☆★☆ 田園都市 三田 Part116 ☆★☆ (384レス)
1-

1: Deep Ecoφ 2024/04/08(月) 22:54:05 ID:fai2WkNg(1) HOST:MODERATOR AAS
掲示板ルールやマナーを守って三田に関する情報や意見交換などを楽しみましょう。
違反投稿には削除依頼をお願いします。

近畿板へのご要望や削除対応へのご意見などは「地域スレッド内」ではなく、
「質問要望スレッド」へ投稿するよう心がけて下さい。
ご面倒でもよろしくお願いします。

※レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
尚、>>995以降は次スレ誘導レス用に残して下さい。

現在進行中のスレッドを有効に利用し終了させてから、移動をお願い致します。


【関連リンク】
■三田市ホームページ
https://www.city.sanda.lg.jp/
□三田市観光協会
https://sanda-kankou.jp/
■兵庫県河川監視カメラシステム 宝塚土木事務所
http://www.rivercam.info/takarazuka/


【過去ログ 1〜50】
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?sandalog
【過去ログ 51〜99】
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?sandalog2

☆★☆ 田園都市 三田 Part115 ☆★☆
まちスレ:kinki


365
(1): 近畿人 2024/06/07(金) 23:13:29 ID:O+TiDZsg(1) HOST:7AAD:8EA5:E3B4:4B02 AAS
三田市の水道でPFAS
366: 近畿人 2024/06/07(金) 23:27:08 ID:/jfUcPGw(1) HOST:77CB:0840:9791:6566 AAS
>>363
なにがあったんですか!?
367: 近畿人 2024/06/08(土) 23:30:08 ID:Ao0Mci4Q(1) HOST:7AAD:AD20:F09A:3CB7 AAS
>>365
上流でモラルのない奴がいるのか?

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.kankyo.pref.hyogo.lg.jp/application/files/9317/1072/7492/2.pdf
368: 近畿人 2024/06/09(日) 00:26:41 ID:zK8ybySw(1/3) HOST:FFEA:9BC2:FD58:C8F9 AAS
有馬郡の地域って確かダムとかなかったころはそういう問題があったような...
369: 近畿人 2024/06/09(日) 07:55:13 ID:/JVMc06A(1/2) HOST:0000:6FC4:E24C:3CB7 AAS
いや、ダイエー(古い?)が改装して一時閉店するなら西山が激混みだろうって話
ウェルシアの食品売り場拡張もあるかも
370
(1): 近畿人 2024/06/09(日) 11:12:19 ID:pVw2S14w(1) HOST:BAF0:D7A9:BBDA:497E AAS
旧ダイエーの取り壊し改装は決定済み。
フローラの店舗の人が、すでに改装中の仮店舗を契約してるから間違いない
371: 近畿人 2024/06/09(日) 11:42:57 ID:9HEiMgfw(1) HOST:7AAD:AD20:A12F:C8F9 AAS
88っていうくらいだから
88年にできたの? そりゃつぶさんと
372: 近畿人 2024/06/09(日) 13:00:28 ID:zK8ybySw(2/3) HOST:FFEA:9BC2:FD58:C8F9 AAS
取り壊しって話もあれば改装って話もありますね。どっち?>>370さんの取り壊しって書いてあるけど仮店舗契約っていうのが分からない
373: 近畿人 2024/06/09(日) 13:00:55 ID:HT8YWJnQ(1/2) HOST:FFEA:49B6:34A0:20CE AAS
耐震基準見直すだけなら柱増やしたりで解決できるんじゃないか?(素人目線だけど)
校舎とか庁舎みたいに
374: 近畿人 2024/06/09(日) 14:22:42 ID:dXTrJHtA(1) HOST:7AAD:0E9E:9738:2C0E AAS
取壊して新規オープンするほどの資金投下するかなぁ
改装が良いとこちゃう
375: 近畿人 2024/06/09(日) 14:26:10 ID:HT8YWJnQ(2/2) HOST:FFEA:49B6:34A0:20CE AAS
取り壊しはデマで
改装はマジかもね
376: 近畿人 2024/06/09(日) 14:59:37 ID:qt3lhYLA(1) HOST:FFEA:A6E8:75B1:B34D AAS
Dランドとかハイパーマートとか子供の頃行ったけど集客力あったよな
377: 近畿人 2024/06/09(日) 15:32:10 ID:zK8ybySw(3/3) HOST:FFEA:9BC2:FD58:C8F9 AAS
何年か前にも改装してまた改装するとなると、外装塗り替えて内装ほぼ全部変わるのかな?
検索ボックスに「フローラ88」っていれたら「コストコ」って出てくるわwww
378: 近畿人 2024/06/09(日) 18:28:20 ID:/JVMc06A(2/2) HOST:0000:6FC4:E24C:3CB7 AAS
外装と床の張替え程度ですかね
マンションから橋渡ったとこの通路を開放してほしいけど
379: 近畿人 2024/06/09(日) 22:45:56 ID:hgk8oNDw(1) HOST:7AAD:6581:9406:C803 AAS
>>388
まぁコストコの再販店が出店してあるからね…
380: 近畿人 2024/06/10(月) 14:37:58 ID:6hF3l5NQ(1) HOST:FFEA:A6E8:75B1:B34D AAS
イオン三田へは食料品は買いに行かないけど、ネットでみてると
1階の売り場の天井は配管・構造物むき出しでハイパーマート時代のコスト削減内装の名残が見れるらしいね
381: 近畿人 2024/06/11(火) 00:11:07 ID:b2EXniTg(1) HOST:FFEA:9BC2:FD58:C8F9 AAS
それがなくなるのかなぁ
382
(1): 近畿人 2024/06/11(火) 07:51:04 ID:lgCR9Hcg(1) HOST:7AAD:96E8:5B0D:7691 AAS
そのサイト見てきたけど「かつて映画館があった場所はこうなってる」って紹介されてるけど
実際にフローラシアターがあった場所は3Fの高齢者デイサービスが入ってる所
フロアマップ見ててもよくあのスペースに映画館あったなと思うけど
383: 近畿人 2024/06/11(火) 08:14:24 ID:T4xPp8Cw(1) HOST:0000:6FC4:67F5:3CB7 AAS
フラワータウンがそこそこ出来上がったのは40年前か
街を歩いても年寄だらけになっちゃったな
384: 近畿人 2024/06/11(火) 08:22:02 ID:gTImq2Hw(1) HOST:7AAD:A8D0:C04B:0CA0 AAS
>>382
フローラホールなら200席になっているから、映画館として使えるけどね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*