【原付】 125cc のバイクを語ろう 31 【二種】 (488レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ b205-3Twj) 05/04(日)13:47 ID:43GR+M+40(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【原付】 125cc のバイクを語ろう 30 【二種】
2chスレ:bike
【原付】 125cc のバイクを語ろう 29 【二種】
2chスレ:bike VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
469
(2): (ワッチョイ ffa7-q9Ur) 05/17(土)18:44 ID:jH8Q4w8F0(2/2) AAS
車のアイストはバッテリ寿命短くなるって言われてる程度だぞ
ただ燃費は確実に良くなる
470: (スッップ Sd1f-EkjB) 05/17(土)18:56 ID:6VOwPaZid(1) AAS
>>469
そもそもアイストが作動しない乗り方をしたら燃費がよくなるという
471: (スップ Sd1f-CQ4l) 05/17(土)19:05 ID:+tJFV9wqd(2/2) AAS
>>469
全然変わらんから減税終了した途端に搭載しなくなったろ
472: (ワッチョイ 934b-vmxD) 05/17(土)19:09 ID:3bAlL/8v0(2/3) AAS
アイストは結構燃費良くなるけど不快感の不評のほうが声が大きい
新型車で不採用になったのは技術の進歩でアイストがなくても同等以上の燃費が出せるようになったから
追加でアイスト付けたらもっと良くなるよ
473: (ワッチョイ 9322-1tHJ) 05/17(土)19:18 ID:R4NRl7uD0(1) AAS
ワイ「おっ信号もうすぐ青になるな、車5台くらいか・・・じゃあゆっくり行けば足付かずにいけるな」
と思ってもそのうちの何台かがエンジンをかけるというアクションを前の車が動いてからやるのがなあ
474
(1): (ワッチョイ 6f89-sNlR) 05/17(土)19:22 ID:oGKD6Rl10(1) AAS
>>440
始動がモーターだと思ってそう
475
(1): (ワッチョイ cf3d-iUuW) 05/17(土)19:25 ID:Msnn/04s0(1) AAS
CDT持ってるけどYZFR125欲しいなぁ
476: (ワッチョイ ffb7-hWWv) 05/17(土)20:13 ID:clYx9HxL0(1) AAS
>>474
ACGスタータがモーターじゃないと勘違いしてるの?
477: (ワッチョイ ff23-sFO4) 05/17(土)20:37 ID:Jp2hYhwn0(3/3) AAS
明日また来てください、本物のモーターを食べさせてあげますよ
478: (ワッチョイ 1389-A9g3) 05/17(土)22:10 ID:cIQovytI0(1) AAS
>>449
レギュレタ無くても全然大丈夫だよ
畳くらいのサイズじゃないと過充電には絶対ならん
479: (ワッチョイ e360-+6HO) 05/17(土)22:22 ID:FQ7mDHf/0(1) AAS
過充電とか言っちゃってる奴はどうでもいいよ
バッテリーの充電って14Vとか15Vとかいるんだよね
12Vなんて弱い電圧流してたら余計にダメ
必要な時に14V15Vになるのなんてお日様任せで調節できない
充電器充電してたら電圧を調整しながらやってうrのがわかるはず
バイクんも走行中は14.4Vだよ
480: (ワッチョイ f3fa-H1xu) 05/17(土)22:29 ID:CZfO/I5B0(2/2) AAS
ガレージでトリクル充電器に繋いじゃうから無問題
481: (ワッチョイ 934b-vmxD) 05/17(土)22:39 ID:3bAlL/8v0(3/3) AAS
太陽光パネルに一方通行にして定電圧回路いれるのは常識じゃね
482: (ワッチョイ bf0c-Pedj) 05/17(土)23:56 ID:spTmLE5k0(1) AAS
40代の貯蓄額 (金融広報中央委員会 令和5年)
  中央値  47万円
  平均額 275万円(金融資産除く)

 ● 中央値と平均額について

 5人の成績が
 10点 20点 30点 40点 200点

 だったとすると、
 中央値が30点
 平均値が60点 (300点 割る 5人 = 60)

 となります。平均値が60点になり、平均を下回る者が5人中4人もいることになります。
 という事で、こういう場合は中央値が参考になる訳です。
483: (ワッチョイ 4a76-qf/s) 05/18(日)02:41 ID:XBXUfL8o0(1) AAS
>>475
セパハンはキツイぞ
484: (ワッチョイ 4ab2-y//x) 05/18(日)04:42 ID:JAXBHOnq0(1) AAS
きついけどカーブはセパハンが断然楽しい
485: (ワッチョイ 873a-rPai) 05/18(日)04:47 ID:P8wFQyfO0(1) AAS
毎日乗ってたら必要な筋肉は付いてくるから徐々に楽になっていくよ
それでも足らないと思ったら自主的に筋トレしたりダイエットするようになる、要はそのバイクが好きだからバイク居合わせた生活になっていく
486: (ワッチョイ aaae-rPai) 05/18(日)07:51 ID:yR7f7VqT0(1) AAS
電圧も油温もどこで測るかで結構違うよね
自分が測ってる位置での正常値を知ってないといけない
487: (ワッチョイ 7b60-3rpq) 05/18(日)08:05 ID:+pKvCy7/0(1) AAS
昭和のおじさんがいてるけど今はほとんど電子制御されてるのでデータでとれるよね
車だとOBDⅡがあるから簡単だけどバイクにもにたようなものあるし
488: (ワッチョイ 4340-3XyT) 05/18(日)09:49 ID:sqGSD7bK0(1) AAS
>>466
どうでもいいから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.914s*