PSP、このゲームは買っとけ!part70-2 (973レス)
1-

902: 2024/04/20(土) 10:06:50.20 ID:wrpISkqf0(1) AAS
無駄にグラだけよいゲームはとても損した気分になる
903: 2024/04/20(土) 11:19:23.02 ID:talsGKs70(1) AAS
中古ソフトはブックオフオンラインで店舗受け取りにすると送料無料でいいぞ
904: 2024/04/20(土) 13:04:42.77 ID:PNMTiofn0(1) AAS
パラサイトイヴはロックオンがあるからクリアだけなら割と楽だし
洋ゲーFPSに近いギミックの豊富さもあって楽しめはすると思う
武器やパーツ収集で高難易度クリア必須になるから極めるのは大変だが
難易度一つごとに上達も感じやすい構成だから意外とクリアできるんよね
(シャワームービー&尻視点解禁の50回クリアはさすがにきつかったが)
905: 2024/04/20(土) 15:59:43.82 ID:J9sB8bmz0(1) AAS
雀聖学園って元はクソ安いソフトだったのにプレミアついてんだ
ぶるにゃんマンは恐ろしくプレミア価格になってるな
906: 2024/04/20(土) 16:45:58.05 ID:5R9W5u7O0(1) AAS
ぶるにゃんマンはかなり遊べるSTGだからな
同じPSPのSTGでも戦国キャノンはとんでもないゴミだが
907
(1): 2024/04/21(日) 16:38:27.63 ID:ulwfUwme0(1) AAS
推理ゲー、もしくはそれに準ずるADVでも良いので、何か面白いソフトはないかな?

ダンロン1,2、トリロジ1,2、街、428、銃声とダイヤモンドはクリア済
908: 2024/04/21(日) 17:01:48.05 ID:iwKyne+V0(1) AAS
ディアドロップス・ディストーション
絶体絶命都市3
タイムトラベラーズ
ぼくのなつやすみポータブル2
909
(1): 2024/04/21(日) 18:08:59.17 ID:4EPBxa/T0(1) AAS
>>907
やるドラ ポータブル
ミステリートPORTABLE 八十神かおるの挑戦
ギャラリーフェイク
THE どこでも推理 IT探偵 全68の事件簿
遙かなる時空の中で2
MYST
アナタヲユルサナイ
みんなで読書 名作&推理&怪談&文学
Ever17
あやかしびと
シークレットゲーム PORTABLE
910: 2024/04/21(日) 18:58:35.14 ID:p3JoBPqh0(1) AAS
流行り神1-3もあげておこう
911: 2024/04/21(日) 19:37:52.06 ID:/4EjIsqO0(1) AAS
脱出系の謎解きでよければ密室のサクリファイスなんてのも
912: 2024/04/21(日) 20:49:10.90 ID:FOtyuEvr0(1) AAS
遠隔捜査が割と好きだったな
913: 2024/04/21(日) 20:51:49.92 ID:wG6VMJYK0(1) AAS
ミッシングパーツ
914: 2024/04/21(日) 21:02:38.76 ID:+3GIZurs0(1) AAS
PSP推理系ゲーム多いね
915
(1): 2024/04/22(月) 00:40:16.93 ID:XL2km0Tc0(1) AAS
結構多いんだなw
調べてみたら気になる作品は

タイムトラベラーズ(428の数年後が舞台って事で)
EVER17(単純に評価が物凄く高い)
流行り神(一つの事件をオカルト、科学両面から見れるというのが良い)
密室のサクリファイス(脱出系?ではシークレットゲームと悩んだが、こっちにした)
ミッシングパーツ(なんか骨太なミステリの感じがある)
の5タイトル7本かな、こっから更に絞る

遠隔捜査入れてなかったわすまん、プレイ済だった
他に挙げてくれた作品も安かったら買ってみる、みんなサンクス!
916: 2024/04/22(月) 01:47:23.59 ID:zAWDFH0x0(1) AAS
携帯ゲーム機に合うジャンルのひとつにDRPG(ダンジョンもの)があると思う

エルミナージュあれば一生遊べるがキングスフィールドやシレンも買ってあるわ
917: 2024/04/22(月) 08:41:50.65 ID:HIkgRQwA0(1) AAS
タイムトラベラーズはシステムがまんま428なんだけど、キャラとかポリゴンになったせいでスキップ機能が若干もたつくのよね
918: 2024/04/22(月) 09:55:44.15 ID:x1z0dO/f0(1) AAS
トリックロジックと一柳和は良作の皮を被ったワゴンゲームだっけ?
おれは好きだけど
919: 2024/04/22(月) 11:33:30.86 ID:lpDPZNyv0(1) AAS
ヴァルハラナイツも探索や育成収集好きならゲーム自体は悪くはないんだけど
作品ごとに致命的な欠陥やフリーズバグが確定であるのがネックかなあ
あそこの開発はどのゲームもメモリ周りの解放処理があまり宜しくないっぽくて
長時間プレイするとフリーズ確率が加速度的に高まるっていうのはもうお約束
920: 2024/04/22(月) 11:36:26.77 ID:pRkqekna0(1) AAS
ヴァルハラナイツは正しくアクションRPG化したWizardryって感じの佳作だったなあ
ただし2以降メニュー選択中も時間が進むのでコマンドの殆どが無意味になってるのはどうしてこうなった
921: 2024/04/22(月) 15:34:48.89 ID:pTjwdN+/0(1/3) AAS
あそこの会社のあのPの関わる作品は宣伝と食い違いが多い
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s