【大根/蕪】根菜総合11株目root vegetables【牛蒡】 (81レス)
1-

43: 警備員[Lv.5(前28)][苗][芽] 2024/04/24(水) 22:40:36.86 ID:ckSk1hBH(1) AAS
秋に蒔いたやつのお花が盛大に咲いた
44: 2024/04/24(水) 23:01:39.58 ID:GGVxYIa1(1) AAS
本体よりも花芽のほうが美味しいよね
45: 2024/04/25(木) 08:15:26.51 ID:LFKfP6RD(1) AAS
白菜の菜花は美味しいけど
大根のは正直不味い気が・・・品種によるのかな?
46: 2024/04/25(木) 22:45:01.71 ID:pxX7aCUU(1) AAS
大根の花芽も葉っぱよりもずっと美味しいし好きだな
アブラナ科は収穫時逃しても花芽を食べられるのがいいんだけど
白菜の花芽がおいしいのは確か
数年前に何回かやっただけだけど思い出したわ
あれは美味しかった
白菜本体は別になくてもいいw
47: 2024/04/27(土) 08:40:31.77 ID:8EL4ifR+(1) AAS
大根と白菜の花が近くにあるとミツバチは白菜のほうばかり行ってたな
48: 2024/04/28(日) 11:24:25.70 ID:nXd33zmb(1) AAS
白菜の花は黄色いからなあ
大根の白い花は不利かもしれん
49: 2024/04/28(日) 20:53:59.30 ID:Kr29yvK0(1) AAS
今日畑行ったらミツバチが大根の花見向きもせずネギ坊主に集ってた
大根そんなに不味いのか
50: 2024/04/30(火) 09:00:17.55 ID:uKfKeHrC(1) AAS
夏大根まいた
51: 2024/05/01(水) 20:20:41.17 ID:kF4qdB/J(1) AAS
トウ立ちしずらい種買ってきた
52: 2024/05/01(水) 20:52:50.62 ID:xSq+cm/Z(1) AAS
春大根はダイソー種使ってる
品種は若宮二号って書いてる
普通に美味しいです
53: 2024/05/02(木) 09:49:17.71 ID:G5pHkCcI(1) AAS
https://pbs.twimg.com/media/GIQInh8WsAA7m_4.jpg

じゃがいも?
54: 2024/05/03(金) 12:51:29.35 ID:cms6Pdg1(1) AAS
二十日大根サラダにしたんだけどトゲが凄くて食べられない
55: 2024/05/03(金) 22:06:02.79 ID:UNcM7rD1(1) AAS
大根の種の若さや食べてみた
元のほうと先のほうで味が違うし種は辛かった
56: 2024/05/03(金) 23:26:17.11 ID:KKUd6mPB(1) AAS
さやって食べられるのか
他のアブラナ科のも食べられるのかなあ
今期はもうダメだから次にやってみよっと
57: 2024/05/13(月) 11:26:57.67 ID:PBKT7EMH(1) AAS
やっぱり今年は寒暖差でトウ立ち多いの?

3月に播種したのがトウ立ちしまくり@南関東
58: 2024/05/17(金) 19:55:23.08 ID:jIWoPPYu(1) AAS
種まきが早すぎて低温に遭遇し花芽形成してしまったんだろ
時無だったらいける
59: 2024/05/17(金) 20:13:08.73 ID:kGhaY2z9(1) AAS
ハクサイだが適期に蒔いたが玉にならずにトウ立ちした
3月寒すぎで4月暖かすぎ+日照不足だったのが影響したと思う
60: 2024/05/19(日) 10:24:14.57 ID:C0iox9MJ(1) AAS
ハクサイの花茎もハナナとして食べるにはうまい
61
(1): 2024/05/19(日) 11:47:22.60 ID:Qc8wl3uI(1) AAS
なかなか太らない大根を放置してたらとうが立ちはじめて慌てて収穫開始
今年の大根は失敗だわ
62
(1): 2024/05/19(日) 23:10:43.97 ID:v6WPbBK9(1) AAS
>>61
いつ種蒔いた大根?
うちは3/15に種蒔きして、現在直径4センチ位。春播大根て品種。
今のところとう立ちしてない。
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.511s*