【ワッチョイ無し】萩尾望都【69】 (597レス)
1-

548 花と名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 08:40:29.06 ID:8gNhwaN00(1) AAS
荒らしてるのは一匹だけだと思う
549 花と名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 18:58:06.66 ID:yDUmoqwn0(1) AAS
>>547
547: 花と名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 08:34:43.27 ID:epPm7lWR0(1) AAS
>>546
キ◯ガイ集団のせいで全体が……
デーオタ=髙橋大輔オタが荒らしてるだけ
いつものこと
550 花と名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 19:34:15.77 ID:IljBGxZ30(1) AAS
>>549
悪質羽生ヲタのお前だろ
(ワッチョイ 5f45-2yG+ [240a:6b:c50:db2b:*])
(スップ Sdc2-AU82 [1.75.7.250])
551 花と名無しさん [sage] 2025/03/13(木) 21:36:59.87 ID:inb2Kbus0(1) AAS
もうどうでも良いから自分達の巣でやれ
萩尾先生関連の話以外はスレチ書き込むな
552 花と名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 16:30:28.27 ID:Qtw9N4mr0(1) AAS
今この時も高橋陣営はあつかましくも羽生くんをぶっ叩いている
553 花と名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 16:34:33.51 ID:XuO2t06r0(1) AAS
このスレには全く関係ない事
554 花と名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 17:37:30.43 ID:YE+KGC440(1/2) AAS
>>552
71 踊る名無しさん sage 2025/03/15(土) 16:29:32.43 ID:g/8faX6b
今この時も高橋陣営はあつかましくも羽生くんをぶっ叩いている
555 花と名無しさん [sage] 2025/03/15(土) 17:41:25.62 ID:YE+KGC440(2/2) AAS
>>552
259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aae2-2yG+) sage 2025/03/15(土) 16:30:07.99 ID:UjTuevww0
今この時も高橋陣営はあつかましくも羽生くんをぶっ叩いている
556 花と名無しさん [sage] 2025/03/17(月) 17:41:53.97 ID:VE1FPxc20(1) AAS
これな

@
なんかごめんね~
羽生結弦さんがプロになって3年経ってもジャンプも技術も競技時代そのままで、しかも表現力磨きがかかってて、有名な方々から望まれてて絶賛されて、見た目も美しくて、単独公演もやってて、ほんと素晴らしくてごめんね~
嫉妬しちゃうよね~
557 花と名無しさん [sage] 2025/03/19(水) 10:54:22.63 ID:v4yAAbwK0(1) AAS
ポーの新作5月末の7月号と予想
宣誓の体調も心配だけどなんとか完結させてほしい
某ガ○カメのようになってほしくない
558 花と名無しさん [] 2025/03/19(水) 22:12:44.47 ID:MunVdagF0(1) AAS
AI音楽室の作ったポーの一族のエドガーとメリーベルの音楽は6曲作られているがどれも見事だった。
559 花と名無しさん [sage] 2025/03/20(木) 09:02:23.76 ID:5HGMYysS0(1) AAS
どこで聴ける??
560 花と名無しさん [] 2025/03/20(木) 19:28:24.32 ID:kPkVzZjr0(1) AAS
youtubeに2・3カ月前から挙がっているよ。仮にアニメ化したらどちらかが使われていそうな。
561 花と名無しさん [sage] 2025/03/21(金) 11:07:40.28 ID:3pjOFCA50(1) AAS
萩尾望都という物語 面白い
まだ途中ですが、もったいなくて
ゆっくり読んでいます
562 花と名無しさん [sage] 2025/03/26(水) 17:53:30.05 ID:EUtV9Jmk0(1) AAS
少女漫画音楽史
A氏のトークに耐えられるか否かが評価の分かれ目
563 花と名無しさん [] 2025/03/28(金) 09:35:20.45 ID:FhhZk/5C0(1) AAS
来月に連載が再開するみたいだ。
564 花と名無しさん [sage] 2025/03/29(土) 19:50:46.87 ID:uvlWKR1P0(1) AAS
これね


競技のフィギュアはテレビでたまに見てたけど、「合ってない感」がむず痒くて……。
得点を取りに行くものだから仕方ないんだろうけど、勝手にフィギュアの印象はあれだったのよね。

羽生結弦、マジで音に合わせて舞うじゃん。なんなんあれ?なんで氷なんて足場で合わせられんの?天才じゃん。
565 花と名無しさん [] 2025/03/30(日) 22:10:02.88 ID:7jgzn3+80(1) AAS
メリ−ベルやポーツネル夫妻が消滅し、アランを仲間に入れた1879年からアーサーが仲間入りした1889年までの
10年間はエドガーだけでなくバンパネラ界でも転換期だった様に思える。
566 花と名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 15:23:01.65 ID:4HoyqJOI0(1) AAS
それって単にポーツネル一家が消えただけっていう気がするけど
567 花と名無しさん [sage] 2025/04/01(火) 19:39:16.33 ID:FWKrdWBe0(1) AAS
>>565
電球が発明されてガス灯が減って夜の闇が減っていった時代でもありますね
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s