新・底辺が資格を取って這い上がるスレ part1 (740レス)
1-

1
(1): 名無し検定1級さん [sage] 2024/04/30(火) 21:21:47.98 ID:5+mY0+qz(1/2) AAS
荒らしが自分の理想のスレが達成されない場合
手段を選ばず報復すると宣言したので新しいスレを作成する運びとなりました

書き込む際は
スレタイをよく読んでください

前スレ(旧スレ)
底辺が資格を取って這い上がるスレ part99
2chスレ:lic
721: 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 18:52:45.79 ID:Z/i5pPzf(7/12) AAS
学歴、資格、役職、貯金とか精神的優位はいくつもありそう
そんな中ここの趣旨は学歴やお金はないけど難関資格取って這い上がりたい人が対象なんだと思う

目的達成のためには人とコミュニケーション取れることが大前提なんだけど、ニートはそこで躓いてる人が多い印象ある
722
(2): 名無し検定1級さん [] 2024/05/31(金) 18:52:57.79 ID:t92vGZkH(4/10) AAS
支柱の数は多ければ多いほど良いですよ
仕事ができる・できないというのは営業成績などのように数値化されないものの場合は
曖昧なのであまりお勧めはできません
723: 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 18:57:21.01 ID:M6OnYoDs(2/2) AAS
上場企業勤め×独立向け国家資格×数千万の預金 を揃える意義は認める。

真のエリートと言うのは、常に余裕があってリスクを犯す必要が無いものだ。今の職場で安定しているなら無理に起業することはない。
724: 名無し検定1級さん [] 2024/05/31(金) 18:57:26.17 ID:eDffZ07s(1) AAS
みんな知ってると思うけど、どんな士業でも営業力は必要だからな
弁護士だから会計士だから営業力はそこまで必要ないなどと思ってたら大火傷するよ
「営業力=人脈力×プレゼン力」だよ。
どこの世界に飛び込んでも必ず必要になって来るよ。
試験に出るから覚えておくように。
725
(1): 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 18:59:06.61 ID:Z/i5pPzf(8/12) AAS
>>722
営業成績が数値化されないものってなんだ?
どこの世界の話かと思ったら、ままごとの中の話かよ
726
(1): 警備員[Lv.30] [sage] 2024/05/31(金) 19:12:07.91 ID:g7/w9GkE(4/4) AAS
>>722
収入の本柱をたてず
支柱のみとは

建築違反ですな
727
(1): 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 19:15:03.14 ID:t92vGZkH(5/10) AAS
>>725
Xは「営業成績のようにY」される
Xは「営業成績のようにY」されない

Aは「営業成績などのように数値化」されるものである
Bは「営業成績などのように数値化」されないものである
728
(1): 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 19:16:39.50 ID:t92vGZkH(6/10) AAS
>>726
精神的支柱の文脈を十分に理解できていない方ですね
729
(1): 名無し検定1級さん [] 2024/05/31(金) 19:30:16.18 ID:t92vGZkH(7/10) AAS
末端の労働に従事していても、難関資格に合格するだけで精神的に余裕ができますからね
730
(1): 警備員[Lv.30] [sage] 2024/05/31(金) 20:03:03.68 ID:4o3I1rNk(1/2) AAS
>>728
で、本柱はどうしたの

文脈以前の当たり前の話だぞ無職さん
731: 警備員[Lv.30] [sage] 2024/05/31(金) 20:03:23.51 ID:4o3I1rNk(2/2) AAS
>>729
無職はまず働けよ
732
(1): 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 20:31:37.83 ID:Z/i5pPzf(9/12) AAS
>>727
なるほど、あなたの趣旨を読み違えてた
ただ、結局のところ人事評価って数字だよ
会社員でも独立してても数字を出すために仕事してると思って良い
仕事できる=数字を達成できるとほど同じ意味

無職にはむずかしいかもだけど、プライド持つ前に数字出さなきゃ相手にされないかも
733
(1): 名無し検定1級さん [] 2024/05/31(金) 21:25:04.25 ID:t92vGZkH(8/10) AAS
>>730
やはり意味が分かっていないようですね

>>732
公正な評価が与えられるとは限らないのが個人の主観が入る「評価」であるということがわからないようだと話になりませんね
734
(1): 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 21:53:59.00 ID:Q/rxUiGD(2/2) AAS
公正な評価?資格に合格しただけの未だ何者でもない奴だよ
そう指摘するとさらに資格も合格してないやつよりマシと言い出す底の争いをしてるから話にならない
難関資格合格してるのに底辺職に就く前提が意味不明だしな
735: 名無し検定1級さん [] 2024/05/31(金) 21:59:18.15 ID:T79zZny+(1) AAS
男は簿記2級取っても正規雇用無理って言われてるけどそんな事ないよ
事務系は簿記+PCスキルの両立できるものが重宝されるから
エクセルVBAとPythonできれば余裕で採用される
736
(1): 名無し検定1級さん [] 2024/05/31(金) 22:03:15.48 ID:t92vGZkH(9/10) AAS
>>734
難関資格に合格したものとしていないものという時点で既に序列がありますからね
受かっている側は上位存在なんですよ
737
(1): 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 22:18:31.67 ID:Z/i5pPzf(10/12) AAS
>>733
個人の主観ではなく結果の数字は誰が見ても明確だぞ
独立なんかまさにそうじゃん
数字出し続けなきゃ潰れるんだよ?

上の立場とかよく書いてるけど、それは経営目線でないのは読んでてよくわかる
どの上なんだ?
むしろ社会経験の乏しい下っ端臭がしてるんだが
738: 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 22:29:58.50 ID:Z/i5pPzf(11/12) AAS
>>736
相変わらず持論書き続けて過ごせる環境なんだなぁ
あなたが普通の家に生まれた人なら、ひどい待遇にさらされて今頃ボロボロになってること必死だぞ

生まれた家に恵まれたことに感謝が必要や
739
(1): 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 22:45:06.49 ID:t92vGZkH(10/10) AAS
>>737
セクションごとの売上はハッキリしていますが、
中間管理職の評価の通りに従業員の売上の寄与度が成立しているという事は論理的に保証されてないですよね
740: 名無し検定1級さん [sage] 2024/05/31(金) 22:49:18.66 ID:Z/i5pPzf(12/12) AAS
>>739

何言ってるか良くわからないけど、平社員の評価で使う数字って受上とかだけじゃないからね
自分で決めた身近な数値目標をどんだけ達成したか程度だよ
事業に関する数字が評価に結びつくのってもっと上の役職

やはりあなた下っ端目線しかないじゃん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.291s*