[過去ログ] 1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 蒸機好き 2013/10/22(火) 08:06:52.47 ID:4T5JxBJi(3/10) AAS
>>343
追記ですが、
書いてある事がウソか本当か判らない時点で、
鈴木さんが模型を触っていないって事が、大半の読者には解ってしまうんですよ
348
(2): 鈴木 2013/10/22(火) 08:08:08.69 ID:54m9u9Eg(4/5) AAS
>>345
私はあなたの「楽しみ方」(笑い)など批判してません。
縮尺のズレた模型は、ズレた模型であり、
その模型をあなたが持っているか否かなどとは、何の関係の無い話です。
あなたが、縮尺のズレた模型を持ってるからと言って、
あなたの生活が批判される事はないのです。
349
(1): 鈴木 2013/10/22(火) 08:16:49.23 ID:54m9u9Eg(5/5) AAS
>>346
「1.小型の日本型車両には当時の大きなモーターが入らない。」
  だったら1/76(16番英国型)や1/64(S)にすれば良かったのに
「2.1/80の方が計算が簡単。 」
  だったら1/70にすれば良かったのに
「3.1/87ではスケールとの乖離が大きく、蒸機の設計が困難。」
  だったら1/64にすれば良かったのに
「4.1/64スケールでは外国型のパーツ流用ができない。」
  16番規格制定当時外国型パーツなど売ってなかったw
350
(10): 2013/10/22(火) 08:23:47.82 ID:DGy7pxvj(2/5) AAS
おいおい、1/80ですら外国型より大きいのに、それより大きくしてどうする。
日本の場合設計はメートル法になっていたから、1/80にしたんでしょうが。
それに16番の普及は戦後になってからだ。
久保田富弘氏のD51の記事を全く読んでいないのが分かる内容だな。
戦後すぐに作ったこの罐の動輪は輸出用蒸気の動輪だったそうだ。
351: 2013/10/22(火) 08:29:34.90 ID:hBcQP2AG(2/3) AAS
>>348
で、その事と、このスレのテーマ = 1/80・16.5mmをHO(ゲージ)と呼び得るか否かと
何の関係があるんですか?
352
(1): 鈴木 2013/10/22(火) 09:07:02.99 ID:TcyrKVWN(1/8) AAS
>>350
「久保田富弘氏のD51の記事を全く読んでいないのが分かる内容だな。」

↑久保田富弘氏のD51の記事を全く読んでいないのが分かる内容だな。
16番規格制定時に「輸出用蒸気の動輪」を売ってたとは、
山ちゃんもビーックリ !
353: 蒸機好き 2013/10/22(火) 12:31:38.85 ID:4T5JxBJi(4/10) AAS
>>348
嘘はいけませんね
さんざん今まで否定してきて、また惚けるつもりですか?
「楽しみ方」の後に(笑い)とか付けてる時点で、
馬鹿にしようとしてる証拠ですよ

ただ、馬鹿だと自己紹介になってしまっているだけですが

ただ、模型もやらずに縮尺ズレがどうこう言ってる事自体、
無意味な批判であると言えます
批判していないと言いながら、同じレスで批判しているではありませんか(笑)
自分で嘘つきだと自己紹介するのはやめましょうね
354
(2): 蒸機好き 2013/10/22(火) 12:35:11.86 ID:4T5JxBJi(5/10) AAS
>>350
鈴木さんは、まともに相手する必要がないのは、
レスを読めば明らかでしょう

縮尺の観点からだけしか、模型の工作ができないのですから
矛盾点を突いてあげるだけでいいと思いますよ

なんせ、矛盾だらけの人ですからw
355: 2013/10/22(火) 16:23:49.64 ID:hBcQP2AG(3/3) AAS
まぁ>>349にしても後付けの理屈ばかり並べてるし。
356
(2): 鈴木 2013/10/22(火) 18:39:05.36 ID:TcyrKVWN(2/8) AAS
>>350
> 戦後すぐに作ったこの罐の動輪は輸出用蒸気の動輪だったそうだ

