[過去ログ] 【沢田泰司】TAIJI Part.118【X LOUDNESS DTR…】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2024/04/25(木) 21:30:01.34 AAS
ザ・ローリング・ストーンズ「スティール・ホイールズ・ジャパン・ツアー」東京ドーム
1990年2月14日〜27日 全10公演 初めての日本公演

冨士夫が観たのは2回。23日と26日。

「粕谷さんのブログ」2016/12/24
僕らは2月23日の金曜日にバンドメンバーやら知り合い総出で大挙して観に行った。
想っていた通りのすばらしいステージのあと、みんなしてまたドームの外で待ち合わせた。
そこに京都からの冨士夫の仲間も合流したのだ。
つまりは、チャー坊、テッちゃん、よっチャンの顔ぶれも揃い、冨士夫、青ちゃんと合わせて、久々の『村八分』揃いぶみなのであった。

26日の月曜日、〜略〜この日の席はあまり良くなかった。
アリーナではなくスタンド席だったため、ステージがはるか遠くに見えている。
僕らはその階段席の前の方に陣取った。
687: 2024/04/25(木) 21:30:26.91 AAS
チャー坊は?
下記の2つ、なんか話が合わない気がするけど・・・
そんなことはどーでもいい
チャー坊はまたもストーンズに触発されてバンドを始める
生きるために、いや、死ぬために、かも

「粕谷さんのブログ」2017/01/25
そのとき、チャー坊はストーンズを観る為に、仲間と共に東京に出て来ていた。
10日間ものあいだ、帝国ホテルに宿をとり、ドームのストーンズ公演に通っていたのである。何ともリッチな話ではないか。
「そりゃあ、冨士夫はブツブツ言ってたよ。
帝国ホテルからコレクトコールしてきたんだもん(笑)、
会おうってさ。
わけわかんないでしょ?
めんどくせぇなぁ、とか言いながらも
相手がチャー坊じゃん、結局は会うわけなんだけどね」(※エミリさん談)
688: 2024/04/25(木) 21:30:43.84 AAS
「チャー坊(“村八分”)の生と死」(『Quick Japan』Vol.15 1997 p.108)
チャー坊の姉談
七年か八年、ブランクがありますよね。何もやらなかった時期。それが治療してた時期なんです。
 そして、とうとう先生に「あともうちょっとだ」って言ってもらえるまでに回復したんです。ところが、その時ちょうど、日本に“ローリング・ストーンズ”が来ましたよね(註・九〇年二月一四日から二七日にかけて東京ドームにて初来日公演)。和志は自分で並んでチケットを取って、東京へ観に来たんです。
〜略〜
和志が、“ストーンズ”を観て帰ってきた晩に、「ねぇ、喫茶店しない?」って聞いたんです。そしたら、朋子さんあ「イヤだ」って言ったけど、和志は「いいよ」って言ったから、私は喜んだんです。ところが、そのあくる日の朝七時ちょっと過ぎに起きてきて、「くーちゃん、俺、やっぱり音楽やるで」って言うんですよ。で、私が「いやー、もうあんたが音楽やるってことは、クスリやるっていうことなんだから、それはやめて。そんなんやったら、私はもう死んでしまうよ」って言ったんですけど、和志はどうしても音楽やるってきかないんです。そこで大きく「そんなことやるんやったら、くーちゃんはもう、あんたの面倒見ないから」って出たら、「でも俺から音楽を取ったらね、死んでんのも一緒やし」って言い返すんですよ。私も必死で「でも、あんた今までやめられたやん。ここまでやめて、あともうちょっとで後遺症も取れるんだから、やめて!」って言ったら、「じゃあ、今までのこの七年間ね、音楽やってなかった間、俺、死んでたやん!」って言われちゃったんですよ。で、私ももう返す言葉がなくなっちゃって、それからまた音楽活動を始めたんです。
689: 2024/04/25(木) 21:31:12.65 AAS
ちなみにTAIJIは3回。PATAは何回かな?
ロック・ミュージシャンで行かなかった人なんていないのかもなぁ

「BURRN!」1990年5月
――ROLLING STONESは、ライヴも観たの?
TAIJI:3回観に行きましたよ。いやぁ、凄かった。まさにアリーナ〜スタジアム・クラスのライヴという感じで…。

「PATi PATi ROCK'N'ROLL」1991年7月号 words for 8.23 TOKYO DOME
PATA:〜略〜 東京ドームでのコンサートってストーンズくらいしか観てないですからね。
690: 2024/04/28(日) 21:26:43.83 AAS
>>680
「詩人」は取り消しておこう。

