最強妄想キャラクター議論スレ46 (215レス)
1-

1: 2024/04/26(金) 19:22:36.34 ID:z80GQNeT(1/2) AAS
妄想キャラで強弱を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り・荒らしはスルー推奨。
キャラ投下は考察強化期間でないことを確認してから。

まとめサイト
https://w.atwiki.jp/...mousou5/pages/1.html
ルール
https://w.atwiki.jp/...ousou5/pages/15.html
考察マニュアル
https://w.atwiki.jp/...ousou5/pages/23.html
考察待ち
https://w.atwiki.jp/...ousou5/pages/13.html

前スレ
2chスレ:ranking
196
(1): 2024/06/02(日) 00:24:13.74 ID:3Tf1Amjm(4/8) AAS
>>194
独立した設定でも同作品内のワードなので設定の流用はできるだろう
というかそもそも何故真の全能が記述不可能級の設定を作れないのかわからないけどな
全知全能なのに
197
(1): ◆wKCRHpd5CA 2024/06/02(日) 00:37:11.73 ID:5ERhnNZu(5/8) AAS
>>195
>>196
まあ設定の流用はできるとして

>強すぎて説明不可能=説明不可能なほどの強さ
弱すぎて説明不可能というのも立派な強さだと思うのだが
「ほどの」が付いただけで強い方に上方修正されるもんかね
198: ◆wKCRHpd5CA 2024/06/02(日) 00:46:42.95 ID:5ERhnNZu(6/8) AAS
2階層の成人男性 考察

2階層は2次多元宇宙

うんこ人間>2階層の成人男性>ボイバー(ボイバー・ロメッツェンス)
199: ◆NifBno3pUg 2024/06/02(日) 01:41:36.84 ID:3Tf1Amjm(5/8) AAS
>>197
見よ!これが真の「表現不可能な強さ」だ!の考察記録を見てきたが表現不可能な強さ≠表現できないほど強いらしい
強すぎて説明不能=説明不能なほど強い=説明不能なほどの強さ
だと思うのだが
仮に説明不可能な強さだと解釈してもあらゆる全ての記述に含まれない設定を真の全能が創造できることには変わらんので強すぎて説明不能な強さを真の全能が創造できないのか?と思うが、真の全能なので
200: ◆wKCRHpd5CA 2024/06/02(日) 09:44:00.15 ID:SwLduKyg(1) AAS
おけ
じゃあ実験実験してみよう
トリップルールで投下(考察人に戦ってもらうマン、三連次多元宇宙常時考察分)

【妄想属性】指標
【作品名】実験してみよう
【名前】説明不可能級(3)
【属性】説明不可能級
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」などという記述をもつキャラやテンプレがあるが、 
説明不可能級(3)の強さはどのような量・質・表現方法・優先度・有利度の記述を用いても説明不可能なほど強い

【長所】説明不可能
【短所】超比較級いけるかも…?

