[過去ログ] 底辺私立医大を卒業した医者って頭悪いよね? Part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: (ワッチョイ 7f58-Vcku [14.13.16.0 [上級国民]]) 2024/05/24(金) 05:48:15.32 ID:tvMs1ymz0(1/2) AAS
全長1mの真っ直ぐな棒を無作為にn分割してその棒切れをn辺とするn角形を作ろうとしたところn角形ができなかった。
最も長い棒を適当に2分割してn+1個の棒切れにすればそれらの棒切れを辺とするn+1角形をつくることは常に可能か?

IsPolygon[x_] := Total[x]/2 > Sort[x][[-1]];
f[n_] :=(
x=RandomReal[{0,1},n];
While[IsPolygon[x],x=RandomReal[{0,1},n]];
x=Sort[x];
{x[[1;;n-1]],x[[-1]]/2,x[[-1]]}/2 // Flatten // IsPolygon // Boole
)
Table[f[7],1*^4] // Mean
831: (ワッチョイ 7f58-nRHk [14.13.16.0 [上級国民]]) 2024/05/24(金) 06:21:36.06 ID:tvMs1ymz0(2/2) AAS
全長1mの真っ直ぐな棒を無作為に切断して4つに分ける。
この4つの棒切れを4辺とする四角形を面積が面積が最大になるように配置して面積を計算する
(例:25cmの棒切が4個の場合、正方形に配置して面積計算する)
当然、四角形ができない場合もある。
(1) 四角形ができる確率を求めよ。
(2)四角形ができない場合(例:5cm 10cm,15cm 70cmに切断された場合)は面積は0として計算して
面積の平均値を求めよ。
(3) 四角形ができない場合は除外して面積0以上の四角形の面積の平均値を求めよ。

(* Sqrt[(s-a)(s-b)(s-c)(s-d)- a b c d Cos[(A+C)/2]^2 ] *)
f1[] :=(
a=RandomReal[{0,1}];
b=RandomReal[{0,1-a}];
c=RandomReal[{0,1-a-b}];
d=1-a-b-c;
{a,b,c,d}=Sort[{a,b,c,d}];
s=(a+b+c+d)/2;
If[s>d,Sqrt[(s-a)(s-b)(s-c)(s-d)],0]
)
s1=Table[f1[],1*^6];
Mean[s1]
Mean@Table[Boole[x>0],{x,s1}] // N
Histogram[s1]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.723s*