関東地方のスタジアム事情 2 (569レス)
1-

1: 2024/05/10(金) 19:57:35.12 ID:sq2LpyJd0(1) AAS
埼玉と千葉はまあいいとして、東京と神奈川、北関東は陸上競技場ばかりで酷いレベル
何とかならんのか?
(※専スタスレは広島長崎の話題ばかりなので棲み分けしました)

前スレ
関東地方のスタジアム事情
2chスレ:soccer
550
(1): 2024/06/17(月) 00:40:30.60 ID:ETLi0NZt0(1) AAS
関東圏は等々力以外新スタの話があまり進んでないけど、
実は去年関東大震災100周年という記事から迫る1923の再来というのを見て
どこも及び腰になってたりするんじゃないのかな?
もし大地震が来て被災したら新スタどころじゃないもんね
復興のために資金投じないといけなくなるわけだから
近い将来だとM7近くないし7以上が起こるとすれば胆振や房総沖が本命視されている
551: 2024/06/17(月) 01:13:38.28 ID:49gYd9A80(1) AAS
>>548
しかも1994年もニコスSではグリスタでやってるんだよなw
でも栃木がアウェイの日に充てた方がいいぞ
同日に栃木のホーム(カンセキ)と重なったら宇都宮駅は混雑しかねない
552: 2024/06/17(月) 05:30:25.79 ID:RwHuKugL0(1) AAS
基本、他所様のホームスタジアムで開催することはNGなんじゃないの?
昨年の名古屋みたいにホームスタジアムがある事情で使えないとなれば話は別になるが
記念とか社員動員が目的ってのは認められんだろ
553: 2024/06/17(月) 07:16:27.33 ID:hF+55xwW0(1) AAS
同じ都道府県ならOKでしょ。
相手方の承諾が得ればだけど。
554: (みかか) 2024/06/17(月) 07:30:32.84 ID:YlJ6UexR0(1) AAS
>>550
フクアリみたいに防災拠点施設という位置づけにして新設ということなら意味あると思う
555: 2024/06/17(月) 07:31:48.10 ID:/Gl8g3+z0(1) AAS
申請してok出れば大丈夫だべ。weではマイナビ仙台が年一の東京開催でベレーザのホーム使ってるし。
556: 2024/06/17(月) 10:16:12.60 ID:Up0NIKYv0(1) AAS
以前は大分もうまスタや鴨池を使ったり京都もバードや鴨池を使ったりしてたけど
その頃はまだ熊本鹿児鳥取はまだ地域リーグのチームであり入会できてなかったからそこでやれた
557: 2024/06/17(月) 12:52:14.86 ID:v0MiNJLj0(1) AAS
芝の養生の為という口実を作れば・・・
558: 2024/06/17(月) 17:21:18.41 ID:ZMy9J3s20(1) AAS
大阪や広島はサポの熱意も新スタを後押しした。時間はえらく掛かったが。。

東京や横浜にはそんな動きがカケラも無い。サポが糞スタに安住してるのに、新スタ機運など起きるはずもなく。
559
(1): 2024/06/17(月) 17:56:32.75 ID:v2R1XqK60(1) AAS
大阪も広島も街中の1等地に4万クラスの陸上競技場だったら専スタは建ってないし要望もなかったよね。
560: 2024/06/17(月) 18:04:10.47 ID:Nwl6QEdD0(1) AAS
jは基本的に駄目だがホーム試合の2割分はホームスタ以外で試合できる
ただその試合のスタが他のクラブのホームスタの場合は2割合分でも相手に許可とる
561: 2024/06/17(月) 18:13:52.13 ID:KaQ6CSZ60(1) AAS
沼津駅から5分のところのスーパー跡地はかなり広いけどちょっと幅が足りないかな 2万平米ちょっとの土地
562: 2024/06/17(月) 18:31:59.56 ID:nCNehoSp0(1) AAS
ジェフは昔から栃木と縁があるなと思ってたけどそれが理由だったんだな
でも千葉市民のジェフサポからしたら100km以上離れてるところでホームゲームしたら激おこだろ
2000年代前半のアルウィン開催でもちょっとクラブと揉めてたみたいだし
563: 2024/06/17(月) 19:31:41.93 ID:y2+HlSjP0(1/2) AAS
j1でサッカー専用スタジアムで観戦したいファンの為に
レモンガスj2降格でいいだろ
564: 2024/06/17(月) 20:46:33.54 ID:e1U/rY2g0(1) AAS
大宮じゃなくて川越をホームタウンに選んでたら多少は違った未来になったかもしれんが
知り合いの川越市民が東上線川越駅の改札あたりに昔あったアルディージャの広告は不快感しかなかったとか言ってたわ
565: 2024/06/17(月) 21:10:23.75 ID:y2+HlSjP0(2/2) AAS
長居は大阪の1等地に近いぞ
ヤンマー長居 ヤンマーフィールド長居の陸上競技場
ヨドコウ桜スタジアムは並んでる
566
(1): 2024/06/17(月) 23:22:58.74 ID:XJPNnApr0(1) AAS
>>559
長居がどこにあるか知ってるか?
大阪市の真ん中だよ
567: 2024/06/17(月) 23:29:44.71 ID:IhvZJ/yn0(1) AAS
>>566
青黒のほうの大阪だろ
ヨドコウは昭和の時から原型が存在してたやん
568: 2024/06/18(火) 07:45:56.78 ID:tP2wfUlT0(1) AAS
>>536
JBLの頃から観てるけど最近俺もサッカーよりバスケ観戦増えてきた
569: 2024/06/18(火) 14:26:32.70 ID:30xI9Rog0(1) AAS
バスケはアリーナで観戦するとめちゃ面白いけど
TVで見ると日本のバスケは迫力無くて退屈すぎる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.014s*