妄想スレは先例主義なとこあるから
曖昧なら先例作って指標にしてしまえばいい
201: ◆NifBno3pUg 2024/06/02(日) 12:47:06.73 ID:3Tf1Amjm(6/8) AAS
じゃあ俺も実験する
【妄想属性】実験
【名前】設定不可能級(1)
【属性】設定不可能級
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】
「勝利する為のあらゆる全てが書いてある」などという記述があるが、設定不可能級(1)の強さは記述の量・質・表現方法・優先度・有利度に関わらず設定不可能なほど強い
202: ◆n0qGxROT0Q 2024/06/02(日) 13:36:30.35 ID:m3F8mSVU(1/3) AAS
【名前】バナナ
【属性】バナナ
【大きさ】バナナ並み
【攻撃力】バナナ並み
【防御力】バナナ並み
【素早さ】バナナ並み
203
(1): 2024/06/02(日) 15:57:13.90 ID:TclTvR8r(1) AAS
バナナって皮だけになったら負け?
204: ◆n0qGxROT0Q 2024/06/02(日) 17:21:02.95 ID:m3F8mSVU(2/3) AAS
>>203
皮だけになったら負けでいいよ
205: ◆n0qGxROT0Q 2024/06/02(日) 17:38:59.34 ID:m3F8mSVU(3/3) AAS
異論がないようなので>>186の壁の分割案を採用します
206
(1): ◆wKCRHpd5CA 2024/06/02(日) 19:02:03.36 ID:5ERhnNZu(7/8) AAS
個人的には(テンプレ超越・超テンプレ比較の壁)は(書けない系の壁)がいいな
207
(1): ◆wKCRHpd5CA 2024/06/02(日) 19:08:59.96 ID:5ERhnNZu(8/8) AAS
(超比較級の壁)は(参戦不可能の壁)とか(真の考察の壁)とか
208: 2024/06/02(日) 19:16:50.42 ID:3Tf1Amjm(7/8) AAS
>>206
それなら表現不可能の壁の方が良いな
>>207
真の考察は割と下位にもいる
209: 2024/06/02(日) 19:32:50.89 ID:3Tf1Amjm(8/8) AAS
考察が必要ない考察不要や理解できない緑のキアズマも新しい最上層の壁上にいるし新しい超比較級の壁の画像はヴィトゲンシュタインの「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」にしない?
210: 2024/06/02(日) 21:21:59.28 ID:ozdkbxDV(1) AAS
【名前】人間が絶滅させてきた生き物
【属性】人類の犯した過ち
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】
人間が誕生してから絶滅させてきた生き物たち全て。雄雌各1匹ずつの参戦とする
このテンプレが投下された時点で人間の手によって絶滅させられた生き物のみ参戦とする。
後に再発見された場合も除外はされない。
【備考】参戦した生き物全て絶滅させた時点で対戦相手の勝利とする。一匹でも倒せなければ相手の敗北となる。
勝利してしまった場合、対戦相手は考察人を含む他のキャラクターから非難を受けるのでやりづらい
211: 2024/06/03(月) 02:17:49.69 ID:gJnPmzL0(1/2) AAS
やっぱり個人的には壁の画像はヴィトゲンシュタインのそれっぽい名言なら何でもいいかな
結構それっぽい名言がある
212: 2024/06/03(月) 20:33:52.69 ID:uVsyHXwb(1) AAS
バナナ考察
果物一つなのでライムと同等とする

すだちとかぼす>ライム=バナナ>ナスビ
213: ◆NifBno3pUg 2024/06/03(月) 22:45:45.04 ID:gJnPmzL0(2/2) AAS
説明不可能級(3)について考察

神に愛された男
「「如何なる種類・量・質の表現を使っても記述できないほど強い」という能力がある。
また、「〜より強い」「〜に勝利できる」などの表現でこのような能力を更に強化したものもある。
しかし、このような能力を持つキャラクターであっても妄想スレに参戦する事はできる。」

妄を極めし者
「我々の世界で言う「あらゆる量・質での表現を尽くしても表現できないほど強いキャラ」の世界も存在した。
テンプレ化できないキャラであっても、人間には理解できない能力を持つキャラでも、その存在と強さだけは全人類が理解できていた。」

上記のキャラが現行の考察において表現不可能級をメタれていると判定されているので説明不可能級(3)も表現不可能の壁(仮称)以上で良いのではないだろうか
あと上記のキャラは「あらゆる全ての表現」とも書かれてないのでテンプレ内で一度でもあらゆる全てって文言があったら他の「全ての〜、あらゆる〜」も設定の流用で「あらゆる全ての〜」と見なして良いのではないかと思う
214: 2024/06/04(火) 07:04:06.79 ID:eCYSRg3p(1) AAS
ウィトゲンシュタインのそれっぽいのだと「思考しえぬことを我々は思考することはできない。それゆえ、思考しえぬことを我々は語ることもできない」あたりもあるけど壁画像に入れるにはちょっと長いかな?
215: ◆NifBno3pUg 2024/06/04(火) 08:15:17.39 ID:BW2f6mm1(1) AAS
申し訳ない、説明不可能級(2)を再考察

論強家のテンプレを見て気づいたけどあらゆる全てって文言が無くても表現不可能系はあらゆる全てが書いてある系をメタれてる判定されてた
というかあらゆる全てが書いてある系無限後退の壁上にも割と表現不可能系がいた
具体的にはうんこ(表現不能)、最短の神、詭弁の少女
因みにこの辺がテンプレ優先能力の壁上にいないのは"記述"の質と量をメタれていないから
というか質、量、優先度って書かなくても質、量で十分テンプレ優先能力をメタれるみたい
なので説明不可能級(2)は問題なく表現不可能の壁上に行ける

ヤマザ・キーチロウ=説明不可能級(2)=説明不可能級(3)

もう超比較級じゃないし総当たりはしなくていいよね
ヤマザ・キーチロウのテンプレとそこまで構造に差異は無いと思うし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.048s*