[過去ログ] 遊戯王ファイブディーズTURN-8【5D's】 [転載禁止]©2ch.net (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: 2015/02/01(日)12:23 ID:KY8lBeap0(1) AAS
ジャックはWRGPの前に武者修行するべきだった
ニートで仲間の稼いだ金浪費してるぐらいなら
481: 2015/02/01(日)15:07 ID:Lh2GdmiB0(1) AAS
>>474
気持ち悪い奴だな、死ねよ
表現のためにリアリティを削る事なんてよくある事
こういういかにも芸術活動した事無いくせに批評家ぶってる奴は本当に気持ち悪い
482: 2015/02/01(日)21:09 ID:s9jlWWGh0(1) AAS
最終回後のシンクロンストラクがあの後遊星が手に入れた新たな戦術みたいな感じでいいね
TFSPの遊星ストーリーも最終回あたりだし
483: 2015/02/02(月)00:45 ID:YGLJefBp0(1) AAS
終了直後のCMが再放送ならではの味になっててもう満足
かれこれ最終回4回は見てるけど全部泣いてる
484
(1): 2015/02/02(月)05:32 ID:CYC0SHM70(1) AAS
最終回はリアルタイムで見た
また1つ、すばらしい作品との出会いに感謝する

しかし、最初から見てきたからこそ存分に楽しみつくせる最終回だったな
それを言うならアーククレイドル編入ってからずっとだが
1話からじっくり見てきてよかったよ
それと、ラストデュエルになって改めてライディングの良さを再確認できた
走っているコースのカット1つ1つに物語の思い出がつながっている

>>464
確かに外見から感じさせる「鋭さ」があまりなくなったような気がする
あと、龍亞が龍可の身長を追い抜いているところにも成長を感じた
省5
485
(1): 2015/02/02(月)09:59 ID:7H1DEMkk0(1) AAS
やっぱ5D's最高だわ。
最後の遊星と牛尾の会話がいいよね。
1話を思うと二人とも凄い成長してるし。

TFSPやってるけど、遊星デッキめっちゃ強いよね。
新カードのおかげでシンクロの組み立てパターンめっちゃ増えてるし、クエーサーもボンボン出て来る。
486: 2015/02/02(月)16:10 ID:rs19IiVW0(1) AAS
>>485
でもCPUはアホだけどな
まあ遊星に限らずほとんどのキャラがだが
487: 2015/02/02(月)16:25 ID:osbtrpOc0(1) AAS
再放送初聴で1話から最終回まで観た

いや、本当に良いアニメだったわ…ありとあらゆる要素が好きだわ
どの時期も面白かったが、好きな順にあえて順列を付けるなら、
2期>>5期≒1期≧3期≧4期
かな?2期以外はかなりの僅差
期毎に毛色の異なる良さがあった

4期は太陽戦・ラグナロク戦と、少年漫画的な熱血ストーリーが良かったし、
OP曲も最高に熱い名曲だが(「ゴッズらしくない曲」と言われる事もあるが、4期限定なら合ってると思う)
あまりにも遊星・ジャック・クロウの3人のデュエルに偏り過ぎていたのが惜しかったかな

2期は飛び抜けて大好き
省13
488: 2015/02/02(月)19:42 ID:M7kLVFZk0(1) AAS
TF6は5D's好きなら是非ともプレイして頂きたい。PSP今なら中古で安いし
6のキャラ毎のシナリオはアニメキャラに対するスタッフの愛を凄い感じる
6のルチアーノシナリオはルチアーノ好きならマジでプレイして欲しいし、アポリアさんのシナリオは笑って泣ける良シナリオ

自分は今更ながら5D'sにはまり過ぎてDVDBOX集めてる。高いけど設定資料付いてるしやっぱり見たい時に見たいし
489
(1): 2015/02/02(月)20:08 ID:l1fiiOGh0(1) AAS
今思えばちゃんと三作もTF出してもらえて恵まれたと思う5D'sは
6はバグが厄介なのが痛かったがラスボスのZONEが参戦できブレオシナリオがD2にも関わらず充実してたり感心した
後続のゼアルアークはSPで纏めての扱いで今後も続くであろうアニメシリーズはCSゲー自体出るかもわからないもん
490
(1): 2015/02/02(月)22:11 ID:y8T3piFM0(1) AAS
因縁の対決かあ
でも、ダグナー編は「おいおい、話が出来すぎでは?!」って思うこともあった
とは言え、ダグナーは、シグナーとなる人物と関わりがあって(ミスティみたいに間接的でもOK)
かつ、この世に未練さえあれば誰でもスカウトしてもらえるということが
ゴドウィン長官で証明されたからまあ良いのかな?
491: 2015/02/02(月)22:42 ID:bRM6er6T0(1) AAS
地上絵が2つ重なった時何だとぉー!?ってなったな
492: 2015/02/03(火)00:16 ID:z0i0rccZ0(1) AAS
>>489
ラスボスのゾークさんもダークネスもドンも参戦させてもらえなかったからね…てかドンは人型なんだし参戦させてあげても良かったのに
おじさんと氷室ちゃんとムクロさんは今更だけど参戦出来て良かったよ。欲を言うなら風間さんも参戦して欲しかったけど
493: 2015/02/03(火)00:48 ID:un2zLg3z0(1) AAS
ゴドウィンにせよZONEにせよ私利私欲や野心ではなく
兄弟や仲間との絆が行動の根底にあるってのが良かった
494: 2015/02/03(火)01:19 ID:n3XTn+WA0(1) AAS
>>490
ダグナーは勘違いと逆恨み集団だからなあ
495
(1): 2015/02/03(火)07:20 ID:qZQcRSyw0(1) AAS
ダグナーの人達はお仕事みたいな義務でやってるところもあるしね
カーリーやミスティ、ボマーは放棄しようとしたら乗っ取られた
496: 2015/02/03(火)12:57 ID:Hvel1NrZ0(1) AAS
ボマーさんのダグナー化は悲惨すぎて泣けたわ

ところでリアルダイレクトアタックの先駆者ってボマーさん?
497: 2015/02/03(火)17:11 ID:9hi8aEkW0(1) AAS
DMの頃からリアルファイトはお約束だろ。
先日もARCVでリアルファイトがTwitterのトレンドになってたし。
498
(1): 2015/02/03(火)17:58 ID:5lGsJYzz0(1) AAS
>>495
ディマクさん…
499: 2015/02/03(火)20:21 ID:7zdyoK9n0(1) AAS
DMの再放送はどこで語ればいいのかな?
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s