[過去ログ] ☆バス釣り雑談スレ☆ Part.2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891
(3): 2021/12/03(金) 10:48:54 AAS
単に不味いだけだと思うよ
子供の頃ライギョ、バス、ブルーギル、カメの他
ポリプテルス、オスカー、アロワナみたいな肉食性の熱帯魚を飼ってて、捕まえてきた餌をあげまくってたけど
どいつもオタマやカエルは食いが悪かった
池の鯉みたく、人間が来ると餌がもらえると学習して寄ってくるし
上から落ちてくるもんはたとえ石でも何でも餌だと思って食いつくんだけど
魚やザリガニは夢中で食うけどカエルやオタマはイヤイヤ食べたり、吐き出す奴らもいた
虫はポリプテルス、オスカー、ライギョは食べないバスはイヤイヤ食う
カエルはオスカー、ポリプテルス、ギルは食べない。他の奴らはみんな嫌々食べる
オタマはオスカー、ポリプテルス、ギルは食べない、他の奴らは食うけどみんなイヤイヤ

オタマどころかカエルもみんな好きじゃないし虫も同様だから
フロッグとか虫パターンで釣れるバスってカエルやセミだと思って食ってるんじゃないと思うわ
894
(1): 2021/12/03(金) 10:55:37 AAS
>>891
思い込み
激しいね
ジジイになると頭ボケて来るから
ダサイよ
895
(2): 2021/12/03(金) 11:07:38 AAS
>>891
個体差だと思うけど、ポリプはカエル食うよ
トップにはなかなか上がってこないからツメガエルみたいな陸棲のないカエルってことにはなるだろうけど

>>893
咥えるけど吐き出して食わないとか、1つ食ってもう食わないとかそういう行動になるね
何度も咥えたり咀嚼まではするけど結局吐き出すとかって行動もあり得るから、
釣り観点でみるなら釣れないわけじゃないとも考えられるかもね

>>894
よくわからんのにとりあえず反論しようとする癖やめたほうがいいぞ・・・
経験を踏まえて認識を述べてるんだから、そりゃ揺らぎはあって当然。
それを思い込み激しいだとかダサいだとか、悪意しかないじゃないか
914: 2021/12/03(金) 13:15:23 AAS
>>891
俺はタウナギ減少によって生態系が変わったという説が一番しっくりくるけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s