[過去ログ] 地震学者って給料泥棒だろ (652レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 2011/04/06(水) 21:56:22.66 AAS
>>317
これまで分かっていることは全部行政には伝わっている
319: 2011/04/07(木) 01:51:33.73 AAS
予知連の奴らも原発と一緒、利権団体と化して、
新しい予知の技術を軽視、疎外、予算妨害してるからなあ。
320
(1): 2011/04/07(木) 04:28:22.10 AAS
地震予知連絡会(国土地理院)、地震調査研究推進本部(文部科学省)、地震防災対策強化地域判定会(気象庁)

各省庁の付属機関がバラバラにやったってマトモに機能しないだろう。
先ず地震学者が国に提言し各省庁、各自治体が連携して対策を打たない事には。
321
(1): 2011/04/07(木) 09:40:27.76 AAS
>>317
想定どころか、過去に実際に観察された地震や津波ですら、「それは歴史上の地震だから」
といって想定から外したという経緯があるんだから、地震学者が想定した程度じゃ考慮される訳がない。
322: 2011/04/07(木) 10:16:29.35 AAS
>>320
いつの時代の話でしょうか?
323
(1): 2011/04/07(木) 10:16:56.34 AAS
>>321
そういう経緯はありません
情報は正確に理解したほうがいいですよ
324
(1): 2011/04/07(木) 10:23:02.00 AAS
>>323
じゃあなんで観測された最大の津波を想定した、と言っていたにもかかわらず、
過去に観測された貞観地震の津波の半分程度の津波しか想定してなかったんだろう?
325: 2011/04/07(木) 10:56:05.56 AAS
貞観津波の波高ってどこで推定されていますか?
326: 2011/04/07(木) 10:57:16.79 AAS
過去の観測最大値が想定高ではなく、
想定地震に対応する津波の計算をして、その値の最大値は想定高ですね

ソースもなく思い込みだけでレスするのはやめたほうがいいと思います
せっかくのご意見なのに信頼性がゼロになりますから
327: 2011/04/07(木) 16:56:52.52 AAS
>>317
原発などの揺れの予測は震度という指標ではやってませんので
ちゃんと事実関係を知ってくださいね
328: 2011/04/07(木) 16:58:23.26 AAS
>>324
仙台平野の津波遡上については地質的な証拠の範囲でおさまっているらしいですね
329
(2): 2011/04/07(木) 18:19:44.17 AAS
「原発の耐震性は震度5」とたかじんの委員会て武田邦彦氏が語っていたが違うのか?
330
(1): Nanashi_et_al 2011/04/07(木) 18:30:47.59 AAS
 既出かもしれないが、ここのログみると3月9日の地震を皮切りに、三陸沖が震源の
微動地震が異常に多発している。

http://tenki.jp/earthquake/

 これ見て、関係者は何も思わないのか。
 君らはどう思う?

331: 2011/04/07(木) 20:17:48.15 AAS
>>329
ウソです。
武田という人は何もしらないです
今回の放射線に関しても偽った情報しか流していませんし、
態度も考え方も科学者ではありませんから
ブログなども読まないほうがいいですよ。
332: 2011/04/07(木) 20:18:36.24 AAS
>>330
M7クラスの地震は余震を伴いますので、
その地震活動は余震活動としてはとくに不思議なものではないです
333: 2011/04/08(金) 04:35:37.88 AAS
ここまで読んで

結局、地震学者は震災に対してナニも役に立たない存在だと分かった。

こりゃーダメだ。
さようなら。
334: 2011/04/08(金) 06:08:57.16 AAS
地震学が震災に対して何か役に立つと思ってた事の方が不思議。
335
(1): 2011/04/08(金) 10:30:33.10 AAS
まあ、はっきり言えば、明治より前の地震や津波の記録
は確たる根拠は無い。地震計が十分な密度で配置されて
いない状況では、人の感覚で地震の大きさを推定してるだけ。

地震学者はそれこそ、江戸中期以前の地震に関しても、
地図に震源をプロットし、空白域なるものを主張して
いるのだろう。

津波に関しては、チリ地震みたいに、体感的に揺れは
まったく感じないでも、10m前後のものが来襲したのだ。
就寝中ならそれこそ、突然くるわけであり、村一つ、島
一つが全滅なんてザラにあったわけで、記録が残っていない
ものも数多くあるだろう。

地震、津波に関する学問なんてそんあものだ。日本なら
どこにいつ震度7が来てもおかしくは無い。覚悟しておかね
ばならない。
336: 2011/04/08(金) 11:02:29.14 AAS
東北では津波の前に倒壊した建物はほとんどありませんでした
これは神戸のときとは大きな違いです
神戸の経験から学んだ地震学者が指針のもとを作り
それに合わせて建築の基準が変わったからですね

倒壊した建物の影響で津波の避難ができなかった例も報告されていないですから
ここは地震学者の実績を素直に認めるところでしょう
337: 2011/04/08(金) 11:03:14.98 AAS
>>335
お寺の過去帳などを見れば津波の記録があります
堆積物の調査もしています
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s