さぁて今号の花とゆめ・ザ花とゆめ★228号 (608レス)
1-

576 花と名無しさん [sage] 2025/03/07(金) 22:17:51.41 ID:lpIRPC2N0(1) AAS
舞台挨拶LV2回有ってあの数字はコケ
577 花と名無しさん [sage] 2025/03/08(土) 16:36:00.80 ID:MeIKsace0(1) AAS
コケるとは思ってたけどヤバいくらいのコケだね
コケ連発の少女漫画実写映画の中でもとんでもないレベル
昨日公開で2日目なのにデイリーで10位に入れないし
578 花と名無しさん [sage] 2025/03/08(土) 18:09:06.60 ID:QcXkAYBa0(1) AAS
そういえば覆面系ノイズもコケてたよね
正確かは分からないが興行収入6900万円(見込み)ってあった…ペイできるの?
顔好きはそれよりはいくかな?
579 花と名無しさん [sage] 2025/03/08(土) 18:52:07.67 ID:jrX/ck4u0(1) AAS
ティーン向け映画になると面白さ以前にこういうの好きな人達以外誰も観ないから、結局大手出版社がテレビ局とかと手を組んで無理やり流行らせる以外数字上がる方法ないよね
どっちみち顔好きって男女逆転したら倫理的にちょっとグロいから、これが子供達のバイブルになってるわけじゃないのはよかったけど

白泉社少女漫画はそれよりも昔から漫画の面白さで男女関わらずファン獲得して認められてきたのに、今になって性別関係なくなって時代が追い付いてきた時にわざわざイバラの道に突進していく意味が分からない
580 花と名無しさん [sage] 2025/03/08(土) 20:56:13.62 ID:zfJu2SoX0(1) AAS
時代が追いついたからこそ男女関係ない漫画上手い人は少年青年漫画に取られてそっちに敵わなくなって
今は少女漫画で男女関わらずな漫画やる方がイバラの道になっちゃってる
女性向け恋愛溺愛イチャイチャは一定の需要ある割に少年青年漫画では出来ないから少女漫画内で安定して売れるのかと
それで更に男女関わらずな漫画描く人は少女漫画以外のジャンルへ行く負のループみたいな
581 花と名無しさん [sage] 2025/03/08(土) 21:30:43.16 ID:EqRzT5Ko0(1) AAS
>>578
覆面系のキャストより知名度ないからどうかな
正直こう言う映画って主演はりまくるような俳優かアイドルでもない限り売れない
ストーリーが良くて口コミで広まるタイプでもないから
582 花と名無しさん [sage] 2025/03/09(日) 01:50:47.37 ID:jIIDpyEj0(1) AAS
覆面系ノイズおもしろいよなあ
てかどれもおもしろい
583 花と名無しさん [sage] 2025/03/09(日) 02:14:42.59 ID:uJtAxFv70(1) AAS
一時期ガッキーやら多部ちゃんやらが無双していたジャンルになるのかな
若者向けのボーイミーツガール物とかベタな恋愛物って主演次第なのにな
内容も無い、主演に華も無いで劇場版は無謀だよ
原作が面白ければMBSドラマ特区でワンチャンあるけど
584 花と名無しさん [sage] 2025/03/09(日) 11:53:53.31 ID:QtaPfpJ20(1) AAS
主演次第って言っても高校生主人公の学園恋愛もの映画って最近は誰がやってもコケて5億ぐらいで終わる感じ
ここ数年の学園モノで10億越えのヒットはジャニ崩壊前に公開されたハニレモとチギラくんぐらいかな
来週からのお嬢と番犬も多分コケる
その次の週の山田くんは原作が強いからどうなるか見もの
顔好きは今日も今んとこ全然ランクインしてないから最終興行収入1.2億〜1.5億ぐらいしかいかないんじゃないかな
585 花と名無しさん [] 2025/03/09(日) 15:24:48.61 ID:7ul/lxQF0(1) AAS
>>578
少女漫画の実写化は一部を除いて主な客層は学生なので
舞台セットは金掛からない、俳優は若手でギャラ多くないようにしてる
初めからローコストローリターンと分かっててやってるのが多い
586 花と名無しさん [sage] 2025/03/09(日) 15:31:22.19 ID:oylXsLrU0(1) AAS
収益はキャストのヲタがどれだけ金落とすかじゃないの?
あとは入場者プレゼントを週替わりとか日にち限定でバラまけば少しは上がりそうだけどね
587 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 00:18:43.09 ID:BeiIgzCO0(1) AAS
>>580
これを読者が考えるのはいいし仕方ないんだけど、編集側がこんな考えで雑誌作ってたらむかつくよね
少年青年誌だって適当に女性作家に描かせたらウケたわけじゃないだろうし、広報とか既存の男性読者にも納得できるものとか考えながら層広げていったろうに
時代の一歩先をいって男性ファンダムも多かったろう花とゆめが、今さら他の少女漫画誌の後追いしてる現状がなんか…
588 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 02:41:03.53 ID:21BwO49H0(1) AAS
昔は少年誌ではSFやファンタジーとか受け入れられなくて少女誌で連載してた時代も有ったのにな
ピグマリオやブルーソネットとか
589 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 10:06:25.87 ID:0hyine8l0(1) AAS
かつての花ゆめLaLaの雰囲気好きならメロディとかフラワーズかなあ
今風の少女漫画でも少年でも青年でもないあの雰囲気好きだ
マイナー寄りになっちゃったの寂しい
590 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 11:03:41.49 ID:79UDPk5v0(1) AAS
編集はともかく作家側は売れなきゃ食べてけないから不利なジャンルに挑戦する余裕あまり無いんじゃ?
最近は同人誌や個人活動で自由に描く人も増えたような
591 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 11:30:31.03 ID:oBwmD5EK0(1) AAS
>>588
挙げてる漫画の作者さんはお二方とも男性漫画家だよね
今や少年青年漫画で女性漫画家が連載してるのは普通の事なのにその逆ってどんだけいるんだろ

少女漫画誌の方がいろいろ制約ありすぎて漫画家には自由がないのかなあ
592 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 11:36:05.53 ID:7BvZiIrl0(1) AAS
今でも少女漫画描いてる男性作家ってもう魔夜さんくらいしかいないんじゃない
80年代には各誌1人くらいはいたな
593 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 17:28:40.52 ID:H7OFbnSa0(1) AAS
>>584
山田くんは原作は強いけど主演は元乃木坂とジャニーズJr.だからなぁ

映画自体衰退してるし少女漫画の実写はもう主演にどれだけ金を出す濃いヲタクが付いてるかどうかが興行の差に如実に出ると思うから顔好きは厳しいね
宮世より相手役のりんくまの方が名前売れてるレベルだし
594 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 18:16:04.39 ID:QVjXg5XI0(1) AAS
ジュニアと乃木坂なら顔好きより売れそうってくらい顔好きなキャストはオタクついてない
原作売れればそれでいいんだろうけどね
どのくらい部数伸びるかな
595 花と名無しさん [sage] 2025/03/10(月) 19:59:17.97 ID:ke542p+Z0(1/2) AAS
別花で書いてたストリーテラー作家はもう本誌には戻って来れないのかね
別花休刊したけど、メロディやWebに散ってしまったし
長期連載終わった作家さんも新連載情報ないし
椎名さんってどうしてるんだろう?
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.008s*