日本全国河合塾総合スレッドPART1 (779レス)
1-

1 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 11:13:59 ID:N1GYmuyO0(1) AAS
全国の河合塾生の人達で語りましょう
760 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/03(土) 14:27:37.56 ID:6TthYh8o0(1) AAS
いろいろと文明の利器が出てきたのはよいことだが、カルトもそれを利用できるので、悪い側面もあるな
某広域化カルト教団員がSTK行為をするときには以前はトランシーバーを使っていたようだが、目立つし、誰もが持っているというわけではなかったから、思いのままというわけではなかっただろう
ところが携帯が普及した今では、パシリの末端の信者までそれを使うので、一般市民にたいして以前よりも人権侵害が激しくなっている

広域カルト教団はゴミ漁りでのプライバシー侵害も常習としているが、いま心配されているのはナノポアシークエンサーという機器だ
警察や病院などから情報を手に入れ、病歴を暴くというプライバシー侵害を某広域カルト教団は平気でやっていると東北大学の名誉教授の浅見定男先生が喝破されていた
DNA解析が簡単にでき、しかも持ち運べる上に、低価で手に入るナノポアシークエンサーを用いて犯罪行為を行う危険がある
東京多摩地区の某市会議員は盗みの冤罪を着せられ、転落死に見せかけて某広域カルト教団によって暗殺された
DNA情報が簡単に手に入れるようになったら、ナントカに刃物になって、犯罪行動を助長しかねない
761 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 23:42:53.53 ID:4SEiRi7z0(1) AAS
kawaijuku@mirai.re
河合の講座 テキスト付き
762 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/08(木) 11:39:23.18 ID:72Mp/eXj0(1) AAS
『週刊新潮』2023年12月7日号より

ひとたび脱会すれば冷淡な対応をされてしまうと長井(秀和)氏が振り返る、
「今から6年前、都内のお笑いライブで偶然にナイツの二人とあったんです。あの頃の私は盛んに学会批判の芸をしていましたからね。塙くんからは、”今、長井さんが急に事故に遭ったり暴力事件に巻き込まれたりすれば、絶対に学会が疑われてしまいますからー””今はそういうことにならないようにしないとですねー”と冷静な声で言われてしまった」

脱会者や対立者に対して創価学会がいろんな工作を施していると世間一般では思われている。
転落に見せかけた暗殺事件が真相であると東村山市議の件も世間一般では思われている。
ナイツの塙のように、少なくとも創価学会員の一部はそういう認識を持っているということだ。
そういう創価学会員は良心の呵責に苛まれないのか?
まだ人間の心を失っていないのならいち早く脱会せよ。
763 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/19(月) 10:48:13.37 ID:UMG6Lniw0(1) AAS
プーチンを批判していたナワリヌイ氏が不自然な獄中死をした
ロシアの闇は怖ろしいことだ
ただし日本も同じようなものかもしれない
盗人の汚名を着せられた東村山市議も不自然な転落死をした

悪が滅ぶことは信じたい
ナワリヌイ氏も東村山市議も死の真相がいずれは明らかになると信じたい
そしてプーチンもカルトも滅ぶことも信じたい
764 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/04(月) 14:47:29.71 ID:99E0GYaV0(1) AAS
『週刊新潮』2023年12月7日号
池田大作の女性通訳に対する異常な執着が『週刊新潮』2023年12月7日号に記されている。

「まず学会幹部に言われたのは、”男は作るな”ということ。”付き合っている人がいる”と言たら、”別れなさい”と言われて身辺整理をさせられた。ポルトガル語の公認通訳だった女性は、池田氏が南米に行った際に彼氏がいることがばれ、”目的が違うー”と烈火のごとく降ろされたことがあったほどです」
「久しぶりに会うと、”これ誰だっけ”と言われました。側近が説明すると開口一番”彼氏はいるのか?”。いませんと言うと、”いや、心配だ、心配だ”と連発しました。異常な世界でした」

創価学会の立川の専用施設では、不倫の挙句に殺人未遂にまでなった事件があった。
おそらくそれは氷山の一角で、創価の内部では不倫やセクハラが横行しているというのが伺える。

首魁から末端の信者までが異常な女好きの集団が創価だ。
その創価学会の三色旗は左から赤・黄・青の順に配列されている。
河合塾の参考書や問題集にはそれとそっくりのロゴが使われている。
色キチガイばかりの集団と同一視されたくなければ、参考書や問題集から創価の三色旗とそっくりなロゴマーク今すぐなくせ。
765 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/13(水) 03:39:46.04 ID:S8WSBItY0(1) AAS
河合塾マナビス講座2019-2023
あります。
kawamana@okinawa.li
766 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/28(木) 10:48:41.43 ID:7T4TSKn90(1) AAS
河合塾の喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どで、本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、全国からかき集めても浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割にも大きく届かない
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ
京大に関しても、東大と同じで発表数の1割をおそらく大きく下回っている

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
省3
767 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 01:34:28.37 ID:SVTmZFMY0(1) AAS
はじめまして。
映像授業あります。
yozemioldandnew@prin.be
768 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/25(木) 06:35:18.38 ID:u+OUgS8n0(1) AAS
河合塾の現役館って残存しているのはあるのですか?
マナビスに置き換わって殆どなくなってしまったと聞いたのですが
769 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/26(金) 14:47:14.09 ID:GniO/VVH0(1) AAS
>>767
代ゼミの宣伝か?
でも、まあ、代ゼミは先見の明があったよな
大集団での対面授業形式が時代遅れとなるのを察知して、代ゼミ本校をのこしてリモート授業に移行した

