土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part101 (360レス)
1-

1
(1): 名無し検定1級さん [] 2024/05/11(土) 19:04:15.07 ID:LABhCHro(1) AAS
本職限定スレです
本職以外の書き込みはすぐバレるので自覚して書き込みしてね!
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part100
2chスレ:lic
341: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 17:57:25.06 ID:LwzRsWOy(1) AAS
うちはハウスメーカーメインでやってるけど
敷地調査はいちどもやったことない
誰かがやっているんだろうな
測量必要な依頼は分筆のみ、たまーに確定あるくらい
342: 名無し検定1級さん [sage] 2024/06/03(月) 18:08:24.99 ID:irMmrRG6(1) AAS
>>340
うちのあたりみたいな地方で100㎡7万とか見積り出したら冗談抜きで仕事は一件も来ないわw
1000㎡で200点取って7万でもおたくは高いねとか渋い顔されるし
何の仕事でも都会じゃないと金にならないね
343: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 18:32:51.14 ID:lcKaChrS(3/4) AAS
100万都市だけど、100平米の観測しやすい土地なら5万円ぐらいなら「受けても良いかな」ぐらいかな
344: 名無し検定1級さん [sage] 2024/06/03(月) 18:37:21.57 ID:5/cIJ4dM(4/5) AAS
そりゃ自分でやってたら5万~くらいは最低貰わないとやっていけないわな
仮に更地にブロック塀だけの現場でも納品までで一日は潰れるからな
345: 名無し検定1級さん [sage] 2024/06/03(月) 19:50:10.98 ID:L3LwVdBf(1) AAS
うちは安い値段で現況やらない!とかハウスメーカーとは付き合ってない!と鼻息荒くしてるせんせいは大概…ねw
346: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 20:12:09.66 ID:xvnOxf8f(1) AAS
現況測量タダでやるとか他に仕事ない暇人だろ
普通に仕事があったらそんな割に合わん仕事わざわざ受けんわ
347
(1): 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 20:20:38.81 ID:lcKaChrS(4/4) AAS
だから、それが実質的なキックバックの代わりになってるのよ
タダで敷調やったとしても、表示登記保存設定で取り戻せるんだから
まあ、その表示登記費用からもキックバック払わされたりするんだろうけどね
補助者時代に、そういう汚い世界を見まくっておいて良かった
資格とって登録してそういう司法書士に雇われているようなとこで修行してたら懲戒まっしぐらだわ
348: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 20:21:30.62 ID:zQ9idVEK(1/2) AAS
仕事ない不動産系現業資格同士
不動産鑑定士と土地家屋調査士資格
もう統合しちゃえよ
名称は「不動産鑑調士(かんちょうし)」

これでいい🎵
349: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 20:21:30.84 ID:zQ9idVEK(2/2) AAS
仕事ない不動産系現業資格同士
不動産鑑定士と土地家屋調査士資格
もう統合しちゃえよ
名称は「不動産鑑調士(かんちょうし)」

これでいい🎵
350: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 20:22:51.51 ID:J96hVHoS(1) AAS
僕は不動産屋に浣腸されて仕事をとってます
351: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 20:33:32.73 ID:ZzJiBlmZ(1) AAS
>>347
司法書士のケツの穴舐めてでも仕事するようなコバンザメ調査士とかいるけど恥ずかしいよな
都会だから成り立つのか知らんけど
352: 名無し検定1級さん [sage] 2024/06/03(月) 20:46:03.41 ID:KJjAkzo6(1) AAS
現況をタダでやって表題なんか貰っても元取れないわ
調査士業は確定をやらないと金にならない
現況なし、道路確定済みの土地の民界だけの確定が一番美味しい
測量は短時間だし立会やったら即終了で足が早い
報酬もそこそこ貰える
353
(1): 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 21:22:25.69 ID:l4MCyipe(1) AAS
境界を精査するための現況測量はやるけど
単なる建築プランのための現況測量は調査士がやる仕事じゃないだろ
354: 名無し検定1級さん [sage] 2024/06/03(月) 21:26:22.37 ID:7Ig0bTgv(3/3) AAS
>>353
それは楽だよな高さも関係ないし
それらしいブロックとか側溝測っていけばいいだけだから
設計からむと測るとこ多すぎて大変だわ
355: 名無し検定1級さん [sage] 2024/06/03(月) 21:31:17.31 ID:5/cIJ4dM(5/5) AAS
調子乗ってホームページに「無料で仮測量いたします」とか書いてる不動産屋いるからな
出入りしてる業者がやってるんだろうけど、タダにするとこんなノリでやらされるからなw
356: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 21:54:10.87 ID:XMrcvfUY(1/2) AAS
>単なる建築プランのための現況測量は調査士がやる仕事じゃないだろ

何で調査士がやる仕事じゃないの?
依頼があればやるよ。
立会必要無いから美味しい仕事だよ。
面積によるけど30万から100万くらいになる。
357: 名無し検定1級さん [sage] 2024/06/03(月) 22:09:59.40 ID:jkdDm/wX(1) AAS
今はタダの現況測量の話じゃないのか
358: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 22:16:12.91 ID:XMrcvfUY(2/2) AAS
そんな愚か者の話してたの?
ま、タダでやろうが本人の勝手だけど。
359: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 23:40:39.57 ID:lJJmLt3Y(1/2) AAS
>>336
現況無料は
基本、司法書士で利益を稼ぐもの
360: 名無し検定1級さん [] 2024/06/03(月) 23:42:40.27 ID:lJJmLt3Y(2/2) AAS
その現況測量も
iphone proの点群測量やれば
高低測量も兼ねて建売内部で完結できるからな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.891s*