遠藤ミチロウは「詩人」と言われて「詩人じゃなくてミュージシャンだ」と語気を強めて言ってたのを思い出した。
あれは確か渋谷陽一のラジオ(1983)じゃなかったかと思って確認しようとしたら、動画なくなってた、ショック。

“歌う詩人”ではなくてミュージシャンなんだ、ってことなんだろう。
でも、ミュージシャンやダンサーを詩人って形容したりもするし、
その辺ゆるく捉えてくれればいいのにね。

チャー坊もミュージシャンだと思う。
粕谷さんのブログだと詞だけ書いていたように読めてしまうけど。
691: 2024/04/28(日) 21:27:08.43 AAS
村八分の曲作りについて

浅田哲(チャー坊の幼馴染、ex村八分)談:
「チャー坊(“村八分”)の生と死」(『Quick Japan』Vol.8 1996 p.128)
「詞についての話とか何もない。自信持っとったからね。僕らも信用してるし、だいたいコードでフレーズを作ってたね。まぁ言えば、ほとんどチャー坊が作詞作曲だから。それを形にする時の、冨士夫ちゃんがプロの手助け、僕は素人の手助け、ちがうかな。すごいよかったんだよ、当時の仕事っていったら、楽しかったもんその頃。ほんまに。いつも朝までやっててね、曲作り。『御所行こう』って言って三人で御所行って、広いし、気持ちいいし」

加藤義明(ex村八分)談:
「粕谷さんのブログ」2019/05/09
「冨士夫ちゃんなんかは、チャー坊にとっての音楽を作り出してくれる存在なんやな。チャー坊は楽器も何もできひんから、頭の中に鳴っているフレーズや、イメージやらアイデアなんかを口で説明したり、ハミングで表現したりするんやけど、ソレを実際の音で現実にしてくれるのは冨士夫なんや。すると、“そうそう”とか、“そこはちょっと違うな” とか調整するのがチャー坊で、完全に2人の共同作業なわけや」(よっちゃん/談)
692: 2024/04/28(日) 21:27:23.35 AAS
チャー坊の姉談:
「チャー坊(“村八分”)の生と死」(『Quick Japan』Vol.15 1997 p.110)
私もね、フジオちゃんがすごくいい音を出してるっていうことはわかってるんです。だけど、曲を作ったのは和志だってことも、私にはわかるんです。和志がフジオちゃんの横から「こういう音を出してくれ」って言うと、フジオちゃんがギターでその音を出して、「そこは違う」っていうのを何回も繰り返して出来たのが、“村八分”の曲なんです。それを、うちの家でも母の家でもやってるのを見てるから、私にしてみれば和志が音を作っているように思えるんです。

チャー坊の姉談:
「チャー坊(“村八分”)の生と死」(『Quick Japan』Vol.13 1997 p.83)
フジオちゃんと和志は、ライバルというよりも、一緒にやっている時は共同体みたいな感じで、本当に仲も良かったし、和志は、フジオちゃんの音楽に対しても「フジオちゃんはギターの天才だし、右に出る者はいない」って尊敬していました。フジオちゃんがどう思っていたかはわからないですけど、和志は死ぬまでそう言っていました。
693: 2024/04/28(日) 21:28:19.65 AAS
どうしよう、そろそろ切り上げるべきか

他に、二人の共通点、どことなく可笑しみがあることとか、作詞において日本語にこだわったこととか。
あと相違点とかコンプレックスとか考えるけど遠慮しておこう。
694: 2024/04/29(月) 19:41:57.04 AAS
モリマンちゃん発見❤(///ω///)♪
695: 2024/04/29(月) 19:43:19.49 AAS
赤塚モリマン友美❤(///ω///)♪
696: 2024/04/29(月) 19:45:11.80 AAS
いいね❤(///ω///)♪
697: 2024/04/29(月) 19:48:34.57 AAS
素晴らしい❤(///ω///)♪
698: 2024/04/29(月) 19:49:30.52 AAS
これはシコシコ
699: 2024/04/29(月) 19:50:06.75 AAS
This is シコシコ
700: 2024/04/29(月) 19:52:56.39 AAS
赤塚さんのモリマンオカズにしてシコってる山岸勝ち組
701: 2024/04/29(月) 20:00:16.64 AAS
赤塚さん気をつけてこいつ変態だよ!
こいつ赤塚さんが横向いたとき今がチャンスだと思って赤塚さんの股間ガン見してたよ!今でも思い出してオカズにしてシコってるよ!
702: 2024/04/29(月) 21:20:02.19 AAS
モアイ野郎おとといきやがれ
703: 2024/04/29(月) 21:20:25.33 AAS
🗿
704: 2024/04/29(月) 21:20:52.99 AAS
レントゲン撮ってこい
705: 2024/04/29(月) 21:23:02.65 AAS
モアイの分際で偉そうに
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.535s*