☆☆☆京産大新構想 第5章☆☆☆ (1000レス)
1-

1: 2016/09/22(木) 14:59:30 AAS
本学の現状と将来構想について語り合うスレ。
※他大批判は厳禁。


前スレ
☆☆☆京産大新構想 第4章☆☆☆
したらばスレ:study_8196
◆◆◆京産大新構想 第3章◆◆◆
したらばスレ:study_8196
◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆
したらばスレ:study_8196
◆◆◆京産大新構想 第1章◆◆◆
したらばスレ:study_8196
900: 2019/06/15(土) 18:52:02 AAS
>>895 ヒュンメルさんあたりで体育会統一ユニフォームを作ってくれないものだろうか。サッカーやラクロス部でも使っているし、OGの山田幸代さんも契約しているご縁もある。エッジの効いたデザインはカッコイイし、デンマークのメーカーなので品もいい。
901
(1): 2019/06/15(土) 19:10:31 AAS
>>894 >>895 >>897
陸上競技部(白と赤)やバスケットボール部(オレンジ)は一時青を基調としたユニフォームに変更しましたが
非常に不評だったのですぐに元に戻しました。書き込みされている皆さんの気持ちもわからなくはないですが、
伝統あるユニフォームをなんでもかんでもリニューアルすればいいというものではないと思いますよ。
関係者やファンにとって歴史あるユニフォームはとても愛着があるものなんです。

ただ >>897 さんの「クラブグッズを販売して、売り上げをクラブ活動資金に充てる」というアイディアには賛成です。
他校に比べて本学はそういったマーケティングが悲しいほど非常に遅れています。大学のブランディングという点からも
大学側はもっと本気の姿勢で事業展開していく必要があると思います。

アシックス、早大と包括協定 マーケティングにも活用:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HZG_S6A300C1TI5000/
アシックスと早稲田大学が包括的提携 大学スポーツの産業化を目指す | WWD JAPAN.com
https://www.wwdjapan.com/articles/192818
スポーツメーカーが狙う大学の部活丸ごと契約~その思惑とは?!【やじうま好奇心】 | ニッポン放送
http://www.1242.com/lf/articles/29866/
902
(1): 2019/06/15(土) 21:09:41 AAS
>>899
レジデンス型は先日関学が神戸三田キャンパスの新計画で発表していたし今後は増えるかもしれないよ。
タンパク質動態研究所は大隅良典さんや海外の先生方が招聘教授として所属しているので、長期滞在していただくには必要かも。
神山天文台も東大やJAXA、慶応と連携研究してるんで必須レベルだねえ。
903
(2): 2019/06/16(日) 09:35:21 AAS
>>901 あなたの考えは正論だし、基本的には同意する。
ただ最も危惧されるのは、特に女子に関して言えることだが、チームウェアが原因で有力選手に蹴られている可能性があるということだ。
女性の美に対する感性を舐めてはいけない。
女子スポーツの強化が女性志願者獲得の有効手段であることはもはや常識となっており、駅伝などはスポーツとは縁遠い芸術系や語学系の大学や近隣の大学では佛教さんなどがかなり力を入れている。つまり猛烈な追い上げを受けているということ。この状況から眼を背けてはならない。
伝統は大切だが、残すものと捨てるものをしっかりと見極めていくことが大切なんじゃないかな。
904: 2019/06/16(日) 21:43:34 AAS
>>902
地球研、京大フィールド側に道路を通して、そちらにホテルのレストランを誘致したタイプの施設があると
有機的に研究者が繋がるかなって。近場で芸術、美学を教える京都精華大学の存在は貴重だよ。もっと組まないと。
905
(1): 2019/06/16(日) 22:57:20 AAS
>>903
>>特に女子に関して言えることだが、チームウェアが原因で有力選手に蹴られている可能性がある

不勉強でスイマセンが、そんな話は生まれて初めて聞きました。よろしければ後学のためにそう仰る理由の
参考資料などを教えて頂けると大変ありがたいです。なお、以下に掲載した順天堂大学スポーツ健康科学部の
サイトにおいて、卒業論文要約集 2016年度 No.64「女子大学生スポーツ選手の試合用ユニフォームへの関心」
という論題の論文の要約が掲載されていますが、その中で女子選手は試合用ユニフォームへの関心は高いものの、
ユニフォームを変えたいと考えている選手は少ないとの分析結果が出されています。

