【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 8 (512レス)
1-

1: 2024/02/17(土) 13:56:37.67 ID:oiBwOiWk(1) AAS
ゲームボーイ(GB)・ゲームボーイカラー(GBC)について語ったり情報交換するスレです。
単独でスレを立てても人が集まりそうにないなぁと思うゲームの話とかもここでしましょう。

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/index.html
1989. 4.21 ゲームボーイ
1996. 7.21 ゲームボーイポケット
1998. 4.14 ゲームボーイライト
1998.10.21 ゲームボーイカラー

過去スレ
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 3
2chスレ:rhandyg
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 4
2chスレ:rhandyg
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 5
2chスレ:rhandyg
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 6
2chスレ:rhandyg
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 7
2chスレ:rhandyg
493: 2024/06/23(日) 19:36:26.55 ID:gpS849qg(1) AAS
シレンGB1とGB2は良かったな
494
(1): 2024/06/24(月) 01:34:50.98 ID:CUAWydBL(1) AAS
GB2はデータ初期化バグさえなければなぁ
495: 2024/06/24(月) 10:40:53.67 ID:v6z2Gpmu(1) AAS
>>494
まぁ回避方法把握してれば問題ない
アドバンスではトルネコで出たがキャラデザはシレンの方が好きだな
496
(1): 2024/06/24(月) 10:53:56.59 ID:CZ/y6PqQ(1) AAS
自分は逆だなあ
トルネコだったからプレイしたタイプ
特に当時は和の世界観という時点で洋の物より魅力を感じなかったお年頃だったので結局シレンには未だに触れないままだわ
最新作もシレンじゃなくトルネコにして欲しかった
497
(1): 2024/06/24(月) 19:23:00.01 ID:YdV1z78j(1) AAS
トルネコは権利関係的にきつい
498: 2024/06/25(火) 10:42:50.68 ID:ZEBSwoJn(1) AAS
>>497
確かに作れたとしても余計な金かかるしね
まあ自分は不思議のダンジョン自体が好きなのではなく好きな作品のスピンオフだから不思議のダンジョンでもやるって感じなのだろう
凡作って評価のPS2のナイトメアオブドルアーガも個人的には楽しめた
たしかアレもチュンだったな
499
(1): 2024/06/25(火) 11:12:22.12 ID:RbiHr7L0(1) AAS
>>496
トルネコ「でも原作では馬車に入れっぱなしだったんでしょう?」
500: 2024/06/25(火) 12:17:11.70 ID:YoGx8d7S(1) AAS
月影村のあの物足りない雰囲気が好き
501: 2024/06/25(火) 12:22:31.76 ID:QyXNHtHM(1) AAS
初代シレンの世界観が好きすぎる
502: 2024/06/25(火) 13:25:47.96 ID:QGsU15kR(1) AAS
>>499
たしかメタル狩るとき役に立つんじゃなかったっけ?
ランダムでコケたりするとワンキルできるんだったよね
503: 2024/06/25(火) 15:27:38.05 ID:De/9RhYy(1) AAS
いつまでたってもデレンのまま…
504
(1): 2024/06/26(水) 12:32:12.22 ID:cg8E2efw(1) AAS
GB→GBC
GBA→なし
DS→DSi
3DS→New3DS
Switch→なし

携帯機だけはちょっぴり性能上げたのをたまに出す任天堂
505: 2024/06/26(水) 12:54:10.16 ID:h8hZueia(1) AAS
>>504
switchはあるやろ
506
(1): 2024/06/27(木) 07:29:11.31 ID:upEkZXqZ(1) AAS
AVファミコン
メモリー拡張パック
wiiリモコンプラス
有機EL版switch

てかGB→GBCをマイナーチェンジ扱いするならwiiUも変わらなくね
507: 2024/06/27(木) 07:54:29.84 ID:v1GdTPgd(1) AAS
>>506
言われてみればnewファミコンもAV端子化って事はグラフィック+サウンド性能アップとも言えるものな
508
(1): 2024/06/27(木) 10:05:15.36 ID:EDmuEGav(1) AAS
SwitchとGBAは性能は一切上がってないはずだ
電池持ちがよくなったとかライトが付いたてのはもちろん除いてな
509: 2024/06/27(木) 10:30:13.76 ID:91N5UKjC(1) AAS
>>508
switchはメモリ容量アップしてるじゃん
これはハード視点で見るのでは無く任天堂があえて新ハードオンリーの要素があるソフトやサービスを作ってないからユーザーが性能アップを感じないだけだよ
やろうと思えば拡大された容量使って新型専用ファームとか作れるわけだから
GBAもスリープ機能はミクロからだから実は旧verのハードで出来ないことを新型で実現してる
510: 2024/06/27(木) 13:49:14.86 ID:CaXoQiju(1) AAS
対応ソフト準拠でスペックアップ機種と言ってるのであればDS→DSiって専用ソフト無いし別に性能上がってるとは言えなくね?
無線lanの事をスペックアップと言うのであればメモリの増加やグラフィックの向上、バッテリー持続時間の改善とかを性能に入れない理由がなくなる
ちなGBAもGCに装着する形では有るがGBAプレイヤーが発売されてるな
あれはハードウェア的には完全にGBA
511: 2024/06/27(木) 13:51:53.33 ID:pvB1l38e(1) AAS
メモリ☓ストレージ〇
512: 2024/06/27(木) 16:45:16.98 ID:auyJeXlo(1) AAS
これがゲームボーイドリーム

https://x.com/cajasretro/status/1805679025928503691
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.846s*