【ワッチョイ無し】萩尾望都【69】 (579レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1 sage [] 2023/11/28(火) 23:59:05.57 ID:olc0yFcx0(1) AAS
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。
ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。
次スレは>>980がたててください。
■過去ログ等は>>2-4
※前スレ
【ワッチョイ無し】萩尾望都【68】
2chスレ:gcomic
560 花と名無しさん [] 2025/03/20(木) 19:28:24.32 ID:kPkVzZjr0(1) AAS
youtubeに2・3カ月前から挙がっているよ。仮にアニメ化したらどちらかが使われていそうな。
561 花と名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 11:07:40.28 ID:3pjOFCA50(1) AAS
萩尾望都という物語 面白い
まだ途中ですが、もったいなくて
ゆっくり読んでいます
562 花と名無しさん [sage] 2025/03/26(水) 17:53:30.05 ID:EUtV9Jmk0(1) AAS
少女漫画音楽史
A氏のトークに耐えられるか否かが評価の分かれ目
563 花と名無しさん [] 2025/03/28(金) 09:35:20.45 ID:FhhZk/5C0(1) AAS
来月に連載が再開するみたいだ。
564 花と名無しさん [sage] 2025/03/29(土) 19:50:46.87 ID:uvlWKR1P0(1) AAS
これね
@
競技のフィギュアはテレビでたまに見てたけど、「合ってない感」がむず痒くて……。
得点を取りに行くものだから仕方ないんだろうけど、勝手にフィギュアの印象はあれだったのよね。
羽生結弦、マジで音に合わせて舞うじゃん。なんなんあれ?なんで氷なんて足場で合わせられんの?天才じゃん。
565 花と名無しさん [] 2025/03/30(日) 22:10:02.88 ID:7jgzn3+80(1) AAS
メリ−ベルやポーツネル夫妻が消滅し、アランを仲間に入れた1879年からアーサーが仲間入りした1889年までの
10年間はエドガーだけでなくバンパネラ界でも転換期だった様に思える。
566 花と名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 15:23:01.65 ID:4HoyqJOI0(1) AAS
それって単にポーツネル一家が消えただけっていう気がするけど
567 花と名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 19:39:16.33 ID:FWKrdWBe0(1) AAS
>>565
電球が発明されてガス灯が減って夜の闇が減っていった時代でもありますね
568 花と名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 20:08:56.59 ID:o6Vp3jj10(1) AAS
>>564
得意なのは顔芸だけでしょ
>>565
エドガーとアランてどうして本名のままでいたんだろうね
せめて学校にいた時くらいは偽名を使えばよかったのに
569 花と名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 00:45:27.96 ID:dlL2zf4W0(1) AAS
>>568
バンパネラになる前から変わらないのもはもう名前しか残ってない
偽名でそれすら手放したら自我が崩壊しそう
570 花と名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 06:11:19.96 ID:GmxCdqLz0(1/2) AAS
半年以上同じ所に留まる事は無いみたいだから
普通なら知り合いに再会することはまずない
たとえ再会しても数十年後なら息子か孫だろうと思うだけだろう 向こうは日本ほど名前にバラエティないから息子に同じ名前つける事は普通だし
571 花と名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 07:02:42.11 ID:hsaz7fqH0(1) AAS
「吸血鬼カーミラ」でも
カーミラがミラルカやら
アナグラムになったりするのにね
572 花と名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 07:54:01.64 ID:+sOa8XP+0(1) AAS
>>570
メリーベルも母と同じ名をつけられたと思われてたな
日本みたいなガチガチの戸籍制度がある国ならともかく
ウェブが発達していない時代は何も問題なかったろうね
573 花と名無しさん [sage] 2025/04/02(水) 14:44:33.72 ID:GmxCdqLz0(2/2) AAS
ましてドイツになんて知り合いがいる可能性もほとんどないし、イギリスから渡った一家に前世紀から伝わる記録が残ってて語り継ぐなんて全く想定外だったろうね
574 花と名無しさん [] 2025/04/02(水) 18:33:47.30 ID:5VCV1iqg0(1) AAS
エヴァンズ家は今後もポーの一族の話に絡みそうだが、グレンスミスの末裔はどうなんだろうな。
575 花と名無しさん [sage] 2025/04/03(木) 04:46:06.76 ID:7e3hHg1u0(1) AAS
新作になってただでさえキャラ多くて収集つけるの大変なので今さら旧作のキャラには出番ないんじゃないかと思う 特にドン・マーシャル夫妻はクェントン館の火事で懲りただろうから関わろうとはしないだろう 懲りないのはオービン位
576 花と名無しさん [] 2025/04/03(木) 09:42:58.51 ID:5BM451gD0(1) AAS
そのオービンがまた出るとしたらキングポー絡みになると予想。キングポーの語る紀元前2000年から続く
バンパネラの壮大な歴史をオービンが何故か知ってエドガーそっちのけになっていそうだ。
577 花と名無しさん [] 2025/04/04(金) 01:16:35.60 ID:IdGvD9VF0(1) AAS
オービンさん秘密の花園ラストでボケてたけど
彼が集めてた資料とか、花の中のランプトン画が残ってるはず
キリアンがテオに再会して、オービンの研究を知って引き継いでたらいいな
578 花と名無しさん [] 2025/04/04(金) 06:18:54.88 ID:gXWVngso0(1) AAS
>>577
オービン1900年生まれでユニコーン冒頭で116
とっくに寿命でしょ 好事家の貴族の趣味の範囲で誰にも相手にされなかったみたいだし
テオの名前再登場はあっても変人学者が残した異端論文止まりじゃないかな
579 花と名無しさん [sage] 2025/04/04(金) 06:38:38.87 ID:AwpeUPSa0(1) AAS
>>572
と思ってたけどいろんなところから足がついて集会が開かれた
→エドガー放火
→シャーロッテ焼死
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s