[過去ログ] [1/80・16.5mm]がHOは嘘だけどお気楽に愉しむ -6- [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849
(2): 鈴木 2015/01/06(火) 17:56:52.37 ID:NtdFQxql(1/12) AAS
>>837
じゃそれのhalfにすれはば?
850
(1): 鈴木 2015/01/06(火) 17:59:12.01 ID:NtdFQxql(2/12) AAS
>>834 :蒸機好き
>では、ケチをつけないで下さい 「語源」と書いたはずですよ

ケチを何処で付けましたか?
851
(2): 鈴木 2015/01/06(火) 18:08:16.39 ID:NtdFQxql(3/12) AAS
>>836 :蒸機好き
> 別に、HOと呼んではいけないという規定も法規も存在しないだけです
>逆に言えば、1/87でなくて近似縮尺で呼んではいけないとも言えないはずです

「HOと呼んではいけないという規定も法規も存在しない」から、
と言うなら、1/65や1/150をはじめとしてどんな縮尺でも、HOと呼んでも何の問題も無いんじゃないの?

どうして1/87の「近似」なら「HO」と呼んでいいの?

更に又、1/80は1/87の「近似」と言えるの?
どの数値までをオタクは「近似」である、と主張するの?
どうして「近似」の基準は約1/80じゃなくて、約1/87なの?
やっぱ1/80はHO=1/87の近似だから、可哀想だから、「HO」と名乗ってもお目こぼしになるの?
858
(1): 鈴木 2015/01/06(火) 21:23:08.88 ID:NtdFQxql(4/12) AAS
>>813 :蒸機好き
>HOも語源はhalf Oですよ なぜ、そこから目をそらすんでしょうか?

>>855 :蒸機好き:
>あくまで「語源」ですから、多少の変化は伴うものですよ

オタク個人の意見では、 「語源」の内、
何処は「目をそら」さず、何処は「目をそら」したの?

目をそらさない部分と、
目をそらす部分は、
どうやって決定するの?
866
(2): 鈴木 2015/01/06(火) 22:25:34.36 ID:NtdFQxql(5/12) AAS
>>853 :蒸機好き
>新幹線を1/80で作ったら複線間隔が足りずカーブで衝突脱線するなんて、 笑い話にもなりませんよ

1/80新幹線が衝突脱線する複線間隔なら
世界の鉄道車両には衝突脱線しそうな車両はいくらだってあるでしょ。

国鉄(1/80=蟹股HO)の場合、オイラン車や特大貨物車。
米国(1/87)の場合、例えば
Norfolk and Western 石炭タービン機関車。
http://locofonic.alphalink.com.au/te1.htm
単一車体で連結器長34mね。(ビッグボーイより8m長いぜよ)
HO(蟹股じゃない方のHOネ)換算で39cmだな。
868
(1): 鈴木 2015/01/06(火) 22:41:09.76 ID:NtdFQxql(6/12) AAS
>>855 :蒸機好き:
>呼んじゃいけないって決まりがどこにも無いってだけですよ

それじゃどんな模型でも「HO」と呼んでいいの?
「1/150模型をHOと呼んではいけない」なんて決まりはどこにも無いから。

NMRAは「HO=1/87」とは言ってるが、「1/87以外をHOと呼んではいけない」
なんて馬鹿な事は一々書きませんよ。
「16番日本型は1/80」とは山崎氏が書いてるが、「1/80以外の日本型は16番とはいわない」
なんて馬鹿な事は一々書いてませんよ。
870: 鈴木 2015/01/06(火) 22:45:32.94 ID:NtdFQxql(7/12) AAS
>>867 :蒸機好き
>レスを遡って、話題が何だったのかちゃんと読んでから、 書いてくださいね

レスを辿ると、「語源を良く見ろ」とかスッ頓狂な、お節介の話題が見つかりますけど?
    ↓   ↓
  >>813 :蒸機好き
  >HOも語源はhalf Oですよ なぜ、そこから目をそらすんでしょうか?
871
(2): 鈴木 2015/01/06(火) 22:48:36.70 ID:NtdFQxql(8/12) AAS
>>869 :蒸機好き
>模型としてのバランスが崩れてしまってもですか?

模型としてのバランスが崩れるって、もう少し顕著な蟹股になってしまう、という慎重な懸念ですか?
874
(1): 鈴木 2015/01/06(火) 22:52:07.85 ID:NtdFQxql(9/12) AAS
>>836 :蒸機好き
>別に、HOと呼んではいけないという規定も法規も存在しないだけです
>逆に言えば、1/87でなくて近似縮尺で呼んではいけないとも言えないはずです

「HOと呼んではいけないという規定も法規も存在しない」から、
1/87でなくても近似縮尺ならHOと呼んでいい、というのがオタクの主張じゃないの?
882
(1): 鈴木 2015/01/06(火) 23:03:53.21 ID:NtdFQxql(10/12) AAS
>>877 :蒸機好き
>それよりも、貴方が言うところの賢者やら愚者の例が、

私は「賢者やら愚者」やら、「>>730 :蒸機好き⇒私を越える事は絶対無理ですよ 」やら、
の発言はしてませんから。
886: 鈴木 2015/01/06(火) 23:08:23.54 ID:NtdFQxql(11/12) AAS
AA省
897
(1): 鈴木 2015/01/06(火) 23:37:33.56 ID:NtdFQxql(12/12) AAS
>>813 :蒸機好き
>HOも語源はhalf Oですよ なぜ、そこから目をそらすんでしょうか?

語源から目をそらさない場合、
HOとはどういう意味になるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s