAS
大勢の住民が満州開拓団で出ていった貧しい此処に外国人が集まると? 
飯田市には大詐欺師しか居ないのか?

自慢にも成らない環境なのにさ
401: 2021/02/06(土)20:29 ID:8qTvEdaV(2/2) AAS
木下開発馬鹿すぎ
402: 2021/02/07(日)02:55 ID:jk/G6SRJ(1) AAS
信州ガールズ
2chスレ:kousinetu
403: 2021/02/07(日)06:20 ID:gzSriSWs(1) AAS
座光寺PAのスマートICが来月末から使えるのな
404
(1): 2021/02/07(日)08:47 ID:jiD7U/hq(1) AAS
この辺の賃貸って空きばかりなのになんで高いんだろうな
給与水準からしてもかなりアンバランス
405: 2021/02/07(日)12:17 ID:dxjMBlqC(1) AAS
前市長がリニア新幹線建設的効果でフェイク数値を市民に広げたからよ
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s