罵りあいはここでやれ (405レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(6): 名無SEA [] 2024/04/24(水) 12:24:21.74 AAS
サーフィン関係のスレは低能老害と無能ガイジだらけですぐに喧嘩してスレが台無しになるからこのクソスレで罵り合えよ
2
(2): 名無SEA [] 2024/04/24(水) 12:41:02.41 AAS
>>1
乙!

そして禿同

全てここに誘導しようw
23: 名無SEA [sage] 2024/04/30(火) 17:07:02.40 AAS
>>1
空前絶後の荒らしを無視する荒らし本人に間違いなし
25: 名無SEA [] 2024/05/01(水) 07:03:23.96 AAS
>>1
おまえが煽ってるじゃね?
49
(1): 名無SEA [sage] 2024/05/10(金) 12:41:25.86 AAS
>>39
>1 分散したリソースを集中させて少数精鋭で結果を狙いにいくのはビジネスの基本だし、エビデンスもクソもない普通のやり方ですよ?w
経営とスポーツをイコールで考えてドヤってんの?お前頭大丈夫?w

>2 JPSAトップランカーに伸び代が無い?何故そんなことを断言できるのか?それこそエビデンスが必要。
年齢で成長度合いが違うなんて常識レベルだろw
サーフィンのようなフィジカルよりバランス重視のスポーツは特になw

>3 プライド老害おじさんがこのスレに来るという俺の読みはズバリwあのスレ埋めたのはお前だという読みは大外れで草w
俺がここに来ることのどこが読みだよw>>36書いたから来てやったんだろw
そもそも>>36は大外れだしなw
63
(2): 名無SEA [sage] 2024/05/12(日) 21:24:38.37 AAS
>>54
>1 これは組織運営の話なので、スポーツという要素は関係無いですね。
用途が個人競技のスポーツ選手の育成と支援なんだから関係無い訳ないだろw
育成には中長期的な視点が必須だし怪我や好不調の波はもちろん、選手としての素質やピークなどリスクや不確定要素が山ほど有る
1人に予算を2倍にしたら結果が2倍になるとでも思ってんのか?w
173
(1): 名無SEA [sage] 2024/05/16(木) 16:03:42.86 AAS
>>167
偉そうに経営学に基づき代表の人数を絞れば良い結果が出ると書いてたのは間違いだったんだよな?w
>ベンチャー企業は大規模で中長期的な経営より、まずは小規模に目先の利益。
>利益を得たら増資して中長期的計画を立てる。
>経営学の基本ですよね?

>1 分散したリソースを集中させて少数精鋭で結果を狙いにいくのはビジネスの基本だし、エビデンスもクソもない普通のやり方ですよ?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.290s*