↑「後付けの理屈ばかり並べてる」好例
16番規格設定時に「輸出用蒸気の動輪」なんて想像不可能
357: 鈴本 2013/10/22(火) 19:31:04.93 ID:Bcsk/qTZ(1) AAS
>>356
>16番規格設定時に「輸出用蒸気の動輪」なんて想像不可能

一概に『不可能』なんて断言できるわけ?
・山崎氏の16番規格発表が日米開戦後であっても、欧米諸国の鉄道模型事情についての
 情報を山崎氏はそれ以前に得ていたとは考えられまいか?
・対英米戦(勝つか負けるかは兎も角)終結後の日本と欧米諸国間の物流復活後の事をも
 山崎氏はある程度視野に入れていたとは考えられまいか?

この二つの可能性が皆無だったと言い切れるのかな、俺より一本足りない爺は。
358: 蒸機好き 2013/10/22(火) 19:49:47.46 ID:4T5JxBJi(6/10) AAS
>>356
>↑「後付けの理屈ばかり並べてる」好例
>16番規格設定時に「輸出用蒸気の動輪」なんて想像不可能

的外れ批判の好例
>>350は戦後と書いているから、規格設定から3~4年の開きがある
勝手に屁理屈付けて否定しているだけw
359
(1): 2013/10/22(火) 20:25:41.25 ID:DGy7pxvj(3/5) AAS
後付けの好例よりあけすけな嘘の方が恥ずかしいわ。

>352 名前:鈴木[] 投稿日:2013/10/22(火) 09:07:02.99 ID:TcyrKVWN
>>>350
>「久保田富弘氏のD51の記事を全く読んでいないのが分かる内容だな。」
>↑久保田富弘氏のD51の記事を全く読んでいないのが分かる内容だな。
>16番規格制定時に「輸出用蒸気の動輪」を売ってたとは、
>山ちゃんもビーックリ !

16番規格の制定は1942年だった筈だが、そん時にどうやって輸出用蒸機を売るのだろうか。
こう言う嘘を平気で書ける精神力には感服する。
360
(1): 鈴木 2013/10/22(火) 20:53:13.85 ID:TcyrKVWN(3/8) AAS
>>354で、
「まともに相手する必要がない」
と言ってたんじゃないの? :蒸機好き:先生は。
361
(3): 鈴木 2013/10/22(火) 20:58:54.86 ID:TcyrKVWN(4/8) AAS
16番規格制定の理由に、
外国製パーツが買えるから、など言う理由はない。
16番規格制定の当時、外国輸出向けパーツなど売ってなかった。

外国輸出向けパーツが売られたのは制定後10年してから。
制定の理由に挙げるのは後付け
362
(1): 鈴木 2013/10/22(火) 21:19:43.03 ID:TcyrKVWN(5/8) AAS
従って
  >>346 :名無し
  >4.1/64スケールでは外国型のパーツ流用ができない。 などの理由が考えられます。
は16番規格制定時には予期されなかった後付け理由
363: 蒸機好き 2013/10/22(火) 21:27:44.30 ID:4T5JxBJi(7/10) AAS
>>360
ですから、矛盾点を笑わせてもらっているだけですが?(笑)
364: 蒸機好き 2013/10/22(火) 21:28:40.71 ID:4T5JxBJi(8/10) AAS
>>361>>362
根拠をどーぞw
365
(4): 2013/10/22(火) 21:33:54.43 ID:DGy7pxvj(4/5) AAS
はて?久保田氏がD51を製作されたのは戦後すぐと言っていい昭和20年代前半の筈だったが。
この魚は機能性健忘症に罹っているのか。
366
(1): 蒸機好き 2013/10/22(火) 21:37:37.91 ID:4T5JxBJi(9/10) AAS
>>361
で、
鈴木さんは、「外国製パーツ」と「外国輸出向けパーツ」を
同じ扱いをしてませんか?(笑)
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s