それに反して、河合塾はリモート授業にこだわったため倒産の危機に瀕している
マナビスにうまく移行できたとしても、対面授業する校舎は一つも残らんと思う
東大合格を銘打った本郷校で東大合格者数が激変しているのだから受講しようと思う奴なんていないだろう
770 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/27(土) 13:59:35.37 ID:/rAkDVsm0(1) AAS
河合塾が撤退した後のビルに他の予備校や塾が入るというのは自然なことだが、まだ河合塾が撤退もしていないのに、同じビルの別階や隣のビルに他の予備校や塾がわんさわんさと入ってきている

弱った獲物に捕食者が押し寄せるのに似ている
771 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火) 06:55:23.97 ID:s6fCy0Zf0(1/3) AAS
>>768
>>
なんか数年ズレてねえか
現役館どころか大学受験科の校舎が廃合されている
たしか関東で生徒数が一番多かったのは池袋だったよな
その二校舎のうち大きい方の校舎だった南校舎がすでに撤退している
理系の全生徒と文系のトップ層の生徒が配属していて、池袋の生徒数の6〜7割を占めていたんじゃないか
残った一校のほうも生徒の数はスカスカのようだし、おそらくは数年前の2割以下まで生徒数は減少しているんじゃないか
一番賑やかだった池袋でさえもそうなんだから大学受験科の他の校舎は推してしかるべきだろ

ああ、それと本屋の学参売り場に行ってみろ
省1
772 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火) 11:05:54.43 ID:s6fCy0Zf0(2/3) AAS
ageておく
773 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火) 15:18:56.23 ID:s6fCy0Zf0(3/3) AAS
スレ乱立荒らしが行われているようだな
糞スレをいくつも立ち上げ有用なスレを落とすということを行っている
774 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/06(月) 10:39:25.02 ID:HeT/LtQM0(1) AAS
>>702-703
河合塾って今もまだいろんな大学の個別の模試をやってんの?
模試作成のできる有能な講師が河合を脱出して全滅しているので、真っ当な模試はつくれないんじゃないの?
まあ、内容がどうであれ、模試を開催することはできるけど、模試の採点者を確保するのは難しくなっているんじゃないの?

3年前と比べて現役生の講座は半分未満で、浪人生の講座にいたっては五分の一未満になっているっていう話も聞くんだけどね。
普通に考えれば、講師数も五分の一程度に減っているはずだよね
講師数は変えずに、講師一人当たりのコマ数をその割合で減らしてんの?

授業は持たせてもらえず採点専用の人もいるにはいるんだろうけど、その人たちって講師採用に道が開かれていると思って、割の合わない苦しい採点業務に従事していたんだよね。
採点業務を頑張れば講師に登用されるというのはその人たちの勝手な思い込みなのかどうかは知らないけど。
でも、新規の講師採用どころか新規の職員採用すら河合はもう今はやっていないよね。
省1
775 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/11(土) 10:23:14.54 ID:Y3LBksjP0(1) AAS
>>774
去年、河合のお偉いさんが「二年後の浪人生の数はゼロになる」って言ってるのがテレビで放送されたじゃん
癌患者に対し「余命は後二年です」と宣告するように、講師や職員に対して後二年までは雇用しますが、そのあとは新しい就職先を見つけてくださいと喚起しているってことだよ
模試が開催できるのも今年いっぱいだろうね

また河合塾の対面授業は今年度いっぱいで終わり、全校舎を閉鎖するっていうのが上から下まで共有されている
リモート授業に移行するかもしれないけど、残留できる講師は20人未満だね
それに東進や代ゼミに大きく後れを取っているから今更成功するとは思えないから、真っ当な講師はすでに移籍している
776 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/13(月) 09:37:30.40 ID:gUzvxV7c0(1) AAS
>>775
まあ、だいたいそれで当たっている。

>真っ当な講師はすでに移籍している

ただ、そこだけがちょっと違う。
余命宣告を受けた癌患者が無理に活動しようとせずに、ホスピスで自分の運命を平静に受け入れるように、河合塾の終わりを己の講師生命の終わりと今年度限りでとらえて、移籍はしないという有能な講師もいる。
777 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/14(火) 16:47:26.34 ID:XV/R6n6f0(1) AAS
河合塾2023、2024あります!
watasigasaikyouryoku@thxmail.net
778 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/18(土) 09:39:04.04 ID:Ym/0h9Jb0(1) AAS
>>776
なるほど、ご自分がその「有能な講師」であると仰りたいわけですねwww
でも、東進とかからお呼びがかからなかったので本当のところは諦めて負け惜しみを言っているだけじゃないですか?
延命治療を模索したが、手の施しようがないと医師に言われたので、「死は怖くない」と開き直った癌患者と同じじゃないのですかwwwwwwwwww
779 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/23(木) 14:13:59.08 ID:Gbj9XO+c0(1) AAS
>>766
河合塾の東大合格者数ってそこに書かれているようにインチキな数字だけど、そのインチキな数さえ今年度は発表していないよね

そのインチキな数さえ急落しているから恥ずかしくて出せなくなったってことかな?

それとももう来年度からは継続する意思はないので、でっち上げの数字を喧伝する意欲さえなくしているってことかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.755s*