【歯科】クララの意気地なし!50代の歯科医師なんて、もう知らない!【開業医】6歩目 (141レス)
1-

1: 2024/05/11(土) 16:11:48.96 ID:N/O00NkJ(1/3) AAS
50代の開業歯科医師の皆様
毎日の診療お疲れ様です。

クリニックに憩いの場がない。
家に帰っても癒しがない。
せめて、このスレで一息ついて下さい。


前スレ

【歯科】パトラッシュ 50代の歯科医師だがもう疲れたよ…【開業医】5匹目
2chスレ:hosp
122: 2024/06/02(日) 17:59:32.46 ID:2u2FCIGb(2/4) AAS
p処でペリオフィール使うと
算定ごとに一本使わないといけないと聞いて算定やめてた
ヒノポロンだとどうなんだろ
赤本見てもよくわからない
材料費一点とかなのかな
それなら使いまわしできそうだけど
123: 2024/06/02(日) 18:07:04.82 ID:iXH/MaDb(1) AAS
一本じゃないの?
使い回すわけにはいかんでしょ
124: 2024/06/02(日) 18:39:24.53 ID:TR2OZnwS(2/2) AAS
処方して1本持って帰ってもらえばよくね
125: 2024/06/02(日) 19:45:04.87 ID:2u2FCIGb(3/4) AAS
ありがとう
ヒノポロンの処方料は80点ぐらい?
p処の材料費は赤本だと数点?
なんか入力の仕方がわからないなぁと思って。
今月から軟膏塗布でもp処行けるらしいから赤本見てたけど分からぬ。
126: 警備員[Lv.11][芽] 2024/06/02(日) 22:06:31.13 ID:e468/kAY(1/2) AAS
処方料取らない特定薬剤で算定するんじゃないの?
それだとヒノポロンは1歯0点w
127
(1): 2024/06/02(日) 22:12:49.83 ID:2u2FCIGb(4/4) AAS
やっぱりそうなりますよね。
1点とかだと流石に一回の処置で廃棄は想定してないと思うんだよなぁ。

充填用のレジンを小分けにして使うのとと同じで、軟膏も使いまわしの概念なのかなと想像してますがよくわからん。
128: 警備員[Lv.12] 2024/06/02(日) 23:33:30.38 ID:e468/kAY(2/2) AAS
>>127
ペリオフィールは歯肉ポケット内注入で薬事通してるから単回利用限定になってる
ヒノポロン、テラコートリル、テトラサイクリンはP急発の歯数に合わせて算定
P病名だけでも算定できるけど色々と面倒な事になりそう
129: 2024/06/03(月) 07:46:56.04 ID:6hz9Gxqh(1/2) AAS
AA省
130: 2024/06/03(月) 16:50:36.43 ID:6hz9Gxqh(2/2) AAS
AA省
131: 2024/06/04(火) 10:02:49.08 ID:u7lDu/qG(1) AAS
牧野賢藏
132: 2024/06/05(水) 06:40:43.57 ID:MRGZlEdi(1) AAS
AA省
133: 2024/06/05(水) 10:50:19.43 ID:5Y1mxQgJ(1/2) AAS
発表によると、女性は、スマートフォンでインスタグラムを閲覧し、投資を勧める広告にアクセスした。
森永氏をかたるLINE(ライン)アカウントの追加を促す画面が現れ、女性は登録。
その後、森永氏を名乗る人物などから投資を勧誘され、44回にわたって約6億9000万円を口座に振り込むなどした。

お前らも気をつけろよ
134: 2024/06/05(水) 12:26:22.32 ID:Zv5lDdll(1/2) AAS
6億も有ればあくせく働いてない
135: 2024/06/05(水) 12:28:22.67 ID:Zv5lDdll(2/2) AAS
てか
6億もあってまだ増やしたいのか
136: 2024/06/05(水) 15:08:34.98 ID:5Y1mxQgJ(2/2) AAS
認知症の為せる技だと思う
137: 2024/06/05(水) 15:48:14.14 ID:uYjFDsdA(1/2) AAS
返戻1件と査定2件あったわ
オンライン請求で初めての経験なんだが
返戻は、何とか処理出来た
査定は処方関係な
4月から先発薬とジェネリックの区分けに変更があったの知らなかった
138: 2024/06/05(水) 17:09:53.81 ID:uYjFDsdA(2/2) AAS
後期高齢2割の配慮処置って
後期高齢1割だった人が、2割になることによる負担増を3000円までに抑えるって
理解していたんだが、
前期高齢3割患者が、後期高齢2割に変わっても
同じ配慮処置が必要なんだな
ちょっと、勘違いしていたわ
3割から2割へ窓口負担が減るわけだから
配慮は不要って思っていたわ

すなわち、
以前だったら、後期高齢は、以前は全員1割だったのが、2割になる人が出てきたための配慮ということね
来年の9月までだっけな
139: 2024/06/05(水) 20:55:27.41 ID:7OmEJY9i(1) AAS
ここに6億もってるやつはいないだろ
そもそも、その騙されたボケは
相続か保険金で受け取った金なんだろう
140: 2024/06/05(水) 23:00:59.88 ID:1EiSo5mQ(1) AAS
後付でチェアのライトをオペ室の無影灯みたいなのに
変えることってできないんでしょうか?
141: 2024/06/06(木) 00:39:24.71 ID:wkR3PBLG(1) AAS
コンプレッサーの空気のドライヤーって
どこのメーカーのがオススメ

いくらくらいなのかわからず・・・困った
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.546s*