[過去ログ] 着物イベント、ポスターが左前の「死装束」に…炎上 公式がコメント「皆様の着物愛を改めて感じ感動」 [えりにゃん★] (952レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)15:19 ID:oW2O52wB0(1) AAS
イラスト発注するところをケチって、ネットで拾った画像を使ったのか
請け負った広告屋が抜いたのか、この会社が外注せずに素人仕事で入稿したのかわからんが、ろくでもない事情なんだろうな
857: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)16:18 ID:iy8TsByR0(1) AAS
誰でも死ぬと位が上がって神や仏に近づくとして、着物を貴人と同じ左前に着せてあの世に送り出したという古事によるもの

外部リンク:kimono-taizen.com
洋服の前合わせは男女で左右が違いますが、着物は男女とも右前(みぎまえ)に着ます。着物は確かに左右対称の構造ですが、右前に着るデザインの衣服として、私たちは遠く祖先の代から着用してきました。

そもそも、右前・左前(ひだりまえ)が意味する「前」とは「手前」のことです。

これは、着物を着る人自身から見て、左右どちら側の布地を先に自分の肌に密着させるかをいう言葉です。

なぜ右前に着物を着るようになったのかは諸説ありますが、歴史的には、奈良時代の養老三年(七一九年)に出された「衣服令(えぶくりょう)」という法令の中にある「初令天下百姓右襟」という一文がその起源であるとされています。
省6
858: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)16:39 ID:cIK0KLsS0(1) AAS
>>838
つまり着物を普段着としている人はその日の気分で右前にしたり左前にしている、と
そんな人見たこともないし、それは普段から着物を着ている人をディスっているようなw
859: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)17:11 ID:j2X/q3qs0(1) AAS
>>1
そんなコメントはポスターの掲載前だというのが分かるような電波時計の時刻とテレビの生番組を一緒に映しつつ「左前に気付いてもらえるかどうか」と発言している動画を事前に撮ってないと成立しないんだよ
860: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)17:16 ID:iM/FPtVR0(1/2) AAS
まあ伝統だから踏まえるのは当然だろうけど
日本はもう明治以降国の象徴が洋服きて左側に男が立つというのをやっちゃってるから
いまさらwと思わなくもない
861: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)17:17 ID:iM/FPtVR0(2/2) AAS
左側に女ね
862: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)17:24 ID:6CwuwxF10(5/8) AAS
伝統とか関係ない
服としての機能の問題だ
863: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)17:32 ID:c22+gJ6E0(1) AAS
左前を見過ごすとかどう考えても日本人の主催じゃないだろ
ポスターもそもそも着物じゃないし
864
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)19:01 ID:SjFGcFWm0(2/3) AAS
>>848
Tシャツの後ろ前逆はしょっちゅうやるけどな
トレーナー裏返しに着るのはリバーシブルが出る前に流行ったし
865: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)19:09 ID:gpfHBaew0(1) AAS
>>864
かぶれやすい肌が激弱の人は下着ですら裏表に穿くよ
縫い目が当たらないように
866: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)19:24 ID:SoDnapM10(1) AAS
>>140
洋装の婦人ものは正面から右手でボタン外す前提だけど、和装は横から直接右手を入れる文化
867: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)19:30 ID:dy9PJIpe0(2/2) AAS
着物の文化が朝鮮人に伝わり難いようだけど
朝鮮文化なら目上の人を無視して酒と煙草を飲むのが新しい自由な食事と言ってるようなもの
868: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)19:41 ID:d8YTXk7u0(2/2) AAS
>>140
左前のほうが着やすい気がするのはおいらだけ?
869
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)19:48 ID:CGJYWv4B0(1) AAS
>>277
この代表って現在実在してる?
それなりの高校を出て美術大学も出た70近い人が着物の左前も著作権も知らずに今まで生きてきたというのがにわかに信じ難い。
870
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)20:43 ID:fuxH9Ll+0(1) AAS
そのままトレースしたからじゃねーの
雑い仕事でいいな
871: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)20:47 ID:4EFQMReo0(1/2) AAS
>>836
画像検索したらすがすがしいまでに左右デタラメだな
872
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)20:52 ID:4EFQMReo0(2/2) AAS
>>870
AIが描いた絵の無料ラインナップから拾ってきたんだぞ
AIはネットの色んな絵を適当に合成して書くが、左前右前みたいな知識に基づいて絵を描くわけじゃないからな

>>869
たぶん着物に興味がないただの商売人
右前左前の知識は知っていても、ネットに流れてる適当な絵を拾ってタダで使えれば経費が浮いてラッキー!としか考えてない下衆
今時チャットAIも適当なネット情報を拾い集めて嘘だらけのコメントを返すって問題視されてるのに、そういうネット事情にも疎い
だからAIの絵に何か問題があるかチェックしなかった

で、指摘されたら絶対に謝りたくないゴミクズプライドが火病起こして、クチとんがらせて麻生の屁理屈みたいな事吐き散らかしてる。と
873: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)21:00 ID:SoggPRLl0(1) AAS
>>30
どう見ても左前だが?
874: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)21:03 ID:SjFGcFWm0(3/3) AAS
えーとハッキリ言っていいか

左前がどうとか迷信だよ
875: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)21:05 ID:YBfVtJrb0(1) AAS
主催が問題ないって言ってんだからそれでいいやん
それとも何か?お前らがポスター修正費出すんか?
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s