マネ科のこゝろ2015-|大学スポーツ健康科学部/大学院スポーツ健康科学研究科
https://www.juntendo.ac.jp/hss/library/essay/Bachelor/management/maneka2015-2017.html#2016

ちなみに全日本大学駅伝や杜の都駅伝を見て頂ければわかりますが、
関東・関西を問わずに大学の陸上競技部のユニフォームのデザインは男女共通です。
早稲田・明治・青山学院・順天堂・大東文化・立命館などの伝統校は昔からのデザインを守っていて、
近年変更したという話は特に聞いた事がありません。

ユニフォームで大学を選ぶような女子高生アスリートがもしいるとしたら、それはユニフォームの
デザインの問題というよりは、大学のブランド力の問題のように感じるのは私だけでしょうか。
906
(2): 2019/06/16(日) 23:07:53 AAS
>>903
>>女子スポーツの強化が女性志願者獲得の有効手段であることはもはや常識

これは基本的には仰る通りです。例えば大阪芸術大学が2008年10月に女子駅伝部を
創設した際にはとても話題になりましたし、今や全国区の強豪にもなっています。

ただ、スポーツ強化が大学の広報活動に繋がり、ひいては志願者獲得ににつながる事は
性別を問わない話なのは言うまでもありません。練習環境や学費面でのサポートを重視する
アスリートは男女問わずに数多くいます。また、現代社会学部では教員免許も取得可能ですので
そういった実務面でのアピールの方がまだ訴求力があると思われます。

現代社会学部 | 教職課程 | 学部・大学院 | 京都産業大学
https://www.kyoto-su.ac.jp/faculty/kyoshoku/info_fs.html
スポーツ強化推進事務室 北尾 光隆 | 京都産業大学
https://www.kyoto-su.ac.jp/campuslife/message/27_kitao.html
【高論卓説】大学スポーツにビジネス化の波 - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/170131/mca1701310500004-n1.htm
スポーツ推薦 入学試験 | 入学試験概要 | | 大阪芸術大学
http://osaka-geidai-nyusi.jp/exam/sports.html
907: 2019/06/16(日) 23:40:50 AAS
>>905
>卒業論文要約集 2016年度 No.64「女子大学生スポーツ選手の試合用ユニフォームへの関心」という論題の論文の要約が掲載されていますが、その中で女子選手は試合用ユニフォームへの関心は高いものの、
>ユニフォームを変えたいと考えている選手は少ないとの分析結果が出されています。

質の低い卒論やなwwそんなん選手に聞くだけ無駄やろ。選手の本分は競技に打ち込み成績を挙げること。大学の広報戦略としては、世の中にその大学の印象を深める広告塔としての選手のユニフォームを世界基準で良いデザインにすること。選手にデザインを問う時点で問いの立て方が間違えてるんやけどwww
908: 2019/06/17(月) 00:14:51 AAS
>>906が大学職員だとしたら失望…
909
(1): 2019/06/17(月) 00:19:50 AAS
>>906 丁寧な対応して頂きありがとうございます。参考資料などはありません。そんな理由で蹴られたら嫌だなと思い、いささか軽率な書き込みをしてしまいました。
確かに広報戦略なども大事ですが、全国で放映される大舞台で少しでも美しく映える姿で走ってもらいたいと思うのが人情だと思いますし、そんなことに理屈は必要ないのではないかとは思います。
実際894さんのように感じる人もいますしね。
伝統を重んじることは大切なことだけど、時流に乗ることも大切。まぁ難題ですが、時流に乗るために伝統あるチーム名をも捨て去ってブランディングに取り組んでいる某大学のアメフト部なんかもあります。個人的にはそこまでする必要はないと思いますが、大舞台にはやはり見映えよく立って欲しいですね。
あと、私はあなたが挙げてくれた資料をくだらないものだとは思いません。
910: 2019/06/17(月) 00:38:48 AAS
仲ようやりよし
911: 2019/06/17(月) 20:58:38 AAS
健康スポーツ社会学科、独立してもいいと思う人?
912: 2019/06/18(火) 01:24:22 AAS
>>909
こちらこそ丁重なレスを頂いてありがとうございました。

