ぐるっとパス総合スレ3 (774レス)
1-

1
(2): 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:P/5jmjOE0(1) AAS
便利でお得なぐるっとパスのスレです。

東京・ミュージアム ぐるっとパス
http://www.rekibun.or.jp/grutto/
東京・ミュージアム ぐるっとパス2013 ガイドページ
http://www.museum.or.jp/grutto/
メトロ&ぐるっとパス
http://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/index.html#anc04
都営deぐるっとパス
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_gurutto.html
ミュージアムぐるっとパス・関西2010
http://www.museum-cafe.com/gruttokansai

前スレ
ぐるっとパス総合スレ2
2chスレ:museum
755
(1): 2023/04/17(月) 10:49:39.16 ID:PuT4ZESw0(1/2) AAS
今年はWHAT MUSEUM とかいう謎の新参が気になる
756
(1): 2023/04/17(月) 11:07:56.36 ID:DQfsgmbN0(1/2) AAS
>>755
寺田倉庫でしょ。バンクシーとかやってたやん。俺はスターウォーズのを見に行ったな。
757
(2): 2023/04/17(月) 13:22:29.49 ID:2rWxs1/o0(1/2) AAS
旧岩崎庭園庭園、入り口手前で新たな建物を作ってた、見ると発券場の文字が
できたらあっちが入り口になるのかな?
758: 2023/04/17(月) 13:23:05.89 ID:2rWxs1/o0(2/2) AAS
>>757
庭園庭園ってw失礼!
759
(2): 2023/04/17(月) 18:44:08.99 ID:PuT4ZESw0(2/2) AAS
>>756
マジかよバンクシ~の時に行きたかったわ
760: 2023/04/17(月) 21:02:50.74 ID:seNsdJgU0(1) AAS
バンクシーってあちこち巡回してて富山の高岡市でもやってた
761: 2023/04/17(月) 22:37:15.98 ID:DQfsgmbN0(2/2) AAS
>>759
これやで。日テレがっつり噛んでたから色んな番組で紹介されまくりだったやん。
https://whoisbanksy.jp/
762: 2023/06/24(土) 07:39:01.73 ID:7zBeg7mS0(1) AAS
機体トラブルで酸欠状態に
あと10分しかなく、必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
//youtu.be/oWs3yvVADVg
763: 2023/08/11(金) 00:52:43.70 ID:WrPGlqwo0(1) AAS
>>757
門入ってすぐの場所がチケット売り場になってた
この建物の中に岩崎庭園の歴史みたいなパネル展示と、3階にちょっとした展望フロアを併設してる
コインロッカーは相変わらず旧チケット売り場の横だった
764: 2023/08/16(水) 09:28:42.63 ID:gE+GppmH0(1) AAS
(~。~;)y (-o- )/ ⌒-~ ぽい!
765: 2023/08/20(日) 01:08:47.42 ID:fMe2zgDu0(1) AAS
もう一生遊べるドン!
766
(1): 2024/01/10(水) 18:11:29.25 ID:R1ead63k0(1) AAS
相田みつを美術館 閉館のご案内
https://www.mitsuo.co.jp/news/detail_20240109.html
767
(1): 2024/01/14(日) 07:41:59.94 ID:QhYCcpNR0(1) AAS
>>766
うわぁ、本当に突然だね
ぐるっパで2度ほどしか行ったことないけど
768: 2024/01/30(火) 20:48:40.04 ID:kY8xj8C30(1) AAS
>>767
最後に行こうと思って先週、行ったけど
入場者が多かったし、パンフには次回の展示予定が出てたから本当に急遽、閉館になった模様
769: 2024/02/15(木) 19:08:09.38 ID:z0bwLrzM0(1) AAS
2024は103施設
[新規]
日本オリンピックミュージアム
三鷹市吉村昭書斎
[再参加]
静嘉堂文庫美術館
SOMPO美術館
[不参加]
相田みつを美術館(閉館)
サントリー美術館
770: 2024/03/26(火) 20:40:33.82 ID:mrhONlcf0(1) AAS
>>759
バンクシーの展示はぐるっとパスとは無関係のスペースだったよ。
だから当時what museumが参加してても関係なかった。
what museumそこまで広くないしね。大型化する現代美術の展示にも
あまり向いてないんじゃないかと思う。小品の展示ならまだしもさ。
771
(1): 2024/03/28(木) 07:51:53.43 ID:XZWAyVyM0(1) AAS
静嘉堂は入場なのかそれとも割引なのか?
772: 2024/04/21(日) 09:21:35.95 ID:ychKBlnC0(1) AAS
>>771
割引
https://www.rekibun.or.jp/grutto/facilities/02/
773: 2024/04/29(月) 12:19:31.81 ID:9imfwJj00(1) AAS
とりあえず
774: 2024/04/30(火) 23:10:59.70 ID:u3TOVGFH0(1) AAS
とりあえず あげまっせ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.334s*