[過去ログ] 【無料】米ぬか最高【米糠】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2022/01/03(月) 16:02:24.93 ID:wQB+KkhN(1) AAS
米糠、無料だから30キロほどもらった。
383
(1): 2022/01/03(月) 18:39:02.49 ID:DcpCFZz+(1) AAS
精米所では入手出来ないんだよな
直売所で肥料用として売られてるのが1キロくらいで税抜きで200円
384: 2022/01/03(月) 23:58:12.00 ID:L35tBznP(1) AAS
田舎においでよ
385
(1): 2022/01/04(火) 08:47:56.89 ID:aOQ9XyhI(1/3) AAS
>>383
それ肥料用じゃないよ。
肥料用だと米袋(たしか15kg)で400円ぐらいじゃね?
386
(1): 2022/01/04(火) 11:50:55.50 ID:d4wJqh+T(1) AAS
>>385
肥料用と書かれて販売されてて
アク抜きとかの用途に使われるのは、半分くらいの量で別に置いてある
籾殻も販売されてるんだけど、おおよそ14〜16リットルくらいで230円だったかな
地域にもよるんだろうね

15?で400円なら買いたい
387
(1): 2022/01/04(火) 12:39:47.81 ID:X4sgwjrl(1/2) AAS
肥料用のを見たら脱脂米ぬかって書いてあった
388: 2022/01/04(火) 12:41:06.04 ID:aOQ9XyhI(2/3) AAS
>>386
失礼しました。そうなんですね。
ちなみに自分はJAが運営してる確か”ふぁーみん”て言う名前のところです。
389
(1): 2022/01/04(火) 12:42:24.19 ID:aOQ9XyhI(3/3) AAS
>>387
そういえばそのような記載は一切ありませんでした。
390: 2022/01/04(火) 12:59:56.61 ID:X4sgwjrl(2/2) AAS
>>389
生米ぬかも普通に使えるし使ってるから問題は無いと思うけど
生米ぬかの方が分解が早いのとミズアブが沸きやすい
391
(1): 2022/01/04(火) 14:57:13.81 ID:rfGEGHv/(1) AAS
コイン精米機に貰いに行ったら流石にこの時期は山盛りに残ってた
392: 2022/01/04(火) 18:33:47.21 ID:xYirM1j1(1) AAS
去年の正月明けに精米しに行ったら、米糠ボックスが山盛りで使用停止になってたのを思い出した
ちょうど業者の人が来てたから、同型の精米機があるスーパーを教えて貰ったな
393: 2022/01/04(火) 21:37:40.99 ID:iDReziVH(1) AAS
ぜんぶわしのものにする
394: 2022/01/04(火) 21:43:49.59 ID:qjMXHmEX(1) AAS
>>391 俺も今日、精米機のとこへ行ってきた。もちろん精米と、ついでに糠もらいに。
猫砂や園芸土の袋10枚と、アルミスコップ、棕櫚ほうきにビニールカッパもって
軽トラで行った。柔らかく糠がたまっていた。
ビニールカッパ着て、貯まった糠をアルミスコップでサクッ、フツフツって、すくって
袋へ入れてきた。使うのが楽しみだ。
畑の表面に撒いて耕し込んだり、集めて積んだ落ち葉の中に混ぜ込んだり。
落ち葉の山の奥の方が熱くなってきて、湯気立つの好き。
395: 2022/01/05(水) 00:10:11.71 ID:T711IP6O(1) AAS
淹れ終わったコーヒーがらと米ぬか混ぜて箱の中で発酵させようとしたらキノコ生えてきた
396: 2022/01/05(水) 16:10:20.46 ID:ajS0OFS2(1) AAS
プランターの家庭菜園だと米糠はちょっとでいいのに、もらいに行くと沢山欲しくなる
397
(1): 2022/01/06(木) 12:13:10.40 ID:sqcGguII(1) AAS
田舎だけど無料と張り紙していてスコップ、ほうき、塵取りが置いてある。無いとこもあるけど100均で買った道具寄付してる。段ボールにゴミ袋に入れて20キロは余裕でもらってる。竹の子時期になるとアク抜きで皆持つて帰るから4月は無い時がある。竹の子や竹林があるから自分は雑草扱い。
398: 2022/01/07(金) 09:55:14.02 ID:ssX5Gomt(1) AAS
米ぬかを干してある大根につけて水洗いをして、水煮をした。なかなかいける。
399
(1): 2022/01/07(金) 10:53:17.41 ID:n7FxobCW(1) AAS
米のとぎ汁は土を固くするからやめたほうがいい
400: 2022/01/07(金) 11:08:03.70 ID:Izsy8unv(1) AAS
それって堆肥たっぷりの土と無機質のみの土では結果が違うんじゃないの?知らんけど。
401: 2022/01/07(金) 14:08:56.84 ID:GC7wnFds(1) AAS
>>399
米ぬかと腐葉土と水でカチコチの土になったけどおかげで冬咲きの花が強風吹いても倒れずに耐えとる
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*