>>全国で放映される大舞台で少しでも美しく映える姿で走ってもらいたいと思うのが人情

それは私も同感です。母校の選手が少しでもカッコよく見える事に越した事はありませんもんね。
ベースとなる各部のユニフォームの伝統のカラー(例えば、ラグビー部なら赤紺、バスケ部ならオレンジ、
陸上競技部なら紅白、硬式野球部ならグレー)の変更は流石に難しいでしょうけど、デザインをより一層
スタイリッシュにする事は各部が契約しているメーカーと調整すれば可能だと思います。

近大が米国アンダーアーマー提携 スポーツ関連グッズ販売…所属選手も大学ブランドもW強化策 - 産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/170421/wst1704210065-n1.html
近畿大学体育会×アンダーアーマー 体育会クラブ統一ロゴ&新ユニフォーム決定 - 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/2018/08/post-39887.html
卒業論文要旨集(2007年度) – 早稲田大学 スポーツ科学部 No.456 陸上競技のユニフォームに対する学生の関心の研究
https://www.waseda.jp/fsps/sps/news/2007/12/25/509/
913: 2019/06/18(火) 13:18:30 AAS
京都産業大学の全学共通教育は、全国の私学でも類を見ないカリキュラムとして開学当初から重視された。
これは京都大学から異動してきた先生方が多かったのが奏功。取り分け「人間科学教育科目」はリベラル・アーツとして体型的に
学べるようにバージョンアップされている。

ワンキャンパスとこの人間教育科目の展開科目を副専攻に昇格できれば、文系理系を問わず、興味の幅を認め教養人を涵養する
一大拠点に飛躍する。

かつてはアドバンスドゼミという学部を問わない共通のゼミナールも存在した。あの手の優れた制度も復活させましょうよ。

https://www.kyoto-su.ac.jp/features/kyotsu/ningenkagaku.html
914: 2019/06/18(火) 16:42:35 AAS
副専攻制度でダブルメジャー、単位認定により学内で2学位が出ると京都産業大学は知的好奇心の高い人材育成をしている
そういう評価に繋がろうかと存じます。
915: 2019/06/18(火) 22:48:48 AAS
専攻制度導入って発想は面白い。大きな教養学部と捉えればできなくもない。
理学部の教員採用が更新されていたが、英語で講義ができることとある。GSCのみならず理系の国際化も進んでいるようだ。
916: 2019/06/19(水) 09:10:27 AAS
副専攻ではなく、専攻でもいいよ。
来年からでも着手できるしね。
917: 2019/06/20(木) 12:08:50 AAS
ご縁のある綾部氏に法人傘下の専門職大学を設置するのはどうですか?
通常の学生以外にもリカレントや第二の人生を考え京都の産業を担う人材を養成する京都専門職大学。
農業と工芸の2学部。
918: 2019/06/20(木) 12:52:26 AAS

その前に、総合大学としてあと足りないのは福祉。
これからの社会にインクルーシブな視点は欠かせない。人文・社会科学・理工に関わるから。
福祉と哲学、倫理学は学科はいらないけどコースくらいは必要かもね。
919: 2019/06/20(木) 14:02:50 AAS
文科省が国立大学改革の今後について言及した文書で

>数理・データサイエンス教育の全学部学生への展開など文理横断的・異分 野融合的な知を備えた人材の育成を実現する教育組織改革とカリキュラ ム編成

などが挙げられた。
国立の展開ではあるが、京産大なら今すぐにでも実現できること。理学部数理科学科×情報理工学部×経済学部を核に質の高い
特別プログラムを構築してもらいたい。

令和元年6月18日付の文部科学省「国立大学改革方針」文書
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/__icsFiles/afieldfile/2019/06/18/1418126_02.pdf
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*