[過去ログ] 【経済】「今の日本人の生活は1970年代並み…」「アルゼンチン・ペソと同程度」 [田杉山脈★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/05/22(日) 22:02:05 ID:8XgfGrG1(1/2) AAS
>>1
1: 田杉山脈 ★ [] 2022/05/22(日) 21:07:00 ID:CAP_USER(1) AAS
 2022年4月28日、1ドル=130円台と20年ぶりの円安水準を記録。長年のデフレ下で円高は敵視されてきたが、今度は「悪い円安」ともいわれている。

結局、円安は日本にとって“天国”か“地獄”か。 今回、本誌は“地獄派”を掲げる気鋭のエコノミストに尋ねた。

日銀は中央銀行の責務を放棄した
 円安は、国民生活にどんな影響を及ぼすのか。一橋大学名誉教授の野口悠紀雄氏は、こう語る。

「物価が上がる。しかし賃金が上がらない。労働者の生活が非常に厳しくなります。これは20年間続いている。

 今春闘で平均賃上げ率がおよそ2.1%。これまでも、ほぼ同じ状態だった。今までも実質賃金は下がってきましたが、その傾向は円安でさらに強まるでしょう。今後、物価が4%程度上がることはあり得ると思います。2%を超えるのは確実。
省14
本気で言ってるなら基地外だが本気でもあるまい
でも、数字あそびが過ぎるわ
美化を抜きで見たら、ハエ取り紙を吊り下げた部屋で食事してたのが1970年代
83 名刺は切らしておりまして [sage] 2022/05/22(日) 22:08:48 ID:8XgfGrG1(2/2) AAS
>>79
79: 名刺は切らしておりまして [] 2022/05/22(日) 22:06:23 ID:9b1eMoR4(1/2) AAS
1970年代は今と違って日本に勢いがあった時代と思う。丁度、金の卵から大学卒まで団塊の世代が会社の若手として活躍する時代だったように思う。自分が新人として社会人になった時に先輩達は職場の若手として生き生きとしていたようにも感じた。

田中派経世会の政策が軌道に乗り始め、公共事業で地方に高速道路網が建設されて工場の地方分散が進む時代で、これとエレクトロニクス産業や自動車産業関連の技術革新でオイルショックを乗り切って行く時代でもあった。

第三次オイルショックでもあるので歴史に学ぶ必要がある。旧田中派経世会の政策は間違いなかった。

NTTのサテライトオフィスを全国展開とか全国一律最低賃金とか最新の技術や政策で乗り切って行けるかもしれない。
金の卵って、おい
つまりは、個々人の個性も能力も顧みられることない、そんな余裕も教育もない、集団就職だぞ
ただの集団就職だぞ
美化が過ぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s