大量のベニズワイガニ生き埋めか…“海底地すべり”で 漁獲量は平年のわずか2割「将来、途絶える可能性も」 富山 [すらいむ★] (32レス)
1-

17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 06:02:11.77 ID:NcOeRUH8(1) AAS
>>6
あほ?
18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 06:39:51.80 ID:iv49Zqqs(1) AAS
>>15
漁民に限れば、間違ってないかもな。
19: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 07:37:48.01 ID:wW3kaan/(1) AAS
少し話題違いだが、
バージェス頁岩動物群など、
「軟組織がよく保存された」、
「柔らかい動物の化石」(骨のない動物の化石)
とかいうのは、大規模な海底地滑りによって、
化石化するのに理想的な環境が整って、
はじめて出来るのだ、という説?もある。
20: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 08:55:58.77 ID:6i5tKFMR(1) AAS
あたりまえ
あんだけ海が干上がってら、海岸線の藻場、産卵場所絶滅すっから、プランクトも居なくなるし
あらゆる近海生物取れなくなるだろ
21: 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/04(土) 10:24:06.01 ID:McNS60oQ(1/2) AAS
数年待てば個体数また増えるだろ
22: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 10:26:03.77 ID:uVM5nQCA(1) AAS
資源回復のため5年禁漁しろや。
せっかく生き延びたカニをとるな。
富山漁師は5年間他都道府県の漁業地に出稼ぎに行け。
どこも人手不足だから歓迎されるだろ。
23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 10:37:04.24 ID:PXx8g2/1(1) AAS
言うほど"生き"埋めか?
24: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 11:54:20.28 ID:jdOrHce5(1) AAS
救出しろよ
25: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/04(土) 14:49:54.50 ID:Bj7lZyIl(1) AAS
こうやって化石の集積層が
できたわけやな
26: 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/04(土) 17:09:06.63 ID:McNS60oQ(2/2) AAS
なるほどこうやって一瞬で埋まった三葉虫とかが化石になるんだな
27: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/05(日) 02:43:42.63 ID:wQCoTK95(1) AAS
>>7
今回は津波に流されたヒトはいない。
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/05(日) 22:20:27.33 ID:s4DhSB55(1) AAS
そんな話がでてて、例年の2割も収穫してるのかよ。
増やす気ねぇな。
29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/07(火) 10:44:54.56 ID:M1/lyCJ/(1) AAS
白海老もそれなんだろ
30: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/09(木) 16:16:18.37 ID:oUkn8+4m(1) AAS
自然はやらかすスケールデカすぎ
ゴーストフィッシングとか気にするのがバカバカしくなるな
31: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 10:52:03.13 ID:0lyF19L6(1) AAS
三葉虫だって滅んだのだから、
その程度のカニさん達も、いつかは滅ぶでしょ。
32: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/12(日) 07:25:13.48 ID:FyDz8W+p(1) AAS
カニ型は進化史上なんども甦る
人類の夢だからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*