★シンビジウム3バルブ目★ (961レス)
1-

1: 2011/10/19(水) 22:26:43.87 ID:4aFRwAgc(1) AAS
シンビジウムについてのスレです

過去スレ
★★★   シンビジューム   ★★★
2chスレ:engei
★シンビジウム2株目★
2chスレ:engei
942: 2024/03/26(火) 01:36:40.96 ID:wTJ6Zmow(1) AAS
>>88
なぜそんなのが笑うよ
総崩れなのは今これやってた
943: 2024/03/26(火) 01:51:35.29 ID:uRKHzgjd(1) AAS
まぁ今回の事なんてないとーーーーーー
944: 2024/03/28(木) 18:30:20.98 ID:xOtW7WH1(1) AAS
今日植え替えして外に出した
945
(1): 2024/03/30(土) 18:01:20.18 ID:LRwsIy4Q(1) AAS
>>921 ですが今見たら3年目にして2鉢花芽上がってました
おそらく購入以来なので嬉しいですね
咲きやすい品種、咲きにくい品種があるのも知らなかったです
ありがとうございました
https://i.imgur.com/E6Uw6TR.jpg

946: 2024/04/02(火) 19:04:30.33 ID:5XL+3lKw(1) AAS
すばらしいですね
シンビジウム気まぐれで咲いたり咲かなかったり
花が満開になったらまた見せてください
947: 2024/04/08(月) 12:41:07.74 ID:ypFB/ffV(1) AAS
ホウサイランのハカマ毟ってたらうっかり新芽傷付けてショック…
948: 2024/04/08(月) 15:22:56.93 ID:PGD+hzlW(1) AAS
春蘭が終わりかけでキンリョウヘンの蕾が上がってきた
949: 2024/04/13(土) 14:10:40.28 ID:C8uHiDKG(1) AAS
花咲いたんですけど、なんか汚れみたいな斑点がついてて、これ何ででしょうか?
https://i.imgur.com/FFbW2JV.jpg

950: 2024/04/13(土) 14:59:38.34 ID:kvYvVgu4(1) AAS
蕾のときにスリップスだかカメムシだかにやられたとか
951
(1): 2024/04/24(水) 17:38:46.62 ID:NqhC0NaL(1) AAS
>>945
無事咲きました
素人でもこんなに立派な花を咲かせてくれるんですね
嬉しい
https://i.imgur.com/2wp4K2R.jpeg

952: 2024/04/26(金) 18:40:15.16 ID:vAVdVhg+(1) AAS
>>951
かわいくて綺麗だね
953: 2024/05/04(土) 18:02:28.93 ID:0Jl8m7XV(1) AAS
シンビジウムを株分けして植え替えようと思います。病気があるのでダコニールで消毒するつもりなのですが、植え替える時に根を消毒液に漬けるのと植え替えたあとに散水で消毒するのとどちらがいいんでしょうか?
954: 2024/05/06(月) 19:28:07.62 ID:TlLIPL4o(1) AAS
キンリョウヘンがピークじゃ
955: 2024/05/06(月) 22:39:16.05 ID:2uWgGHa7(1) AAS
日向土とパーライトの粒の大きさはどれくらいがベスト??
956: 2024/05/07(火) 11:45:52.84 ID:puK/9uTm(1) AAS
キンリョウヘンが咲いても全くニホンミツバチが来なくなったな
957: 2024/05/20(月) 00:12:16.63 ID:LcwUNLOM(1) AAS
楽しいシンビジウムの株分シーズン
減らしたいのに鉢が増えるわww
958
(1): 2024/05/26(日) 13:18:57.76 ID:XFjBTavO(1) AAS
株分けしようと思ったらガチガチで抜けない
プラ鉢割るしかないのかなこれ
959: 2024/05/26(日) 16:16:11.46 ID:vg/jMP8p(1) AAS
>>958
プラ鉢なら周りを素手かゴムハンマーでバンバン叩いてるわ
960: 2024/05/31(金) 07:01:35.66 ID:9CCcdIw8(1) AAS
ぎりぎり5月中に全ての植え替え終わった、まだ先が蕾の花茎もあったので切り花だわ
少し減らしたけど30鉢ちょいあるな、来年も花を咲かせるために今からの季節が勝負や!
次は濡れタオルで葉っぱを一枚一枚拭くのだ、カイガラムシを駆逐する
961: 2024/06/01(土) 02:04:34.00 ID:l5BBvtEa(1) AAS
都内キンリョウヘンが終わった
植え替えとなると大きくするか分けるかになるからなかなか踏ん切りがつかなくて何年も放置しがち
春蘭もだけど土が泥になってきて鉢の中心が腐ってきたら仕方なく植え替える感じw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.489s*